日誌
今日の船穂中2024 >> 記事詳細

2025/01/27

家庭教育学級

Tweet ThisSend to Facebook | by:Shin
市役所の健康増進課の方を講師としてお招きし、今年度最後の「家庭教育学級」が実施されました。テーマは、「めざせ腸美人!~食べて納得!野菜パワー~」でした。

腸内細菌や食物繊維、野菜の効用や食べ方などについて話があり、参加された保護者の方も資料を見たりメモを取ったりしながら、熱心に聞いていました。

印西市では健康維持や生活習慣病予防のため、1皿70gとして、野菜を「1日5皿以上」食べることを目標としているそうです。子どもたちは、給食で2皿分出ています。


家庭教育学級の閉級式では修了証書が手渡されました。今年度、ご参加くださった皆さん、ありがとうございました。

10:48 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
新着情報
 

お知らせ


◆令和6年度10月に船穂中学校が「学校情報化優良校」に認定されました。
「学校情報化優良校」とは,「情報化の推進体制」を整え、「教科指導におけるICT活用」「情報教育」「校務の情報化」に積極的に取り組んで いる学校です。