昨日4月12日(木)、平成30年度初めの授業参観を実施しました。その後各学級で保護者会を開き、学級担任が所信表明をしました。

授業参観開始時には、少し保護者の方が少なかったのですが・・・

お越し下さる保護者の方が徐々に増えてきました。

3A 学級活動「一年間の見通しを持とう」

3B 音楽科

3C 英語科



2A・2B・2C 学級活動「グループ・ワーク・トレーニング ~共通理解の重要性を知る~」



1A・1B・1C 学級活動「グループ・ワーク・トレーニング ~力を合わせる~」

けやき学級 数学科
この後すぐに、学級保護者会を行いました。



3学年



2学年



1学年
学級担任の話を聞いていただいたり、保護者の方々がお互いに自己紹介していただきました。2学年は学級役員を決める場でもありました。
この後、父母と教職員の会学級役員(全体委員)に選出された皆様が会議室に集まり、今年度の本部役員を決めました。本校の教育活動に快くご協力いただき、ありがとうございます。本年もよろしくお願いいたします。
なお、父母教役員会の会場を誤ってお知らせしており、戸惑わせてしまい申し訳ございませんでした。何とぞ、ご容赦下さい。すみませんでした。