新着情報

 

パブリックスペース

卒業記念品02/22 09:00
ホームページ授業参観(3年生中心)02/21 10:20
予餞会練習02/20 16:00
180.第一回あおぞら大学チラシ.pdf02/20 13:26
3年生奉仕作業02/20 11:00
いいね!02/20 08:00
179.警察体験フェスタinペリエ千葉開催チラシ.pdf02/19 09:33
校内アートギャラリーvol.202/19 08:52
12.体育施設開放予定3月.pdf02/19 08:46
千葉県公立高入試情報02/18 12:07
千葉県公立高入試開始02/18 10:19
178.平和講演会 開催チラシ.pdf02/18 09:03
177.USF_Sports_Camp_in_千葉.pdf02/18 09:03
朝のゴミ拾いボランティア02/18 08:39
保護教・下校パトロール02/17 15:45
28.通知表に係る評価方法の変更について.pdf02/17 15:43
3年生リモート朝の会02/17 11:30
吹奏楽部・マーチング全国大会02/17 08:00
千葉県公立高校志願倍率確定02/14 16:41
1・2年定期テスト④二日目02/14 10:03
1・2年定期テスト④一日目02/13 10:16
千葉県公立高志願・希望変更の状況02/13 07:15
ホームページ授業参観(1年生中心)02/12 11:16
27.第31回卒業式のご案内.pdf02/10 17:12
交通安全02/10 17:00
陸上競技部・千葉県新人駅伝大会02/10 07:03
176.【文化ホール】「みいだすと、いかす」告知.pdf02/07 13:08
3年定期テスト④02/07 11:15
千葉県公立高入試志願倍率02/07 07:38
ホームページ授業参観(3年生中心)02/06 10:47
14.かてきょう通信2月号.pdf02/05 15:06
授業アンケート02/05 09:00
校長室での表彰式(卓球部③)02/05 08:00
175.ハンギングフラワーバスケット体験講座について.pdf02/05 07:42
174.【印西市文化ホール】いんざいの不思議な庭Vol...02/05 07:41
173.【印西市文化ホール】ゆかりのアーティストコンサ...02/05 07:41
朝のゴミ拾いボランティア02/04 11:30
コープみらい奨学生募集のお知らせ02/04 08:00
保健室前掲示板02/03 15:00
美術部制作・2月の外掲示板02/03 10:10
印西市児童・生徒表彰式02/01 09:00
11.R6学校だより№10【2月号】 .pdf01/31 12:49
小中連携・英語科授業vol.201/31 11:52
社会を明るくする運動作文コンテスト表彰式01/30 15:43
朝のゴミ拾いボランティア01/30 08:40
ホームページ授業参観(2年生中心)01/29 11:07
テニスコート修繕・桜の枝伐採01/28 10:00
女子バスケ部・印旛郡市桜井杯大会vol.401/27 16:30
11.体育施設開放予定2月.pdf01/27 16:16
陸上競技部・印西陸上クリニック01/27 11:30
バドミントン部・印旛郡市1年生大会01/27 07:38
女子バスケ部・印旛郡市桜井杯大会vol.301/26 12:00
第三部会小・中学校社会科作品展&明るい選挙啓発書き初め展01/25 16:44
新入生ジャージ等採寸01/25 14:00
第三部会小・中学校書き初め展01/25 09:00
小中連携・英語科授業01/24 12:11
小中交流会01/24 08:00
朝のゴミ拾いボランティア01/23 11:30
いいね!01/23 08:34
校長室での表彰式(陸上競技部⑥)01/22 12:51

オンライン状況

オンラインユーザー26人
ログインユーザー0人
登録ユーザー133人

Counter

1428495
令和6年3月10日(日) 祝!100万ヒット突破



  

 





 

教育センターHP情報

  • 教職員研修【校内授業研究会(あすなろ学級)】
  • 印西市小中学校ICT活用
  • 小中学校のようす【ホームページ授業参観】
  • 小中学校のようす【『あいさつイイね運動』実施中!】
  • 小中学校のようす【5年 認知症サポーター養成講座】
  • 印西市小中学校ICT活用
  • 小中学校のようす【授業風景】
  • 小中学校のようす【授業参観】
  • 小中学校のようす【6年 見えないところで】
  • 印西市小中学校ICT活用

お知らせ

こちらに,学校休校期間中におすすめな学習・補習教材を集めたページを紹介しています。下のバナーをクリックしてください。
 
 
 

お知らせ

 いつも本校ホームページをご覧いただきありがとうございます。令和5年度に20万件、令和6年度に入りすでに閲覧数が41万件増え、総計142万件を超えました。今後とも本校教育活動の様子をご覧いただければ幸いです。画面右上のカレンダーには行事予定を掲載しており、「西中日記」で紹介したページともリンクさせています。過去の行事等の写真をもう一度見たいときには、カレンダーをクリックしてもご覧いただけます。ご利用ください。
 なお、目を引いた記事に投票していただけますと、今後のホームページづくりの励みになります。記事の右下にそれぞれ投票欄がございます。よろしくお願いいたします。
 

日誌

西中日記 >> 記事詳細

2025/02/20new

3年生奉仕作業

Tweet ThisSend to Facebook | by:西の原中
2月20日(木)、3年生全員が奉仕作業に取り組んでいます。



アスファルト駐車場のペンキを塗っています。これは2月18日(火)、公立入試のない生徒がまず塗り、残った部分を今日塗っているそうです。



側溝にたまった落ち葉や土をさらい、草ゴミ捨て場に運びます。





割り箸を使って、インターロッキングの目地にたまった砂や泥をかき出してきれいにします。


中庭の植え込みを刈る植木職人もいます。




1号館の1階と2階の廊下についたヒールマークをクレンザーでこすって落としていきます。ずいぶんきれいになってきました。


3年トイレの床も磨きます。きれいにしてみると、こんなに汚れていたのか~ってびっくりしますね。



2階多目的室では木工作業が行われています。木製の外ベンチや、グラウンド整備用のトンボなどを修繕し、腐って折れてしまったものは取り除いて新しい部材をはめ、釘で固定します。

3年生のみなさん、どうもありがとう!卒業までのカウントダウンが始まっていますが、みなさんが残してくれた財産を大切に使っていきたいです。
11:00 | 投票する | 投票数(2) | コメント(0)

お知らせ

令和6年9月30日(月)本校が日本教育工学協会より学校情報化優良校に認定されました。

今後ともICTの活用をはじめ、さまざまな指導方法の研究に努めてまいります。
 

お知らせ

自然災害等発生時の対応につきましては、4月8日(金)に発行しました文書・学校からのお知らせ>学校からのお知らせ2024>02.自然災害発生時の対応について(←ここをクリック)をご覧ください。よろしくお願いいたします。
 

お知らせ

講師として、教育現場で私たちと一緒に働きませんか?印西市をはじめとした印旛郡の各市町、そして北総地区では、講師等を募集しています。詳しくはこちらの23.講師登録説明会パンフ.pdfをクリックしてご覧ください
 

お知らせ

令和6年度、夕方から早朝にかけての電話対応時間を変更しました。また、夏期の最終下校時刻を変更しました。詳しくは学校からのお知らせ>学校からのお知らせ2024>05.音声メッセージ対応電話の継続運用、及び最終下校時刻の変更についてをご確認ください。よろしくお願いいたします。