日誌

西中日記 >> 記事詳細

2023/11/22

ホームページ授業参観(3年生中心)

Tweet ThisSend to Facebook | by:西の原中
11月22日(水)の授業の様子です。

3の3は英語科。2人ペアとなり、自分たちで考えた架空の商品のPRをしています。このペアは通販番組のような上手な役割演技で、何でも消せる「Eraser magic」を紹介しています。最初は$1,000だったのに、¥1,000までcheaperにしていました・・・

こちらのペアは「Money tree seeds」の紹介です。歌舞伎町⁉でスッカラカンになり、お金がなくて困っている人にこの商品を売っています。最初は¥2,000だったのが¥1,000になり、とうとう¥500になったので、なけなしの500円玉で購入しました。でも、お金がなるなら安い買い物ですよね~。



3の4は社会科(公民的分野)。 今日は教科担任が午前中はお休みのため自習です。さすが3年生ですね。今まで学習してきた内容を、各自黙々とワークで復習していました。



3の5は音楽科。 今日は器楽の分野でギターを弾いています。「コードを弾いてみよう!」という学習課題で、まずはチューニングから。それがすんだらリズムに合わせ、ギターをもっている生徒全員で一弦ずつはじき、音を確認していました。


ひまわり学級は理科。和やかな雰囲気で問題に取り組んでいました。集中しているところをちょっと邪魔してしまったかな?


すずらん学級は英語科。 それぞれの課題プリントやワークに取り組んでいます。単語を並べ替えて意味の通る文章にする問題を、Chromebookを用いて用例を探し、解く姿が見られました。やるなぁ。



3の6は理科。 「食物連鎖について」という学習課題で、クリップを羊、磁石をオオカミに見立てての実験です。板目表紙で坂を作って、20匹(個)の羊クリップに向かい、3頭(個)のオオカミを転がし、何匹捕まえるかデータを取っていきます。1回に3匹も仕留めたオオカミもいれば、1匹も捕まえられず逃げられたオオカミもいます。どんなグラフになっていったでしょうか?



3の1は社会科(公民的分野)。 経済の分野に入り、「どのような企業があるか」という学習課題です。参観したときは、何とか教科担任に指名してもらおうとメッチャ手が挙がっていました。それでも足らず、手を振ってアピールする生徒もおり、3年生ってすごいなぁと感心しました。




3の2は保健体育科。 体育館でバスケットボールです。今日の学習課題は「チームでボールを持っていない人の動きを考え、試合に活かす」です。まずは2メンでシュート練習。女子はゴールに近づいてからのシュートが多かったですが、男子は積極的にロングシュートを狙い、3Pが結構決まっていました。う~ん、やるなぁ。
12:30 | 投票する | 投票数(5) | コメント(0)