今日の授業風景です。
〈技術の授業〉
3年生の技術の授業です。「スクラッチ」というソフトを使い、プログラミングを勉強しています。今日は手始めに、正多角形を作図しました。アイコンの猫の歩数で辺の長さを表し、外角の大きさで多角形の形を決めていました。みんな真剣です!!
〈保健体育の授業〉
運動会の表現「よさこい・そーらん」の練習です。今日の体育館は、室温は高く湿度は100%を超えているのではないかというくらいムシムシした状態です。しかし、3年生にはそんなことは関係ありません。精一杯の声と演技で、エネルギーがほとばしっていました。
〈数学の授業〉
1年生の数学は、「文字の値を文字式に代入し、式の値を求める」という代入の問題に取り組んでいました。数学では、絶対に身につけてほしい内容で、一般化された式に、そのときの文字の値を代入し、文字式を公式のように使うことができるようになります。
※発表に意欲的で、大勢の手があがります。
〈国語科書写の授業〉
硬筆の授業です。今日は、暑中見舞いの手紙の書き方を勉強しています。練習帳で、はがきの宛名や住所、本文の書き方を練習しています。そして、本番は暑中見舞いを実際にだすようです。手紙文化が薄れている昨今、日本人として忘れてはいけない大切な文化の一つではないでしょうか。
〈家庭科の授業〉
2年B組の鰯の蒲焼きの調理実習です。鰯の頭をおとし腸をとり、あとは手を使って開きます。初めてで難しそうでしたが、みんな一生懸命に頑張っていました。上手に開くことができていました。貴重な経験ですね。