この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。
                           

 <学校教育目標>

        人間性豊かな,考え行動できる心身ともにたくましい子どもの育成

    ~自らの可能性に挑戦する活力ある原っ子~

                                                        学級数 42学級  児童数1191名(令和6年11月1日現在)

 

お知らせ

◆自家用車での送迎について(お願い)◆
 本校では、登下校時の車での送迎はご遠慮いただいております。本校周辺の道路は、通学路として多くの児童が利用するだけでなく、通勤に利用される方、スクールバスの乗車場所もあります。また、近隣の方々から送迎車両による渋滞について御指摘をいただいております。
 つきましては、登下校時間帯は学校周辺や学校内への送迎での乗り入れをお控えいただき、安全な通学路の確保のため、ご理解とご協力をお願い申し上げます。


講師登録説明会のお知らせです。ぜひご覧ください。
講師登録説明会パンフレット.pdf

 

リンクリスト



 


家庭学習バナー









 

印西市教育センター

  • 小中学校のようす【「脳の活性化を狙ってます 笑」】
  • 小中学校のようす【3年生消防署見学】
  • 小中学校のようす【車椅子体験活動(5年)と駅伝試走】
  • 小中学校ICT活用
  • 小中学校のようす【愛鳥画コンテスト】
  • 小中学校のようす【教育委員訪問】
  • 小中学校のようす【小林未来へつなぐもの】
  • 教職員研修【令和6年度 千葉県学校体育研究大会】
  • 家庭教育学級のようす
  • 地域のようす【地区防災連絡会議】

日誌

たんこすの日記 >> 記事詳細

2017/02/19

おにたさんへ

Tweet ThisSend to Facebook | by:tankosu


市の「卒業生を祝う会」が終わり,今度は,原小学校の「6年生を送る会」に向けて頑張っています。
今,教室には,いろんな音楽が流れています。

2年生の鍵盤ハーモニカ。
5年生の群読。
6年生のリコーダー。
職員発表の鍵盤ハーモニカです。

最初は絶望するのです。こんな難しいのは無理だ!!と。
でも,何度も逃げ出したり,投げ出したりしながら,毎日ちょっとずつやって,
だんだんできるようになってくるのです。
今,「お,なんだかできるかもしれないぞ・・・」
と,感じ始めたところです。地道にやっていこう。みんなで一緒に。3月2日はきっと笑顔です!

勉強も頑張っています。
国語「おにたのぼうし」で,登場人物へお手紙を書きました。

おにたさんへ

まことくんの家をきれいにしてくれてどうもありがとうございます。
まことくんのお父さんのくつをきれいにしてくれてありがとうございます。
小さい女の子に,赤ごはんとうぐいすまめをいただきまして,
やさしくしてくれて,どうもありがとうございます。
大好きです。元気でね。

とても心のこもった素敵なお手紙です。おにたさんに読んでもらいたいです。

国語「君へ」を学習していたら,6年生が,
「先生,この絵は前の教科書の絵ですね。」
と言いました。
そうです。前の教科書の表紙はいわさきちひろさんでした。
「おにたのぼうし」もそう。ずっと心に残る絵です。

教科書での学習も大詰め。しっかりやっていきます。

06:46