このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
新規登録
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
印西市立原山中学校
Harayama Junior High School
学校
教育目標
「夢の実現に向けて、豊かな心とたくましく生きぬく力を持つ生徒の育成」
~S.C.S.S.Tを通して~
S Safety(安全・安心) いじめのない安全・安心な学校
C Courtesy(礼儀正しさ) あいさつの素晴らしい学校
S Show(見せる) 授業・歌声・行事の充実した学校
S Service(奉仕) 清掃や奉仕活動に進んで取り組む学校
T Thanks(感謝) ありがとうが溢れる学校
学校案内
新入生保護者説明会資料
校長室から
学校生活
緊急時対応・防犯活動
学校評価
お便り
申請書
月行事予定
行事活動
生徒会活動
父母と教職員の会
家庭教育学級
部活動
全国学力状況調査
学力向上・授業改善
学校環境整備
進路指導・キャリア教育
いじめ防止基本方針・心の教育
社会体育・学校施設開放
COUNTER
メニュー
学校案内
学校教育目標
沿革
アクセス
私たちの町
新入生保護者説明会資料
教育課程
校長室から
学校経営方針
学校生活
H30
H29
緊急時対応・防犯活動
不審者侵入時
学校評価
お便り
昨年度までのお便り
申請書
月行事予定
行事活動
生徒会活動
父母と教職員の会
H30まで
家庭教育学級
部活動
野球部
サッカー部
陸上競技部
硬式テニス部
バスケットボール部
バレーボール部
卓球部
剣道部
吹奏楽部
美術部
科学部
その他
連絡メール
全国学力状況調査
学力向上・授業改善
学校環境整備
進路指導・キャリア教育
いじめ防止基本方針・心の教育
今日の献立
各種リンク
社会体育・学校施設開放
お願い
生徒の活動を伝える際、「写真」・「作品」・「生徒氏名」を掲載する場合があります。
何か不都合がございましたら、学校にお知らせ下さい。
連絡メールの登録をお願いします。
3.連絡メール登録プリント.pdf
←ここをクリックしてください。
現2・3年生については、平成30・令和元年度に登録していれば、改めて登録する必要はありません。
子供110番 受け入れ家庭を募集しています。
46-6911 教頭まで
家庭での学習に関するお知らせ
チーてれ Study Net
千葉県教育委員会では、教科書を使って自宅学習をすすめることができる「授業動画(ユーチューブ」と「学習用プリント」を公開しています。
必要に応じ、家庭での学習にご活用ください。
下記バナーをクリックするとページにアクセスできます。
外部
お知らせ
こちらに,学校休校期間中におすすめな学習・補習教材を集めたページを紹介しています。下
のバナーをクリックしてください。
リンクリスト
検索
ちばっ子「学力向上」総合プラン/千葉県
千葉県親力アップ!いきいき子育て広場
家庭学習のすすめ中学生版/千葉県
印西市教育センター
天気予報
印西市教育センター
ヘッドライン先情報
サイト名
[印西市教育センター]新着情報
サイトの説明
新着情報をお知らせします。
サイトURL
http://inzai.ed.jp/newcenter/index.php?action=whatsnew_view_main_rssblock_id=483display_days=31
小中学校のようす(小林小学校)
縄跳びの練習台を今日から設置しました。 設置した途端、大人気です! 台を使わず地面で跳ぶよりも高く跳ぶことができるので、今までできなかった技に挑戦する姿がみられました。
(2021/01/20 09:00)
もっと読む
小中学校のようす(小林中学校)
養護教諭の先生が、保健室前に姿勢についての掲示物を作成し、掲示してくれました。姿勢が悪いことでおこる 各器官への影響や体のゆがみチェックなど、わかりやすくまとめてくれています。日頃の姿勢を見直してみましょう。
(2021/01/19 09:00)
もっと読む
小中学校のようす(西の原中学校)
中学校では感染対策をとりながら部活動を行っています。吹奏楽部は距離をとり、寒い中ですが換気を行いながら個別練習を行っています。
(2021/01/18 09:00)
もっと読む
小中学校のようす(印旛中学校)
1年生と2年生の教室前廊下に冬休みの宿題であった「書き初め」が掲示されています。保護者の方々にご来校いただき、見ていただく機会がないことが残念です。あらためての普通の日常の大切さを感じます。
(2021/01/15 09:00)
もっと読む
宮下文庫
ご逝去された宮下先生の遺志で、市内各小中学校に「宮下文庫」が購入されます。 「宮下文庫」 国語の教師として、印西市の子どもたちの教育にご尽力された 宮下 豊(みやした ゆたか)先生 (享年59歳)が、令和2年病気のためにご逝去されました。...
(2021/01/08 09:00)
もっと読む
小中学校のようす(牧の原小学校)
休み時間のグラウンドでは、なわとびを楽しむ子が とても増えてきました。「二重跳びができるように なりたい。」「サイドクロスのやり方教えるよ!」 目標を持って、教え合いが自然に生まれ、生き生き となわとびを楽しんでいます。
(2020/12/25 09:00)
もっと読む
小中学校のようす(いには野小学校)
2年生の算数の授業では、かけ算九九の表を使ってきまりを 見つける学習をしていました。 近くの友達と自分の考えを伝え合いました。 かける数が1増えると、答えは、かけられる数増えることを学習 しました。 国語の授業では、「しかけ絵本」...
(2020/12/24 09:00)
もっと読む
2020年度 学校からのお知らせ
名前
サイズ
作成者
作成日
お知らせ
「インターネットエクスプローラー」をご利用の方には、
ホームページが正しく表示されない場合があります。
(「学校からの課題」が表示されない場合があります)下記をお試しください。
学校からのお知らせ
臨時休校中の連絡登校日について.pdf
お知らせ
ここをクリックすると臨時休校中の課題のページにジャンプします。
週末には、翌週の課題が更新されますので確認してください。
下の
臨時休校中の課題のページ
をクリックし、
臨時休校中の課題⇒各学年⇒『0休校中の課題と時間割作成について』を開くと更新された課題の内容や指示等がわかるようになっています。(必要に応じて各教科のフォルダを開いて下さい。)
→
臨時休校中の課題のページ
お知らせ 令和2年度 第1回 英語検定・漢字検定の実施について
第1回 英語検定 5月29日(金)
本校では実施しない
第1回 漢字検定 6月19日(金)
本校では実施しない
今年度の第1回英語・漢字検定試験については、本校での実施はしないこととしました。
第2回以降の各検定試験については、改めて実施について連絡をします。
お知らせ 『eライブラリ』
お便りのページに、「家庭学習サービスのお知らせ」をアップしてあります。
e-ライブラリを利用して、家庭学習を行ったことがある生徒の数は、令和元年度末で3年生17名、2年生21名、1年生27名の合計
65名
です。ご家庭にインターネット環境があれば、使うことができます。一度お試しください。
4月20日(月)更新
〈1年生保護者様〉
本校には、家庭学習のひとつとして、インターネットを利用した学習ソフトが導入されています。1年生向けに準備が整いましたので、お知らせします。
臨時休校期間中に、ぜひ活用したいという方は、以下のような日程で「使い方ガイド」「アクセスに必要なID」等を配付します。
【配付日】
1年A組 4月21日(火)
1年B組 4月22日(水)
1年C組 4月23日(木)
/ 午前は8時半から、午後は3時まで
【配付方法】
組ごとに割り振られた日の
午前は、出席番号の奇数の人
午後は、出席番号の偶数の人 とします。
【その他】
(1)来校する場合は、必ず電話連絡を入れてください。
(2)必ずeライブラリを活用することを求めているものではありません。
(3)学校再開後にお渡しすることもできます。
印西市立原山中学校
治癒証明書ダウンロード
フォルダ
治癒証明書
名前
サイズ
作成者
作成日
2019年度 学校からのお知らせ
名前
サイズ
作成者
作成日
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project