3年生は、県内の公立高等学校学力検査の1日目。公共交通機関で、一部遅延があり、検査開始時間が1時間が遅くなりました。会場になかなか到着できず、心配した生徒もいるのではないでしょうか。そのため、ドキドキしながらの検査開始になった生徒もいたと思います。しかし、周りの人達も同じ思いです。頑張ってください。そして、明日に繋げてください
(1年生)
〇音楽 合唱曲の歌詞を考え、どのように表現したら、聞いていり人達に伝わるかを、話し合ったり、歌ってみて動だったか感じたりしながら、曲創りをしていました。

〇技術 仕上げのニス塗り。丁寧にムラなくニスを塗っていました。

〇数学 定期テスト前。これまでの学習の復習。気をつけた方がよいポイントも押さえていました。

(2年生)
〇理科 大気圧の学習。私たちの身の回りにある気圧に関しての学習と演示。大気圧により、缶がへこむ。

〇体育・女子 柔道。押さえ込み等の練習。うまくできたかな?

〇体育・男子 バドミントン。たのしそうに試合をしていました。

(あすなろ学級)
〇消しゴムはんこ 下絵を描き、丁寧に彫っていました。もう、いくつか仕上げた生徒もいます。

