日誌

西中日記 >> 記事詳細

2024/04/19

ホームページ授業参観(2年生中心)

Tweet ThisSend to Facebook | by:西の原中
4月19日(金)の授業の様子です。



2の1は英語科 ALTの先生とのT.T.授業です。「新しいALTの先生を知る」という学習課題で、ALTのアージェル先生からさまざまなクイズが出題され、それに答えています。Hawaiiのbeachでは、お酒を飲んでもいいけれどTurtleを触っちゃダメなんですって。



2の2は保健体育科 体育館で集団行動の訓練です。1年次に学んだことはもうバッチリできますから、それに上乗せしていくようです。大学生が集団行動の発表会を行っている動画を視聴していました。集団行動で拍手を受けたり、ため息や歓声が上がったりしています。かっこいいなぁ。



2の3は国語科 吉野弘「虹の足」の読解で、「『見えない虹』について考える」という学習課題です。読んでいくと書き出しの視点は広く、高いところからですが、徐々に狭く、低いところに視点が移動していきます。直喩や倒置法などを用いて、印象的な詩になっています。



2の4は数学科 この時間は教科担任が2人のT.T.授業です。「文字を使った式の特徴がわかる2」という学習課題です。項の中にある文字の数を「次数」と呼びますが、多項式が何次式なのかを考えています。生徒の中から「じゃあ、文字が4つあったら4次式?」という声が上がりました。そうです、そうです。いいですね~。



2の5は理科 「炭酸水素ナトリウムを加熱すると、どうなるのか」という学習課題で、理科室で実験です。初任者指導の教官が見守る中授業を行っていました。ふたをした試験管に入った炭酸水素ナトリウムをガスバーナーで加熱します。そこから出た気体を、石灰水にくぐらせて反応を見ました。白濁しています。ということは・・・?



2の6は技術・家庭科(家庭分野) 「服装は好みだけで決めて良いのだろうか」という学習課題で、衣服の働きについて考えます。服装を決めるポイントはたくさんありますね。・天気や気温・気分・動きやすさ・体調・どこへ行くか・誰と会うか・何をするか・全体の組み合わせ・帰りの時間など、考えることはたくさんあります。GWに家族でキャンプに行くなら、どんな服装がいいでしょうか?



2の7は英語科 未来形「be going to~」の使い方について学んでいます。My brother is going to study English on Saturday.という英文から疑問文を作り、それにYes,Noで答えています。isで聞かれているので、isやisn'tで最後を締めることになりますよね~。
15:00 | 投票する | 投票数(3) | コメント(0)