このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
新規登録
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード紛失
トップページ
学校の概要
学校経営計画
いじめ防止基本方針
今日の船穂中2024
学校からのお便り
相談室だより
行事予定
年間行事予定
校長より
船サポより
部活動
校内サポート教室
感染症報告書関係
災害発生時の対応について
教育相談・セクハラ相談窓口
お知らせ
転出入について
メニュー
トップページ
学校の概要
学級編制
職員状況
沿革
アクセス
お問い合わせ
学校経営計画
教育課程
研究・研修
学校評価
いじめ防止基本方針
今日の船穂中2024
学校からのお便り
学校だより
保健だより
学年だより・進路だより
相談室だより
行事予定
年間行事予定
校長より
船サポより
部活動
校内サポート教室
感染症報告書関係
災害発生時の対応について
教育相談・セクハラ相談窓口
お知らせ
転出入について
COUNTER
日誌
今日の船穂中2024
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2025/02/20
あすなろ学級調理実習・3年生思春期講演会
| by:
Shin
今日は、あすなろ学級が、調理実習でホットケーキ作りを行いました。小麦粉や砂糖の分量を量ったり、卵や牛乳を混ぜたりし、上手にホットケーキを作りました。最後に自分たちで好きなトッピングをして、美味しそうなホットケーキを仲良く食べました。
3年生は、市の子ども家庭課の方を講師としてお招きし、思春期講演会を実施しました。生命の誕生や思春期の変化などについて話をしていただき、今まで知らなかったことをたくさん学べたようです。
調理の実習や思春期講演会で学んだことを、これからの人生に生かしていってください。
12:10 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
新着情報
最新
(今日)
1日分
2日分
3日分
4日分
5日分
6日分
7日分
8日分
9日分
10日分
11日分
12日分
13日分
14日分
15日分
16日分
17日分
18日分
19日分
20日分
21日分
22日分
23日分
24日分
25日分
26日分
27日分
28日分
29日分
30日分
31日分
パブリックスペース
テスト返却
02/21 10:49
あすなろ学級調理実習・3年生思春期講演会
02/20 12:10
登校している3年生
02/19 09:08
1・2年生定期テスト
02/18 09:05
昼休みの運動
02/17 13:19
朝読書の時間
02/14 10:50
3学期の登校風景
02/13 08:23
授業の様子
02/12 11:43
今日の給食献立へ
お知らせ
◆令和6年度10月に船穂中学校が「学校情報化優良校」に認定されました。
「学校情報化優良校」とは,
「情報化の推進体制」を整え、「教科指導におけるICT活用」「情報教育」「校務の情報化」に積極的に取り組んで いる学校です。