このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
新規登録
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
メニュー
トップページ
学校経営方針
学校案内
学校の歴史
新入生保護者説明会資料
校歌
アクセス
教育課程
学校長より
行事予定
西中日記
ホームページ授業参観
心豊かに
生徒会活動(本部・委員会等)
生徒会活動(部活動等)
学校環境整備
進路情報
教職員研修
学校安全・いじめ防止対策
学校だより・学校評価
2023年度以前の学校だより・学校評価
学校からのお知らせ
2023年度以前のお知らせ
保護者と教職員の会
2023年度以前の保護者と教職員の会
今日の献立
お問い合わせ
生徒の健康
不登校生徒支援
(インフルのみ)療養報告書
(コロナのみ)療養報告書
(インフル・コロナ以外)療養報告書
申請書・届出関係
体育館開放予定
部活動・教科関連
2023年度以前の活動方針
2023年度以前の部活動・教科の様子
全国学力・学習状況調査
進路関係
日誌
西中日記
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2023/06/19
ホームページ授業参観(2年生中心)
| by:
西の原中
6月19日(月)の授業の様子です。
2の1は技術・家庭科(家庭分野)。「自分に合ったバッグを作ろう」という学習課題で、設計図通りに切った布にミシンをかけています。生徒たちがミシンを扱うのはこの技術・家庭科の時間くらいのようで、ちょっとおっかなびっくりですが、ミシンのかけ方に困ったときにはこの強い味方「Chromebook」があります。動画を何度も見直して確認することができますね。使いやすいバッグができるといいなぁ。
2の2は社会科(歴史的分野)。「江戸時代の対外政策はどう変化した?」という学習課題です。安土・桃山時代の南蛮貿易の時には、様々な国や地域と貿易していましたが、どう変わっていったでしょうか。指名された生徒が、当時つきあいのあったヨーロッパの国名をしっかり挙げていました。
2の3は国語科。「1年生の復習をしよう」という学習課題で、文法のおさらいをしています。言葉の単位は①文章、②段落、③文、④文節、⑤単語とどんどん小さく区切っていくことができます。その⑤単語の中の自立語と付属語の違いについて、確認していました。
なのはな学級は国語科。間近に迫ってきた定期試験に向けて、漢字の読み書きを中心にワークを進めていました。
ひまわり学級は英語科。介助員の先生とのT.T.授業です。こちらでも、試験対策の課題プリントに集中して取り組んでいました。
2の4は美術科。「ラベルデザインをグループ内で発表する」という学習課題です。缶入り飲料のラベルを思い思いにデザインし、それぞれの作品を見てお互いに批評していました。なかなか面白いデザインが多く、私はやはり「若返りコーラ」が飲みたくなりました。「きょうりゅうコーラ」はスパイシーな味付けらしいです。かつて「カレーは飲み物です」と言って有名になったタレントがいましたが、缶入り飲料になったら売れるかな?
2の5は保健体育科。グラウンドでソフトボールに取り組んでいました。プラスチックバットと、ふわふわの柔らかいボールでゲームやバッティング練習を行います。グローブを使わず素手で扱うことができます。うまく打っても守備の正面を突いてしまい、アウトになって悔しがる声が響いていました。
2の6は数学科。すでに試験範囲を終えています。2年生最初の定期試験で注意しておいてほしいこと、こういう答え方をしてほしいとか、こういう書き方だと減点されてしまうなど、試験の約束事を確認していました。
10:24 |
投票する
| 投票数(1) |
コメント(0)
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project