日誌

西中日記 >> 記事詳細

2024/09/02

火災対応避難訓練

Tweet ThisSend to Facebook | by:西の原中
9月2日(月)は高温が予想されたため、始業式よりも前の1校時に避難訓練を実施しました。

今回は、地震により家庭科室から火災が発生したという想定の訓練です。



緊急地震速報が校内放送で流されました。机の下にもぐって机の脚をつかみ、頭を守る一次避難をします。


家庭科室から火災発生の放送が入りました。1年生は3号館からそのまま避難。1号館西側階段は使用できません。2・3年生は東側階段からグラウンドへ二次避難します。


学級担任が自クラスの生徒の人数を確認します。在籍数から欠席・遅刻・早退数を引いた人数と、現在確認できる人数が合っているか、とても大事な確認です。


安全主任・教務主任の下に、各学級担任から報告が上がりました。全員の所在が確認され、校長に報告がありました。無事が確認され、よかったです。


バッチリ防災頭巾が用意できている生徒もいれば、できていない生徒もいました。いつ何時災害が起こるかわかりませんから、準備しておきましょうね。


職員が集まり、避難訓練で気づいたことを確認します。一次避難の時に机が倒れてしまわぬよう、しっかり脚をつかむよう声をかけること、1号館の階段で2・3年生がともに避難できるよう、クラス1列で階段を降りることを確認しました。


安全主任より、避難訓練の講評がありました。避難は静粛に、すばやくできていてよかったです。訓練をやって反省点が見つかりました。職員の点呼と報告に少し時間がかかったことです。ここを見直していきます。


上履きで避難しましたから、昇降口で上履きをしっかり拭きます。その準備に美化委員が向かい、その後全校生徒が教室に戻りました。このあとは掃除、そして始業式です。
09:35 | 投票する | 投票数(2) | コメント(0)