カレンダー・行事予定

アクセス

 

カウンタ

COUNTER3378888

印西市教育センター

  • 教職員研修
  • 教職員研修
  • 印西市小中学校ICT活用
  • 小中学校のようす【中学年表現練習、3年生社会】
  • 小中学校のようす【運動会全体練習 大玉送り 低学年紅白リレー練習】
  • 小中学校のようす【体育祭】
  • 印西市小中学校ICT活用
  • 小中学校のようす【第28回体育祭】
  • 小中学校のようす【応援団練習と・・・】
  • 小中学校のようす【応援練習】

リンク




  

  





 
オンラインユーザー5人
ログインユーザー0人
登録ユーザー8人

お知らせ

                                                                                                  

             自然災害発生に伴う対応について(お願い)
                                   

■台風等の接近に伴う登下校
1 気象庁午前6時発表の天気予報で,千葉県北西部または印西市に『警報』が発令されている場合,警報が
 解除されるまで,生徒は自宅待機を原則とします。※部活動の朝練習は中止します。 
2 警報が解除されたら,安全に十分注意し,登校させてください。
  警報が解除された1時間後を目安に,学校に到着できるようにしてください。土砂災害等により,風雨が
 弱くなっても警報が解除されない場合があります。その場合は,保護者の判断で登校させてください。
3 自宅待機の場合でも欠席や遅刻の扱いにはいたしません。  
4 土日,祝日の部活動については,各部の連絡網等で連絡します。

■地震発生(震度5強以上)に伴う対応
1 安全が確認されるまで生徒を学校に留め置きます。
2 引き渡しを原則に下校させますので,学校まで迎えをお願いします。
3 保護者が迎えに来られない場合は,生徒を学校に留め置きます。
4 電話等の通信網が使えない場合は,情報を連絡メール及びホームページにて伝達します。



以上,自然災害が起きた場合は上記のように対応しますので,よろしくお願いいたします。

 

お知らせ

竜巻(たつまき)から身を守(まも)る

   こんなときに竜巻がおきやすい
    1 空が急にまっ暗になる 

    2 カミナリがなる

    3 つめたい風が急にふく

    4 急に大雨になる

    5 「ひょう」がふってくる  

                                                              

                                      

避難の仕方

<学 校>【校内放送や先生の指示(しじ)を聞いて身を守る】 

 ➀ 校舎の中に入る               (体育館はあまりよくない)

 ② 窓を閉め,カーテンを閉める  (ガラスがとびちるのを防ぐ)

 ③ 教室まん中にある机の下にかくれる (窓のあまりない部屋もよい) 

 ④ 「防災ずきん」などで頭をかくす  

家の中>

    雨戸や窓を閉め,カーテンを閉める  (ガラスがとびちるのを防ぐ)

    なるべく窓のない下の部屋にいく       (1階  地下室  トイレ  ふろ)

 ③  頭を守り,なるべく体を低くする      (ふろ場のバスタブの中がよい)

 屋 外

 ☆ できれば,コンクリートでできた建物の中に入る 

 建物がないときは,側溝など,へこんだところに逃げる

☆ にげこむ場所がないときは,体をなるべく低くしてうつぶせになる

※ 入り口の広い車庫や倉庫は危険です

                                

印西市教育委員会



 

新着情報

 

お知らせ

こちらに,おすすめな学習・補習教材を集めたページを紹介しています。下のバナーをクリックしてください。
 

お知らせ

ラインズeライブラリアドバンスは、ドリル教材を利用した家庭学習機能を有しており、生徒が「家庭学習の習慣化」や「基礎・基本の定着」、「発展的な学習」、「実践的な入試対策」などに取り組めるようになっております。下のリンクをクリックし、配布したIDカード記載のパスワード等を入力、ログインしてください。

  令和5年度版印西中学校「学習の手引き」を作成しました。
  ご活用ください。R5_印西中・学習の手引き.pdf