このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
新規登録
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード紛失
カウンタ
COUNTER
メニュー
トップページ
学校案内
学校教育目標
学校所在
校歌
沿革
学級編制
教育相談・セクハラ・いじめ相談窓口
年間学習計画(シラバス)
行事予定
治癒証明書
学校だより
各種たより
部活動
学校生活
今日の給食
校内サポート教室
いじめ防止基本方針
行事等
転出入のご案内
カレンダー
2025
01
日
月
火
水
木
金
土
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
お知らせ
千葉県教育庁より、講師募集説明会のお知らせが届きました。
興味のある方は、是非ご参加ください。
大きな地図で見る
オンラインユーザー
5人
ログインユーザー
0人
登録ユーザー
24人
新着情報
最新
(今日)
1日分
2日分
3日分
4日分
5日分
6日分
7日分
8日分
9日分
10日分
11日分
12日分
13日分
14日分
15日分
16日分
17日分
18日分
19日分
20日分
21日分
22日分
23日分
24日分
25日分
26日分
27日分
28日分
29日分
30日分
31日分
今日の木刈中
01/20 12:46
桜井杯・2日目(男子バスケットボール部)
01/19 20:41
桜井杯・2日目(女子バスケットボール部)
01/19 20:21
桜井杯(女子バスケットボール部)
01/18 16:31
印西市近隣新人駅伝競走大会(陸上競技部)
01/18 12:56
小中交流会
01/17 15:45
今日の木刈中
01/17 12:27
今日の木刈中
01/16 12:43
専門委員会
01/15 15:20
今日の木刈中
01/15 14:06
書き初めが掲示されました
01/15 13:40
DIG(3年生・家庭科)
01/14 13:17
今日の木刈中
01/14 12:59
ブロック1年生大会・2日目(バレーボール部)
01/12 16:36
U13ソフトテニス選手権大会印旛支部予選会
01/11 16:46
U13決定戦(サッカー部)
01/11 16:25
ブロック1年生大会(バレーボール部)
01/11 15:57
日誌
学校生活
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2024/07/12
学年集会(3年生)
| by:
kyoyu
3年生は、1学期のまとめの学年集会を実施しました。生徒から各学級の反省や3観点(学習・生活・行事)の反省があり、その後、担当教員より夏休みの過ごし方ということで、学習面や生活面についての話がありました。3年生は進路に向けての大切な時期になります。有意義な休みにしてほしいものです。
14:50
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
ようこそ木刈中学校へ
本校生徒の活躍を見てください。
お知らせ
学校評価アンケート(2回目)の公開
先日はアンケートへのご協力、誠にありがとうございます。
集計が整いましたので、ホームページ上で公開いたします。
結果を真摯に受け止め、分析をし、今後の学校経営及び、
来年度の教育課程編成に生かしていきたいと考えております。
今後とも、本校教育活動へのご支援・ご協力をお願いいたします。
生徒アンケート(2回目).pdf
保護者アンケート(2回目).pdf
教職員アンケート(2回目).pdf
お知らせ
こちらに,学校休校期間中におすすめな学習・補習教材を集めたページを紹介しています。下のバナーをクリックしてください。
千葉県教育委員会新着情報
ヘッドライン先情報
サイト名
新着情報
サイトURL
http://www.pref.chiba.lg.jp/kyouiku/newslist.html
東上総教育事務所管内教職員新規採用予定者 必要書類の提出について(令和7年度採用)
(2025/01/21 00:00)
もっと読む
令和7年度採用新規採用事務打合せ会|教育庁葛南教育事務所
(2025/01/21 00:00)
もっと読む
令和7年度千葉県県立特別支援学校高等部普通科(職業コース)及び専門学科(知的障害者対象)の入学許可候補者数及び第2次募集について
(2025/01/21 00:00)
もっと読む
令和7年度千葉県県立特別支援学校幼稚部・高等部及び高等部専攻科の入学者選考について
(2025/01/21 00:00)
もっと読む
令和6年度教育委員会会議
(2025/01/20 00:00)
もっと読む
印西市教育センター
ヘッドライン先情報
サイト名
[印西市教育センター]新着情報
サイトの説明
新着情報をお知らせします。
サイトURL
http://inzai.ed.jp/newcenter/index.php?action=whatsnew_view_main_rss&block_id=483&display_days=31
小中学校のようす【冬季陸上練習開始、本の貸し出し開始】
4・5年生の希望者が参加して、冬季の陸上練習が開始されました。今週は、全体での練習でしたが、16日(木)から運動場の工事が始まるため、来週からは4年生と5年生が1週間交代で種目別の練習を行います。この練習を通して、運動することの楽しさを味わわせると...
(2025/01/21 08:30)
もっと読む
小中学校のようす【お話タイム】
今日はかたつむり会の皆さんによる1月のお話タイムがありました。 読み聞かせをしていただいたかたつむりの会の皆さんに、2月末に行われる「感謝の会」の招待状を渡しました。感謝の会では、日頃お世話になっているボランティアの方々にありがとうの気持ち...
(2025/01/21 08:30)
もっと読む
小中学校のようす【解らない】
学習において教科書に書いてあることや、先生の説明が”解らない”ということがあります。その場合は、2回3回と繰り返し読み聞きしたり、 また別の方法で思考したりする必要もありかす。そもそも、その前段階 の学習が理解できていないことが原因という場合もあり...
(2025/01/21 08:30)
もっと読む
印西市小中学校ICT活用
5年1組の係決めの様子です。クロームブックを使い効率的にすすめています。まさに、デジタルトランスフォーメーション(DX)。小さな決め事にも「生産性の向上」を意識して取り組んでいます。
(2025/01/20 16:00)
もっと読む
小中学校のようす【子どもリサイクルデー】
今日は、朝から子どもリサイクルデーがありました。その時の様子をお伝えします。 今日もたくさんのリサイクル品が集まりました。ご協力、ありがとうございました。担当してくださったお家の方々も、寒い中作業していた...
(2025/01/20 08:30)
もっと読む
小中学校のようす【避難訓練】
午後、避難訓練を行いました。大きな地震のあとに、火災が発生する中を安全に避難することが目的です。ハンカチ等、煙を防ぐもので口や鼻をおおって、静かにすみやかに校庭に避難することができました。大きな災害が起きた時に、落ち着いて安全に行動する訓練をしっかり...
(2025/01/20 08:30)
もっと読む
小中学校のようす【「2度目の冬休みにしませんか?」】
日中が暖かいからか朝の寒さが応えます。私もマフラー・手袋・マスクをつけようかなと思います。マスクと眼鏡をかけている子は眼鏡が曇 っています。「寒いな」と声をかけていくと今日は珍しく「本当に寒いで す」という答えが返ってきました。そしてある子は「2度目...
(2025/01/20 08:30)
もっと読む
教職員研修【英語遊び】
1・2年生は、毎週「英語遊び」の時間を設けています。その成果と課題について、講師の先生をお招きして授業を行い、研修を設けました。 1年生は、お店屋さんごっこを通して、果物や数の言い方について繰り返し話しました。簡単な会話や、やりとりができました。...
(2025/01/19 08:30)
もっと読む
教職員研修【職員研修】
職員研修 今年は、外国語を中心に研修を進めてきました。子どもたちの実態を捉え、授業改善や学習を計画してきました。その成果と課題について考え、今後の指導に生かしていきます。「できた」実感を伴って学習が進むように工夫していきます。
(2025/01/19 07:57)
もっと読む
地域のようす【令和7年印西市消防出初式】
1月11日(土)に令和7年印西市消防出初式が印西市文化ホールで行われました。 小林少年少女消防隊の6年生が市長・消防団長表彰を受けました。 一人一人しっかりとした返事と隊長の号令で統率のとれた立派な態度は小林小150周年にふさわしい素晴らし...
(2025/01/18 08:30)
もっと読む
リンク
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project