このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
お知らせ
E-mail: takabana-es@inzai.ed.jp
(学校代表アドレス)
お知らせ
こちらに,学校休校期間中におすすめな学習・補習教材を集めたページを紹介しています。下のバナーをクリックしてください。
メニュー
トップページ
学校案内
校長挨拶
概要・校章・校歌
沿革
経営計画概要
転入のご案内
お問い合わせ
教育相談・セクハラ相談窓口
学校いじめ防止基本方針
アクセス
学校生活
今日の献立
おたより
年間行事予定
月行事予定
学校評価
インフルエンザ療養報告書
お知らせ
学校だより7月号
年間行事予定(7月30日版)
アップしました
市教委
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
一件も該当記事はありません。
新着情報
最新
5件
10件
20件
50件
100件
パブリックスペース
高花っ子の1日(6年陶芸教室)
日誌
TAKABANA
06/23 17:38
高花っ子の1日(家庭教育学級ほか)
日誌
TAKABANA
06/21 14:23
高花っ子の1日(プール開き)
日誌
TAKABANA
06/17 16:30
6年 国会等見学
日誌
TAKABANA
06/14 10:37
高花っ子の一日
日誌
TAKABANA
06/10 12:40
6年保護者による美化作業
日誌
TAKABANA
06/08 18:23
高花っ子の1日(3年あいさつ運動)
日誌
TAKABANA
06/07 11:36
自然教室2日目
日誌
TAKABANA
06/01 17:52
自然教室1日目
日誌
TAKABANA
05/30 08:50
全校奉仕作業(5/21)
日誌
TAKABANA
05/24 09:56
日誌
学校生活
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
その他
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2022/06/23
高花っ子の1日(6年陶芸教室)
| by:
TAKABANA
梅雨らしい雲に覆われた空の下、
元気に子どもたちは、一日を過ごしました。
一年生の教室では色とりどりの七夕飾りがゆらゆらと
気持ちよさそうに揺れています。
作品を見ていると子どもたちが楽しそうに作っていたことが
想像されます。
6年生は陶芸教室に参加。
粘土の感触を肌で感じながら、思い思いの作品を作りました。
焼きあがってくるのが待ち遠しいですね。
17:38
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
その他
1件
5件
10件
20件
50件
100件
COUNTER
月別行事予定(拡大表示できます)
2022
06
日
月
火
水
木
金
土
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
高花小学校
学校いじめ防止基本方針
千葉県子どもの読書活動の推進
子どもの読書活動は、子どもが言葉を学び、想像力を高め、主体的に生きていくために、欠くことのできないものです。
千葉県教育委員会は、乳幼児期からの読書活動を推進し、子どもが自主的に読書に親しむことができる環境の整備を進め、読書県「ちば」を目指しています。
印西市教育センターより
ヘッドライン先情報
サイト名
[印西市教育センター]新着情報
サイトの説明
新着情報をお知らせします。
サイトURL
http://inzai.ed.jp/newcenter/index.php?action=whatsnew_view_main_rss&block_id=483&display_days=10
小中学校のようす(牧の原小学校)
6年生は外国語の授業で外国の方とオンラインで交流しました。 ▼まず初めに改めてイメージトレーニング ▼初めてお目にかかる方と英語で会話をしました。 ▼自分たちが住む印西市や千葉県の魅力を英語で伝えています。 他にもいろいろなコミュニケー...
(2022/06/24 09:00)
もっと読む
小中学校のようす(滝野小学校)
2年生3クラス合同で、体育館を全面使って、学習しました。 図画工作科「新聞紙とあそぼう」で、手や体全体を使って、 新聞紙を並べたり、丸めたり、ちぎったりして、造形遊びを 楽しんでいました。
(2022/06/23 09:00)
もっと読む
小中学校のようす(平賀小学校)
しつけ縫いをしたり,ミシン縫いをしたりしている様子です。
(2022/06/22 09:00)
もっと読む
小中学校のようす(原小学校)
今日は昨日と違って肌寒い日でしたが,昼休みはいつものように,元気いっぱい友だちと遊びました。 思い切り体を動かしました。 3年生 社会 地図帳の「さくいん」を利用して市町を探しました。 調べていくうちに,市町を早く探せるようになりました。...
(2022/06/21 09:00)
もっと読む
小中学校のようす(小倉台小学校)
代表委員会があり,各委員会の委員長と3年~6年の各学級の学級委員長が参加しました。クロームブックを活用して,各委員会からの話や児童会からの話がありました。代表児童は皆,真剣に代表委員会に参加していました。
(2022/06/20 09:00)
もっと読む
千葉県教育委員会より
ヘッドライン先情報
サイト名
新着情報
サイトURL
http://www.pref.chiba.lg.jp/kyouiku/newslist.html
令和4年度第1学期末及び第2学期始め(夏季休業及びその前後)における県立高等学校及び県立中学校の転・編入学試験の実施予定について
(2022/06/24 00:00)
もっと読む
「夢気球」VOL.63(令和4年6月)
(2022/06/24 00:00)
もっと読む
令和4年度第3回千葉県教育委員会会議(定例会)結果
(2022/06/23 00:00)
もっと読む
令和4年度 講師登録説明会・相談会
(2022/06/23 00:00)
もっと読む
県立図書館
(2022/06/22 00:00)
もっと読む
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project