このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
新規登録
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
新着情報
最新
(今日)
1日分
2日分
3日分
4日分
5日分
6日分
7日分
8日分
9日分
10日分
11日分
12日分
13日分
14日分
15日分
16日分
17日分
18日分
19日分
20日分
21日分
22日分
23日分
24日分
25日分
26日分
27日分
28日分
29日分
30日分
31日分
パブリックスペース
188.ちば夢チャレンジプロジェクト(千葉ロッテマリー...
03/17 13:43
校長室での表彰式(男女バドミントン部③・剣道部④)
03/17 13:08
ホームページ授業参観(2年生中心)
03/13 17:52
2年生実力テスト
03/12 12:58
187.道路工事期間延長のお知らせ.pdf
03/12 12:57
第31回卒業式
03/11 12:04
卒業式
03/11 12:03
卒業式の朝
03/11 08:12
186.印西少年少女合唱団定期演奏会チラシ.pdf
03/11 07:23
30.3月11日(火)卒業式の来校方法について.pdf
03/10 18:03
185.経済的理由により修学困難な学生等に対する支援策...
03/10 17:15
卒業式準備
03/10 15:00
いいね!
03/08 08:00
12.正装リサイクルのお願い3月.pdf
03/07 19:29
校長室での表彰式(国語科④)
03/07 13:13
保健室前掲示板
03/07 09:10
高木剪定
03/07 08:58
校長室での表彰式(吹奏楽部②)
03/06 15:00
15.かてきょう通信3月号.pdf
03/06 14:16
184.フライデーナイトコンサートVol.9チラシ.pdf
03/06 11:57
卒業式予行練習
03/06 11:36
校長室での表彰式(陸上競技部⑦・市児童生徒表彰)
03/05 15:00
性に関する指導(3年生)
03/05 11:00
全国大会出場横断幕
03/04 15:00
美術部制作・3月の外掲示板
03/04 13:00
朝のゴミ拾いボランティア
03/04 11:05
13.R6西の原中学校学校評価まとめ.pdf
03/03 16:10
12.R6学校だより№11【3月号】 .pdf
03/03 16:07
予餞会のお礼と感想
03/03 13:43
183.文科大臣メッセージ(保護者・学校関係者のみなさ...
03/03 07:52
182.文科大臣メッセージ(中高生のみなさんへ).pdf
03/03 07:51
予餞会vol.4
02/28 18:32
予餞会
02/28 18:29
予餞会vol.3
02/28 18:00
予餞会vol.2
02/28 15:00
予餞会vol.1
02/28 13:26
予餞会準備
02/27 21:00
あいさつ標語
02/27 12:32
29.1・2学年保護者会ならびに保護者と教職員の会代表...
02/26 15:10
印西市平和交流事業
02/26 13:00
181.文化ホール探検隊~春休みの巻~チラシ.pdf
02/26 12:58
3年生卒業式練習
02/26 08:53
どうもありがとうございます
02/25 16:00
朝のゴミ拾いボランティア
02/25 13:30
卓球部・印旛郡市一年生大会
02/25 10:06
卒業記念品
02/22 09:00
ホームページ授業参観(3年生中心)
02/21 10:20
予餞会練習
02/20 16:00
180.第一回あおぞら大学チラシ.pdf
02/20 13:26
3年生奉仕作業
02/20 11:00
いいね!
02/20 08:00
179.警察体験フェスタinペリエ千葉開催チラシ.pdf
02/19 09:33
校内アートギャラリーvol.2
02/19 08:52
12.体育施設開放予定3月.pdf
02/19 08:46
千葉県公立高入試情報
02/18 12:07
千葉県公立高入試開始
02/18 10:19
178.平和講演会 開催チラシ.pdf
02/18 09:03
177.USF_Sports_Camp_in_千葉.pdf
02/18 09:03
朝のゴミ拾いボランティア
02/18 08:39
保護教・下校パトロール
02/17 15:45
28.通知表に係る評価方法の変更について.pdf
02/17 15:43
3年生リモート朝の会
02/17 11:30
吹奏楽部・マーチング全国大会
02/17 08:00
オンライン状況
オンラインユーザー
12人
ログインユーザー
0人
登録ユーザー
133人
Counter
令和6年3月10日(日) 祝!100万ヒット突破
トップページ
学校経営方針
学校案内
学校の歴史
校歌
アクセス
教育課程
学校長より
行事予定
西中日記
ホームページ授業参観
心豊かに
生徒会活動(本部・委員会等)
生徒会活動(部活動等)
学校環境整備
進路情報
教職員研修
学校安全・いじめ防止対策
学校だより・学校評価
学校からのお知らせ
保護者と教職員の会
今日の献立
お問い合わせ
生徒の健康
不登校生徒支援
(インフルのみ)療養報告書
(コロナのみ)療養報告書
(インフル・コロナ以外)療養報告書
申請書・届出関係
体育館開放予定
部活動・教科関連
全国学力・学習状況調査
進路関係
教育センターHP情報
ヘッドライン先情報
サイト名
[印西市教育センター]新着情報
サイトの説明
新着情報をお知らせします。
サイトURL
http://inzai.ed.jp/newcenter/index.php?action=whatsnew_view_main_rss&block_id=483&display_days=10
小中学校のようす【第31回卒業式】
本日3月11日(火)、穏やかな気候の中、本校第31回卒業式を挙行いたしました。 卒業生入場 来賓のみなさまとたくさんの保護者のみなさまの拍手の中、卒業生が入場してきました。 式に先立ち、東日本大震災で犠牲になられた方々のご冥福をお祈りし、黙祷を...
(2025/03/18 08:30)
もっと読む
小中学校のようす【楽しい一日】
6年生が卒業するまで,残りわずかとなりました。 今日は,6年生と思い出を増やす日! レクやコントでたくさん楽しい時間を過ごすことができました。 在校生のみなさん,ありがとう。 【1年生:長縄・ドッジボール・けいどろ・カード】 【2...
(2025/03/18 08:30)
もっと読む
小中学校のようす【いろいろまとめ】
あいにくの曇り空でした。でも、寒くなかったです。子ども達は元気に活動していました。 1年生。各自がタブレットやプリントで復習かな? 2年生。1年生と同じようにタブレットやプリント学習をがんばっていました。 3年生は国語の学習。登場人物「おに...
(2025/03/18 08:30)
もっと読む
印西市小中学校ICT活用
(2025/03/17 16:00)
もっと読む
小中学校のようす【あいさつ運動他】
あいさつ運動 今日の挨拶運動は、6年生が 24人、1年生が14人、4年生が1人と総勢39名の子どもたちが参加し、とても賑やかでした。1年間、6年生からお世話してもらった1年生は、もうすぐ卒業する6年生に思いが強いようで、いつまでも離れない子もいまし...
(2025/03/17 08:30)
もっと読む
小中学校のようす【今日の出来事】
ワンポイント避難訓練 4校時が終わって給食の準備をしている最中に、ワンポイント避難訓練を行いました。 さすが6年生です。 冷静に、安全に避難できました。 2年生 ピアサポート 今日のテーマは、「上手に話そう。」です。 上手に話すためのポ...
(2025/03/17 08:30)
もっと読む
小中学校のようす【第50回卒業式】
本日、印旛中学校 第50回卒業式が挙行されました。 卒業生入場 校歌斉唱 卒業証書授与 校長式辞 来賓祝辞 卒業記念品贈呈 在校生送辞 卒業生答辞 ...
(2025/03/17 08:30)
もっと読む
印西市小中学校ICT活用
4年生は日本の勉強をしていく中で、都道府県名を覚える活動をしています。今日はICTを使ってクイズ形式で覚えた県名を確かめました。ちゃんと覚えているかな?
(2025/03/14 16:00)
もっと読む
小中学校のようす【東日本大震災の黙祷】
本日3月11日は東日本大震災から14年目となりました。発生時刻の午後2時46分にあわせて、全校で黙祷を行いました。 これからも避難訓練を定期的に行い、地震に対する防災意識を高めていきたいと思います。
(2025/03/14 08:30)
もっと読む
小中学校のようす【ぜんぶ】
卒業式。たった7名の卒業生でしたが、7名だからこその卒業式でもありました。いろいろな思いを持って本埜中にやってきた3年生は、今日で 中学校に別れを告げました。君たちの卒業の歌『ぜんぶ』は最高だった。 一人ひとりのぜんぶを詰め込んだ歌声でした。未来の...
(2025/03/14 08:30)
もっと読む
お知らせ
こちらに,学校休校期間中におすすめな学習・補習教材を集めたページを紹介しています。下のバナーをクリックしてください。
お知らせ
いつも本校ホームページをご覧いただきありがとうございます。令和5年度に20万件、令和6年度に入りすでに閲覧数が
44
万件
増え、総計
145
万件
を超えました。
今後とも本校教育活動の様子をご覧いただければ幸いです。画面右上
のカレンダーには行事予定を掲載しており、「西中日記」で紹介したページともリンクさせています。過去の行事等の写真をもう一度見たいときには、カレンダーをクリックしてもご覧いただけます。ご利用ください。
なお、目を引いた
記事に投票
していただけますと、今後のホームページづくりの励みになります。記事の右下にそれぞれ投票欄がございます。よろしくお願いいたします。
日誌
西中日記
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2024/12/23
2学期終業式
| by:
西の原中
12月23日(月)1校時、体育館にて終業式を行いました。
開式の言葉
指揮者・伴奏者の自己紹介 今回から2年生が校歌の指揮・伴奏を務めます。3年生からバトンタッチしました。
校歌斉唱
各学年代表より 1学年代表
2学年代表 3学年代表
校長より
閉式の言葉
終業式の後、安全担当と生徒指導担当より、冬休みの生活について気をつけてほしいことなどの話がありました。
交通安全・特に自転車の乗り方について スマホやSNSの注意事項や闇バイトについて また、Chromebookからワンクリックで相談できる相談先なども改めて紹介しました。
これから2週間の楽しい冬休みが始まります。それではみなさん、よいお年を!
09:49 |
投票する
| 投票数(4) |
コメント(0)
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
カレンダー
2025
03
日
月
火
水
木
金
土
23
24
25
26
27
28
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
お知らせ
令和6年9月30日(月)本校が日本教育工学協会より学校情報化優良校に認定されました。
今後ともICTの活用をはじめ、さまざまな指導方法の研究に努めてまいります。
お知らせ
自然災害等発生時の対応につきましては、4月8日(金)に発行しました文書・
学校からのお知らせ>学校からのお知らせ2024>02.自然災害発生時の対応について
(←ここをクリック)をご覧ください。よろしくお願いいたします。
お知らせ
講師として、教育現場で私たちと一緒に働きませんか?印西市をはじめとした印旛郡の各市町、そして北総地区では、講師等を募集しています。詳しくはこちらの
23.講師登録説明会パンフ.pdf
をクリックしてご覧ください
。
お知らせ
令和6年度、夕方から早朝にかけての電話対応時間を変更しました。また、夏期の最終下校時刻を変更しました。詳しくは
学校からのお知らせ>学校からのお知らせ2024>05.音声メッセージ対応電話の継続運用、及び最終下校時刻の変更について
をご確認ください。よろしくお願いいたします。
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project