このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
新規登録
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
メニュー
トップページ
学校経営方針
学校案内
学校の歴史
新入生保護者説明会資料
校歌
アクセス
教育課程
学校長より
行事予定
西中日記
ホームページ授業参観
心豊かに
生徒会活動(本部・委員会等)
生徒会活動(部活動等)
学校環境整備
進路情報
教職員研修
学校安全・いじめ防止対策
学校だより・学校評価
2023年度以前の学校だより・学校評価
学校からのお知らせ
2023年度以前のお知らせ
保護者と教職員の会
2023年度以前の保護者と教職員の会
今日の献立
お問い合わせ
生徒の健康
不登校生徒支援
(インフルのみ)療養報告書
(コロナのみ)療養報告書
(インフル・コロナ以外)療養報告書
申請書・届出関係
体育館開放予定
部活動・教科関連
2023年度以前の活動方針
2023年度以前の部活動・教科の様子
全国学力・学習状況調査
進路関係
日誌
西中日記
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2023/06/08
ホームページ授業参観(3年生中心)
| by:
西の原中
6月8日(木)の授業の様子です。
3の6は英語科。「Lesson2-3 本文の内容を理解して音読する」という学習課題です。Reviewの穴埋め問題を解いて、何人もの生徒が黒板にその答えを記入していました。現在完了を使っていますね。
3の1は保健体育科。体育館で球技のバレーボールを行っています。1回目の授業なので技術はまだまだですが、なんとか3回で相手コートに返そうと盛り上がっていました。女子は、ワンバウンドまでOKの特別ルールでボールに親しんでいました。
3の2は英語科。「北海道のワシがたくさん死んでしまった理由がわかる」という学習課題で、現在完了形について学習しています。大型モニターで画像を見ながら、単語の意味を学び、発音していました。「kill」には「(時間を)つぶす」という意味もありますね。
ひまわり学級は英語科。ローマ字で撥音や促音を表すやり方を学んでいました。
なのはな学級は、各自交流学級の授業に合わせて国語科に取り組んだり、理科に取り組んだりしています。漢字を練習したり、生物についてのワークに取り組んだりしていました。
3の3は国語科。「京の古典②・③を読み、現在の京都と照らし合わせる」という学習課題で、安倍晴明についての資料を読んで、ゆかりの地を確認しました。参観したときはもうそれを終え、各自が定期試験範囲の勉強を進めていました。
3の4は理科。「運動エネルギーは何と関係があるだろう」という学習課題で、以前行った実験のデータをグラフにまとめていました。なかなかいいデータで、なめらかな曲線にまとめられたようです。
3の5は社会科(歴史的分野)。「デモクラシーの風潮はどんな運動に発展したか」という学習課題で、労働争議や小作争議について学んでいます。明治維新の時に四民平等を目指して作られた法律は?という発問に、すぐに手が挙がり、「解放令です」と答えていました。さすが3年生です。
10:20 |
投票する
| 投票数(11) |
コメント(0)
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project