本日1月11日(金)、本校会議室にて第6回家庭教育学級・家庭教育シアターフォーラム「みんなで考えよう ケータイ・スマートホン」を開催しました。仕事始めでお忙しい中だったとは思いますが、10名の保護者のみなさんの参加がありました。ありがとうございます。今回の講師は本校臼井昌章教頭が務めました。不慣れな講師のため、写真を撮ることができませんでした。そのため今回は、家庭教育学級で視聴した画像を一部紹介することにします。
こんなタイトルでスタートしました。
生じてしまったトラブルの図です。SNSで仲間はずれや対立が生まれてしまいました。
また、別の映像も視聴しました。
アバター同士が会話して親しくなっていって・・・自分の個人情報を伝えてしまいます。その後不特定多数の他人に、自分の情報をさらされてしまうという内容でした。
また、別の映像も視聴しました。
家族でスマホの使い方のルールを決めるという内容でした。
学級生のみなさんは、普段子どもにスマホを使わせていて心配なことをお互い伝え合って共有しました。また、よりよい対処方法や各家庭の使用ルールについても、こんなやり方もあるよ、うちはこんな約束で使わせているよ、フィルタリングで使用時間に制限をかけるといいね、などと活発に意見交換していました。
ぜひみなさんのご家庭でも、スマホの使い方について、お子さんと家族で話してみませんか。
今回が30年度の原山中学校ハツラツ家庭教育学級の最終回でした。学級委員のみなさまをはじめ、参加くださった保護者のみなさま、ありがとうございました。来年度もまた、新たな委員のみなさんと楽しく有意義に学んでいく予定です。今後ともよろしくお願いいたします。