このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
新規登録
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
メニュー
トップページ
学校経営方針
学校案内
学校の歴史
校歌
アクセス
教育課程
学校長より
行事予定
西中日記
ホームページ授業参観
心豊かに
生徒会活動(本部・委員会等)
生徒会活動(部活動等)
学校環境整備
進路情報
教職員研修
学校安全・いじめ防止対策
学校だより・学校評価
2023年度以前の学校だより・学校評価
学校からのお知らせ
2023年度以前のお知らせ
保護者と教職員の会
2023年度以前の保護者と教職員の会
今日の献立
お問い合わせ
生徒の健康
不登校生徒支援
(インフルのみ)療養報告書
(コロナのみ)療養報告書
(インフル・コロナ以外)療養報告書
申請書・届出関係
体育館開放予定
部活動・教科関連
2023年度以前の活動方針
2023年度以前の部活動・教科の様子
全国学力・学習状況調査
進路関係
日誌
西中日記
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2024/01/16
ホームページ授業参観(1年生中心)
| by:
西の原中
1月16日(火)の授業の様子です。
1の3は英語科。「未来のことについて伝えよう」という学習課題で、be going to~を使って英文を作っています。英作文ができた生徒が手を挙げて教科担任に知らせ、それを確認していました。ん!?挙手じゃなくてピースサイン!?
1の4は美術科。「自分のロゴマークをつくる」という学習課題で、アイデアスケッチをケント紙に写し取り、そこに絵の具で彩色していきます。デザインですので直線は定規を、曲線はコンパスを用いて描きます。どんなロゴができるでしょうか?
1の5は社会科(地理的分野)。「北アメリカの工業がどのように発展してきたのか調べよう」という学習課題です。Googleearthは便利ですね~。場所が一目でわかります。鉱産資源が豊富で自動車工業が盛んだったアメリカですが、日本などとの競争で一頃の勢いはありません。今は先端産業で世界をリードしています。シリコンバレーの動画を見て、Chromebookにまとめていました。
1の6は理科。今までのまとめの小テストに取り組んでいます。1年生最後の定期テストをにらんで、今まで学習してきた内容を思い起こしながら、しわぶき1つもせずに集中してテストに臨んでいました。
1の7は数学科。T.T.授業で、「平面と直線の関係について学習しよう」という課題です。空間図形の正多面体をイメージし、辺の数や頂点の数、1つの頂点に集まる面の数などを考えます。立体模型があるとイメージしやすいですね~。今日は学校薬剤師の先生が、教室内の照度や二酸化炭素濃度を測定する日でした。生徒の健康のために、このような検査を毎年行っています。
1の1は保健体育科。今日はグラウンドでサッカーです。はじめに教科担任から今日の活動について説明を受けて、2人1組となってグラウンドに広がり、キックの練習です。まずはインサイドキックを使ってパス交換していました。
1の2は技術・家庭科(家庭分野)。「肉の特徴を知り、調理実習に生かそう」という学習課題で、よく食卓に上がる牛・豚・鶏それぞれの特徴や部位、含まれる栄養素や味について学んでいました。みんななかなか上手に、それぞれの肉の部位を図解していました。今度手羽先で唐揚げでも作ろうかな~。
09:37 |
投票する
| 投票数(3) |
コメント(0)
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project