カレンダー・行事予定

アクセス

 

カウンタ

COUNTER3144203

印西市教育センター

  • 印西市小中学校ICT活用
  • 小中学校のようす
  • 小中学校のようす
  • 小中学校のようす
  • 印西市小中学校ICT活用
  • 小中学校のようす
  • 小中学校のようす
  • 小中学校のようす
  • 印西市小中学校ICT活用
  • 小中学校のようす

リンク




  

  





 
オンラインユーザー4人
ログインユーザー0人
登録ユーザー8人

印西市立印西中学校

 

日誌

日誌 >> 記事詳細

2024/04/15

授業風景・SOSの出し方教育

| by:校長
 今日から、本格的に授業が開始されました。3校時目の授業の様子です。今日は、どの学級もガイダンスが中心でした。学習への取り組み方を確認しました。
【3A】理科 ガイダンス
 
【3B】英語 ガイダンス

【2A】理科の授業は、教科書の内容に入りました。物質の成り立ちについて学習しました。

【2B】国語 ガイダンス

【1年生男女保健体育】ガイダンス


4校時目は、『SOSの出し方教育』を学習する時間でした。各学年の発達段階に応じて、授業の内容が異なりました。2年生は、『相談する力を身につけよう』というめあてのもと考えました。悩んだときの対処方法など、意見発表ができました。


1年生は、千葉県教育委員会の映像教材を視聴しながら学習しました。1年生も思春期を迎え、これまでの悩みとは異なってくることも多いです。悩みをため込まず、信頼できる大人や友人に悩みを打ち明けていきましょう。たくさんの相談機関もあります。


3年生は、SOSの受け止め方について、ロールプレイを行いました。どのように受け止め、どのようにアドバイスをしたらよいかを考えました。悩みを相談される立場になっていきますね。


SOSの出し方、受け止め方、アドバイスの仕方、一人で悩まずに相談していきましょう。
12:50 | 投票する | 投票数(1)

新着情報

 

お知らせ

こちらに,おすすめな学習・補習教材を集めたページを紹介しています。下のバナーをクリックしてください。
 

お知らせ

ラインズeライブラリアドバンスは、ドリル教材を利用した家庭学習機能を有しており、生徒が「家庭学習の習慣化」や「基礎・基本の定着」、「発展的な学習」、「実践的な入試対策」などに取り組めるようになっております。下のリンクをクリックし、配布したIDカード記載のパスワード等を入力、ログインしてください。

  令和5年度版印西中学校「学習の手引き」を作成しました。
  ご活用ください。R5_印西中・学習の手引き.pdf