「印西市の不登校対応」のページを設置しました。


★現在、施設工事のため一時移転しています(令和7年3月まで)
「教育センター」は「印西市立高花小学校内」へ 「緑のまきば」は「中央公民館」へ 「森のステーションまきば」は「小林公民館」へ
(詳細は画面左のメニューをご覧ください)

 
スマートフォンで正しく画面が表示されない場合は、「PCモード」でご覧ください。
(PCのアイコンをクリックしてください)

 
4889281





※印西市小中学校教職員のみアクセス可


 

教育センター一時移転中

印西市教育センターは「そうふけふれあいの里」改修工事のため一時移転しています

期間
令和5年9月1日~令和7年3月31日

場所
〒270-1342
印西市立高花小学校内
(印西市高花二丁目4番地)

電話番号
070-3797-2683
 

アクセス

印西市教育センターは「印西市立高花小学校」内に一時移転しています。

〒270-1342 印西市高花2-4
印西市立高花小学校 内
※はじめてお越しになる方は、
 電話でお問い合わせください


 電話 070-3797-2683
 
E-mail kyoucenter
              @city.inzai.chiba.jp
 
 




















 

お知らせ

 
 
各学校でのICT活用についてお伝えします

2024/06/12

印西市小中学校ICT活用

| by:教育センター
本校では、「学力の向上」のため、ICTを活用した学習活動の充実に、日々、意識して取り組んでいます。
1年生にも、一人1台端末(タブレット)がいよいよ貸与されました。
<貸与式>

 校長先生から、一人一人にタブレットが手渡されました。

 大切な「パスワード」を、一人ずつにカードで伝え、パスワードを打つキーボードの位置を、大型スクリーンで確認しました。その後、6年生が1年生について、ICT支援員の先生と一緒に、タブレットの使い方を丁寧に教えました。

 1年生が、この後自分で操作できるよう、一つ一つ手順などを分かりやすく教えてくれる6年生、「もっと優しい子」でした。その姿、さすがです。

 1年生は、自分の姿を写真にとって、皆で見られるよう提出するところまで、経験しました。1年生にとって、学校での初めてのタブレットの操作、6年生のおかげで、笑顔があふれていました。6年生の皆さん、本当にありがとうございました。
16:00 | 印西市小中学校ICT活用