12月6日(金)10:00~本校武道場において、ヨーギー青山先生を講師にお招きし、第6回家庭教育学級「ダイエット健康ヨーガ」教室を実施いたしました。参加した11名でヨーガにチャレンジしました。
ヨーギー青山先生は、ご自分のことを日本で最高齢のヨーギーだとおっしゃっていました。実年齢よりもとてもお若く見えました。
はじめに、参加者の健康状態をチェックします。睡眠や朝食が不十分な場合は参加できません。みなさん、健康状態は良好です。
まずはウォーミングアップ。自分のペースでウォーキングします。
おわかりでしょうか? 後ろ向きウォーキングです。普段あまり使わない筋肉を使います。公道で後ろ向きウォーキングする場合、駐車してある自動車にぶつからないよう、気をつけるようにとお話しがありました。
今度はナンバ歩き。右手と右足、左手と左足を同時に出してウォーキングします。江戸時代までの日本ではこの歩きだったそうです。ちょっと戸惑いますが、みなさん上手に歩いていました。
この後、「爪もみ」「全身伸ばし」「タオルポールを背にしての耳もみ」などのウォーミングアップをして、徐々に体が温まってきました。
これは足上げ腹筋です。ゆっくり呼吸を4~5回したら足をおろします。膝を曲げているので、思ったよりもきつくありません。
今度は上体起こしです。
畳の縁に正座すると、ほとんど痛くありません。膝に痛みのある教頭でも問題なく正座できました。両手を遠くへ伸ばします。このとき、中指が伸びるよう意識することがポイントです。
小さくなって後ろ手を組み、そのまま上に手を挙げます。ヨーギー青山先生は、手が垂直に挙がっていました。(ちなみに教頭は、手が床に平行になっていました)
四つん這いになった後、天井に視線を向け、息を吐きながら上体を起こします。体の筋が伸びるのが感じられます。
ゆっくり繰り返すとあっという間に時間が進んでいきます。5分ほど休憩をはさみ、次のポーズにチャレンジしました。
左右の腕が絡んでいるのがおわかりでしょうか?先生はいとも簡単に両手のひらを合わせていました。(教頭は手のひらが全く合わず、何とか手首に触るだけでした・・・)
足指の付け根をもんだ後、前屈をしました。みなさんからだが柔らかい!頭が畳につく方もいらっしゃいました。(教頭は背の角度が垂直から10度くらいしか傾きませんでした)
今度は蓮華座になって、呼吸を整えます。静かな空気が流れていました。
最後に壁を支えにしてクールダウン。使った筋肉を伸ばします。これで翌日の筋肉痛が軽減されると教わりました。
最後に青山先生が、いくつかのポーズを見せてくださいました。
鶴のポーズ
王様のポーズ
指導くださったヨーギー青山先生に、参加者のみなさんから大きな拍手が送られ、ヨーガ教室が終わりました。普段意識していない筋肉が使われるのがわかりました。それほど運動した実感はないのに、翌日肩や腕が筋肉痛になりました。
終了後、時間に余裕のある保護者のみなさんには、子どもたちの授業の様子を見ていただきました。
師走のお忙しい中、みなさまご参加ありがとうございました。次は令和2年1月22日(水)、いよいよ最終回です。案内を発送いたしますので、ぜひたくさんのご参加をお待ちしております。