定期テスト前、朝練習もありません。そのため、朝、廊下の窓を開けていても、学校全体が静まりかえっていて、もの寂しさを感じました。
3年生は、公立の学力検査前日。臨時休業です。体調を整えて、本番に臨んでください。
(1年生)
〇英語 英文を聞き取り、各グループに渡されているカードを並べ直していました。正しく並べ直すことができていたグループは喜びの声が、しかし残念だったグループは・・・。英語に耳を慣らしていくことも大切です。

〇社会 東アジアとの交流は日本にどのような影響を与えたかについて学習しました。

〇国語 方言と共通語についての学習。いろいろな方言による昔話を聞きましたが、「何を言っているかわからない」との声も・・・。同じ日本語でも方言は難しいです。

(2年生)
〇家庭 ネームバンドの型紙作り。大きさ、文字のバランスも大切です。

〇数学 章末問題を懸命に解いていました。発展的な問題には、苦戦している姿もありました。

〇英語 本文の読み取り。活用している文法を理解し、何が書かれているかが理解できたかな?
