スマートフォンで正しく画面が表示されない場合は、「PCモード」でご覧ください。(PCのアイコンをクリック)


もし、あなたが悩みを抱えていたら、その悩みを相談してみませんか【厚生労働省HP】
電話相談窓口・子ども電話相談窓口   SNS(チャット等)相談


印西市教育センター教育相談室・子ども相談室
 
幼稚園補助教員・幼稚園支援員・学習指導員・介助員・日本語指導員・
英語教育コーディネーター・学校司書・適応指導教室指導員・教育相談員
 
5352889







※印西市小中学校教職員のみアクセス可

 

教育センター一時移転中

印西市教育センターは「そうふけふれあいの里」改修工事のため一時移転しています
【期間】
 令和5年9月1日~令和7年3月31日(予定)
【移転先】
 〒270-1342
 印西市立高花小学校内
 (印西市高花二丁目4番地)
【電話】
 070-3797-2683
 

アクセス

印西市教育センターは「印西市立高花小学校」内に一時移転しています。

〒270-1342 印西市高花2-4
印西市立高花小学校 内
※はじめてお越しになる方は、
 電話でお問い合わせください


 電話 070-3797-2683
 
E-mail kyoucenter
              @city.inzai.chiba.jp
 
 




















 

お知らせ

 


令和6年度GIGAスクール通信(千葉県教育委員会) 
 
各学校でのICT活用についてお伝えします

2023/10/13

印西市小中学校ICT活用

| by:教育センター
今日は全学級、道徳の授業がありました。
1年A組、B組の授業は「あなたならどうしますか」です。C組が指導室訪問で展開した授業です。放課後、正人が教室に戻ると、裕也が「康太のやつ、ちょっと成績がいいからって、最近人のことをバカにしてウザいだろ」と言いながら、明日の数学のテストで使う康太のコンパスを隠していました。女子バレーボールで、歩美は1年生のまとめ役を務めています。ほかの1年生は歩美のことを「まとめ役だからって偉そうに」と思っています。ある日葉月は、「歩美から聞いてなかったということにして、みんなで明日の朝練をわざと遅れていこう」と誘われます。葉月は言葉につまってしまいます。さて、あなたならどうしますか?9月の印西市いじめ防止啓発強化月間に沿った道徳です。

1年C組は、合唱コンクールで歌う「あさがお」の歌詞から考える道徳です。山﨑朋子さんという、元中学校教諭が作りました。学年合唱の「大切なもの」も山﨑朋子さんが作った曲です。

2年A組、C組の道徳は「譲る気持ちはあるのに・・・」です。中学生の真は電車で通学している。マタニティマークをつけたおなかの大きな女性が電車に乗ってきた。優先席に座っている人たちは、誰も席を譲ろうとはしない。真は自分が席を譲ろうかという気持ちがあったが、どうしても声をかけることができなかった。また、違う電車の話。ある駅で停車すると、おなかの大きな女性が乗ってきて、ご夫婦の前に立った。ご夫婦は「どうぞ座ってください」と立ち上がろうとした。私がとっさに「いえ、私が譲りますから」と立ち上がろうとしたところ、左に座っていた若者が立ち上がって「僕がゆずりますから、座ってください」と言った。みんな、にこにこしていた。
2年A組は教育実習生の道徳の授業でした。

2年B組の道徳は、「たすきとボンボン」です。由紀は雅司と美佐と一緒に運動会の応援団をやることになった。2年生の代表をやった団員が3年生のとき団長をやる慣習になっている。由紀は来年、応援団長をやりたい。雅司は「そういうのは男子がやるもんだから、やらなきゃらないならないなら、俺はやる」と言う。美佐は「いっしょにチアリーダーをやろう」と誘ってくる。役割って性別で決まるんだろうか。

3Aの道徳は、前回3年C組で展開した「裁判員制度を考える」です。タブレットPCを使って意見を共有しながら展開します。

3Bの道徳は、前々回、3Aでも展開した「フットライト」です。友だちとのよい人間関係について学びます。

3Cの道徳は印西市いじめ防止啓発強化月間を受けた道徳です。「金八先生、いじめのロールプレイ」です。前々回、3Bでも展開しました。学年主任の先生の道徳です。

10:00 | 印西市小中学校ICT活用