カレンダー・行事予定

アクセス

 

カウンタ

COUNTER3256388

印西市教育センター

  • 教職員研修
  • 教職員研修
  • 教職員研修
  • 印西市小中学校ICT活用
  • 小中学校のようす【3年算数 一万をこえる数】
  • 小中学校のようす【ホームページ授業参観】
  • 小中学校のようす【授業風景(5,6年生)】
  • 印西市小中学校ICT活用
  • 小中学校のようす【【5年生】自然教室(小見川青少年自然の家)⑥】
  • 小中学校のようす【合唱部ミニ発表会】

リンク




  

  





 
オンラインユーザー20人
ログインユーザー0人
登録ユーザー8人

印西市立印西中学校

 

日誌

日誌 >> 記事詳細

2024/06/26new

歯科保健指導(1年生)

| by:校長
 今日は、1年生しか保健指導でした。学校歯科医の先生から、どうして虫歯になってしまうのか、歯並びやかみ合わせの悪さから顎関節症になってしまうこと、また口呼吸をしている人は、唾液の作用が低下することで希釈・洗浄作用等、菌から歯を守る働きを低下させることなど、たくさんのことを教えていただきました。


後半は、歯科衛生士の方に正しい歯磨きの仕方を教えていただきました。染め出しで色がついたところをしっかりと落とせるよう、鏡を見ながら皆、真剣に取り組みました。



今日から、実践してください。今日は、歯科医の先生から1本の歯は、50万円から60万円くらいの価値があるというお話しをいただきました。つまり、口の中には、32本あるので2千万円くらいです。歯は、一生の宝ということです。しっかりと磨いていきましょう。
19:27 | 投票する | 投票数(0)

新着情報

 

お知らせ

こちらに,おすすめな学習・補習教材を集めたページを紹介しています。下のバナーをクリックしてください。
 

お知らせ

ラインズeライブラリアドバンスは、ドリル教材を利用した家庭学習機能を有しており、生徒が「家庭学習の習慣化」や「基礎・基本の定着」、「発展的な学習」、「実践的な入試対策」などに取り組めるようになっております。下のリンクをクリックし、配布したIDカード記載のパスワード等を入力、ログインしてください。

  令和5年度版印西中学校「学習の手引き」を作成しました。
  ご活用ください。R5_印西中・学習の手引き.pdf