この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。
                           

 <学校教育目標>

        人間性豊かな,考え行動できる心身ともにたくましい子どもの育成

    ~自らの可能性に挑戦する活力ある原っ子~

                                                        学級数 42学級  児童数1191名(令和6年11月1日現在)

 

お知らせ

◆自家用車での送迎について(お願い)◆
 本校では、登下校時の車での送迎はご遠慮いただいております。本校周辺の道路は、通学路として多くの児童が利用するだけでなく、通勤に利用される方、スクールバスの乗車場所もあります。また、近隣の方々から送迎車両による渋滞について御指摘をいただいております。
 つきましては、登下校時間帯は学校周辺や学校内への送迎での乗り入れをお控えいただき、安全な通学路の確保のため、ご理解とご協力をお願い申し上げます。


講師登録説明会のお知らせです。ぜひご覧ください。
講師登録説明会パンフレット.pdf

 

リンクリスト



 


家庭学習バナー









 

印西市教育センター

  • 家庭教育学級のようす
  • 地域のようす【地区防災連絡会議】
  • 印西市小中学校ICT活用
  • 小中学校のようす【11月18日】
  • 小中学校のようす【給食】
  • 小中学校のようす【5年 陶芸教室】
  • 印西市小中学校ICT活用
  • 小中学校のようす【印旛郡市小中学校音楽発表会】
  • 小中学校のようす【おやつの上手なとり方】
  • 教職員研修【印西市教育研究会】

自然災害時の登下校について

1 始業・終業時刻の変更及び臨時休業の措置の時

()前日の帰りまでに判断できる場合

  ・各学級で文書を配布して連絡します。

()当日の朝に変更を決定した時

  ・午前6時30分前後に「連絡メール」でお知らせします。(連絡メール未登録の方には電話連絡します。)

 ・連絡がない場合は,変更措置は取りませんので,通常通り授業を実施します。

  登校時刻になっても登校が無理だと思われる場合は,保護者の判断で登校を遅らせてかまいません。その場合は「遅刻」扱いにはしません。

  ・学校から指定のあった登校時刻まで児童を家においておけない場合は,保護者の方が付き添って学校に登校させてください。学校で待機させます。

()下校時に緊急対応をする時

  ・以下の対応をする場合は「連絡メール」でお知らせします。

①下校時刻を早めて集団下校する。

②学校で一時待機し,回復を待って集団下校する。

③保護者に児童の引き渡しをお願いする。

()震度5強以上の地震の時

・下校させずに学校で待機させ,保護者に児童の引き渡しをお願いする。
【災害時には,連絡メールが届かない場合があるのでご了承ください。】

2 連絡事項

  ・緊急下校時は,各地区毎に教師が付いて集団下校します。

  ・本校には十分な駐車場がありませんので,路上の混乱と二次災害を避けるため,引き渡し時の自家用車の使用はご遠慮ください。

  ・緊急時の連絡に不可欠な「連絡メール」は,全家庭が登録してくださるようご協力をお願いいたします。

  ・緊急の際,連絡が取れるよう保護者の緊急連絡先をあらかじめ担任に知らせておいて下さい。