お知らせ

 

「リーディングDXスクール事業」は、GIGA端末の標準仕様に含まれている汎用的なソフトウェアとクラウド環境を十全に活用し、児童生徒の情報活用能力の育成を図りつつ、個別最適な学びと協働的な学びの一体的な充実や校務DXを行い、全国に好事例を展開するための事業です。
●リーディングDXスクール指定校指定対象
公立の小・中学校(義務教育学校 、中等教育学校 を含む)、高等学校指定数:書類審査の結果、2024年度は全国256校がリーディングDXスクールの指定を受けました。


【学校情報化優良校】認定校
教育の情報化に総合的に取り組み,情報化によって教育の質の向上を実現している学校を学校情報化優良校として認定します。
 

カレンダー・行事予定

アクセス

 

カウンタ

COUNTER3587847

印西市教育センター

  • 教職員研修【校内授業研究会(あすなろ学級)】
  • 印西市小中学校ICT活用
  • 小中学校のようす【ホームページ授業参観】
  • 小中学校のようす【『あいさつイイね運動』実施中!】
  • 小中学校のようす【5年 認知症サポーター養成講座】
  • 印西市小中学校ICT活用
  • 小中学校のようす【授業風景】
  • 小中学校のようす【授業参観】
  • 小中学校のようす【6年 見えないところで】
  • 印西市小中学校ICT活用

リンク




  

  





 
オンラインユーザー21人
ログインユーザー0人
登録ユーザー8人

印西市立印西中学校

 

日誌

日誌 >> 記事詳細

2025/02/21new

授業風景

| by:校長
 2校時目の授業風景です。
3A美術、篆刻の完成に向けて頑張っています。




ハート、チーズ、魚、キノコ、徳利、猫など様々な持ち手の形になっています。


紙やすりと水で磨いています。


3B国語の授業です。下級生に伝えたい学校生活や学習のことなどA4サイズ1枚にまとめています。



2A理科の授業です。前線の発生とその影響について学習しました。ノートにしっかりとまとめています。


2B社会の授業です。欧米列強の侵略と条約改正について学習しました。


すこやか学級、計算問題に取り組んでいます。

13:37 | 投票する | 投票数(0)

新着情報

 

お知らせ

こちらに,おすすめな学習・補習教材を集めたページを紹介しています。下のバナーをクリックしてください。
 

お知らせ

ラインズeライブラリアドバンスは、ドリル教材を利用した家庭学習機能を有しており、生徒が「家庭学習の習慣化」や「基礎・基本の定着」、「発展的な学習」、「実践的な入試対策」などに取り組めるようになっております。下のリンクをクリックし、配布したIDカード記載のパスワード等を入力、ログインしてください。

  令和5年度版印西中学校「学習の手引き」を作成しました。
  ご活用ください。R5_印西中・学習の手引き.pdf