オンラインユーザー11人

カウンタ

COUNTER2148484
R4.10.25 100万アクセス達成        R6. 2.26 200万アクセス達成

お知らせ

こちらに,おすすめな学習・補習教材を集めたページを紹介しています。下のバナーをクリックしてください。

 

リンク

千葉県教育委員会


県教委ニュース


ちばっこ学力総合プラン
学力向上バナー

印西市教育センター


文部科学省 子どもの学び応援サイト




 

Welcome to MOTONO-ES

ようこそ 自然豊かな本埜小学校へ

 

日誌

学校生活 >> 記事詳細

2020/07/16

実験は楽しいな

| by 管理

み時間 

三密を避け、少人数で工夫して遊んでいます。



2年生は生活科の野菜のお世話


休み時間も終わって授業開始!!




4年生は、算数のようですね(*^o^*)
   0.01 が 10こ集まると 0.1

10倍すると小数点を右に1つうつすと同じと考える。

 

100倍すると小数点を右に2つうつすと同じと考える。

 

0.1を 10こに等分した1つ分が 0.01

10分の1にすると小数点を左に1つうつすと同じと考える。

 

100分の1すると小数点を左に2つうつすと同じと考える。で、


先生の黒板に書いた意味を考えていきましょう!!!















3年生用の教材、風とゴムのはたらきを使って



輪ゴムカー&プロペラカーで”風やゴムのはたらき”を学んでいます。

 

学ぶ……というか、


「たくさん回した方がよく走る!」とか


「輪ゴム+プロペラ+帆の3点セット装備ではどうなるか?」など、


を、目の前のキットを見ながら


いろいろな考えが浮かんでいるようです。


まあ。遊びながらというかしっかり学習して感じたり、


皆で工夫したりしていきましょう。


ということで、私も触発されて、

ゴムのはたらきを


さて、ゴムのおもちゃの王様を作ってみようかなと……。


メガネをかけていると、めがねがブチ割れる程の楽しいオモチャですので、


皆で作って遊びましょう。

  
まず、準備するものは、

牛乳パック・・・適量

輪ゴム  ・・・適量

はさみ ・・・適量

・・・の3つです。全部適量なので、輪ゴムを10万円分買ってきてもいいですよ。(*^o^*)
  
それでは作り始めましょう。とは言ってもとても簡単ですけどね。
  
1 牛乳パックを切る
 
まずは牛乳パックをこのように切ります。輪切りですね。

 幅は大体6cmくらいでしょうか。

ちなみに、リサイクルのために開いてしまった牛乳パックも

テープでつなげばいいので、親を責める必要はありません。
  
  
2 牛乳パックに切り込みを入れる


輪切りにした牛乳パックに、上の位置に切り込みを入れます。
 
丁度折り目のようになっている部分ですね。大体2〜3mmくらいです。

 一般的な●●●●の大きさがちょうど3mmくらいなので、

●●●●を付けて切れば長さに間違いは無いでしょう。

しかし、その行動が間違いです。何やってんすか。
 
*●●●●はなんでしょう??(*^o^*) 
  
3 輪ゴムをかけて完成


 写真のように切り込みに輪ゴムをかけます。

 無事に輪ゴムをかけることができれば完成です。おめでとうございます。

 通常の人間ならば完成までに2年くらいかかりますが、

5分くらいでできてしまった私には素質があります。
  

「パックピョン」の完成!
  
あ、名前を言い忘れていましたがこのオモチャは「パックピョン」と言います。

今考えました。世間では、パックンカエルなどとも言うそうですが……

なんでもいいでしょ!!

パックピョンの遊び方は簡単。


このように潰して・・・ 


グッ


上手い具合に手を離すと……

 


ピョーン!


このように、ゴムの反動で真上に跳び上がるのです。


パックピョンはこんなに飛び上がるんですよ。
  

うん。
  
 手を離したと同時に、龍のごとくパックピョンが天空へと向かっていきます。


 その姿はあまりにも美しく見とれてしまいそうです!


 「さあ龍よ! 天井を貫くがいい! 大空へはばたけ!!」

でも……


牛乳パックなので、

「さあ、牛よ!天井を貫くがいい! 大空へはばたけ!!」かな???

 

大空へ羽ばたいているのは、パクぴょんだけではありません!

 

 



なにやら手中にあるものは???

 

小学校1年生の算数教材


必ずと言っていいほどある、


計算カード


計算カードも、漢字の書き取りも、音読も、


毎日毎日の事です。


昔から変わりませんね〜。単語帳タイプ!


 読んで見て覚えるだけではなく


御家庭では、カードをかるたのように並べて、


お母さんが、言った数字が答えになるものを、


競争して、取っていくというのはどうでしょう。


 

たとえば、この写真だと


上記の1+4  なんですが、たして5になるカードを探して、

家族皆でゲームにしてみるとか……。

それを、親や家族が一緒になって


遊ぶ!楽しそうにやる!嫌がらずに、算数力もアップするかもしれませんよ。

 


 

 

 

 


5,6年生は、立ち幅跳びから、走り幅跳びへ

 
マスク越しですが、先生の指導も熱いです!!



立ち幅跳びでは、脚力と瞬発力を測定するんだと思います。

クラスでの1位は2m32cm??だったので、


それを越えたいなぁ。と思いながら

飛んだ1回目は、
  「シェェイ!!」
 
先生  目測「1m86cm!!!」

友達「おしぃー!」
 
惜しかったです。 そして、2回目の挑戦。


とりあえずテンションを上げたかったので、

クラスの人に手拍子をしてもらいました。

 「おねがい!!」


クラス「○っ○!!(跳んでいる人の名) ○っ○!! ○っ○!!」

 彼はクラスの人たちから元気をもらって、飛びました。

こんな感じに。



クラス「おお!!!」

先生「2m33cm!!!」
 
「やたやったぁぁぁぁぁあああああああああ!!!」(超音波ボイス)


クラスで一番ジャンプできました。


クラスの人たちから拍手ももらえて、とても嬉しかったです。 みたいな……

 










家庭の社会科見学
 
ちょっと、いつものお稲荷様の形と違う????


「来福(こいふく)いなり」というらしいです。

もっちり新食感のおあげで、


だしがをたっぷり吸わせてあるようです。

縁起の良い俵型のシャリを包んでいます。

シャリには茨城県産コシヒカリを使用しているそうです。

油揚げの「ふわ、もちッ、じゅわ~」の幸せの3食感がたまらない

初めてのお稲荷様でした(*^o^*)


12:43 | 投票する | 投票数(10)

お知らせ

新しい健康観察カード(12月19日~)はこちらからダウンロードしてお使いください。
 

新着情報

 
 

お知らせ


住所 〒270-2324
         千葉県印西市中根1281-2
電話 0476-97-0035
FAX 0476-97-2756
メールアドレス
 motono-es@inzai.ed.jp

 年間行事予定は、左下のカレンダーに入力させていただきました。カレンダーの下の部分の右から2番目の〇の記号をクリックすると大きくなります。