本日12月17日(月)1校時、全クラスにお邪魔して授業の様子を参観しました。写真で紹介します。
1Aは英語科・米井先生の授業
英語の検定試験についてレクチャーしていました。
1Bは理科・寺田先生の授業
弦を弾いたときの、弦の長さや太さと音との関係を調べていました。
1Cは社会科・花島先生の授業
アメリカ合衆国の工業について学んでいました。
2Aも社会科・関口先生の授業
中部地方の位置や、各県の自然の特色について学んでいました。
2Bは国語科・仲子先生の授業
随筆を読んで、作者のものの見方について考える授業でした。はじめに歴史的言葉遣いの意味について確認していました。
2Cは数学科・北野先生の授業
二等辺三角形の性質の証明です。「定理」について学んでいました。
3Aも数学科・佐藤先生の授業
いろいろな長さを求める演習問題に取り組んでいました。
3Bは国語科・永田先生の授業
条件に沿って作文する授業でした。入試対策ですね。
3Cは英語科・野原先生の授業
キーワードをもとに、リテリング(もう一度話すこと)にチャレンジしていました。