日誌
今日の船穂中2024 >> 記事詳細

2023/12/11

生徒集会

Tweet ThisSend to Facebook | by:Shin
 3年生から生徒会本部役員、委員会委員長を引継ぎ、もうすぐ2か月が経ちます。今日は、新生徒会役員の皆さんが中心となり、生徒主体の集会(縦割り活動)を行いました。今日は、「他学年との交流を深めて、いろいろな異なる学年とあいさつのきっかけを作る」ということが目的でした。レクリエーションをして、交流を深めました。

チーム全員に数字の書いたカードを配り、「食べ物の大きさ」で大小を表現します。数字の小さい順(大きい順)に並び替えるゲームです。生徒会の3名が、並び替えて正解したときに、自然と拍手が起こりました。

挨拶をするきっかけ作りのレクのため、自分が発言するときは、クラスと名前を皆に伝えます。

第1問、食べ物の大きさで数字の大小を表す。果物や魚、給食のおかずなど、様々なもので大きさを表現しました。




即席のチームでしたが、発表に対して拍手をしたり、身を乗り出して人の話を聞いたり、人に安心感を与える雰囲気がありました。リーダーとなって活動を進めた人、フォロアーになってリーダーを助けたり、盛り上げたりした人、そういう安心感を人に与える活動となりました。この活動のように、自分の班や学級、学年、船穗中全体に対しても、安心感の与えられるような関係づくりをどんどんしていきましょう。

正しく並べたチームは、0(ゼロ)でしたが、楽しみながら答え合わせができました。
第2問目は、学校にあるものの大きさで、数字の並べ替えをしました。





生徒会役員を中心に、自らの手で生徒主体の活動ができたことを、たいへん嬉しく感じました。生徒会顧問の話によると、職員会議に提案する企画書も、本部役員が作成し、顧問が少し手を加えた程度ということにも驚きました。朝の挨拶運動も生活委員会と共に、週2回実施しています。今日のこの取組が、さらに学年を問わず挨拶を交わせる船穗中に近づくものと思います。大きな学校行事だけが生徒を成長させるのではなく、このような日常の活動を一つ一つ積み上げていくことが、力となります。一つの立派な言葉より、実行するその姿勢が大切なのです。生徒会役員のみなさんに、大きな拍手を贈ります。

14:33 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
新着情報
 RSS

キャビネット

表示すべき新着情報はありません。

日誌

授業風景04/15 11:31
対面式04/14 16:41
掲示物作り04/14 15:32
授業風景04/14 11:28
授業風景04/13 14:30
歯科検診04/13 14:12
給食が始まりました!04/12 18:48
交通安全指導04/12 12:43
掲示物作り04/12 10:40
身体測定04/11 12:14
避難訓練04/11 11:42
第76回入学式04/08 11:49
入学式準備04/07 14:42


 



家庭学習バナー