印西市教育センターは「そうふけふれあいの里」改修工事のため一時移転しています 【期間】 令和5年9月1日~令和7年3月31日(予定) 【移転先】 〒270-1342 印西市立高花小学校内 (印西市高花二丁目4番地) 【電話】 070-3797-2683
|
|
![](http://inzai.ed.jp/newcenter/images/common/blank.gif) アクセス
印西市教育センターは「印西市立高花小学校」内に一時移転しています。 〒270-1342 印西市高花2-4
印西市立高花小学校 内 ※はじめてお越しになる方は、 電話でお問い合わせください 電話 070-3797-2683 E-mail kyoucenter @city.inzai.chiba.jp
|
|
|
| ![](http://inzai.ed.jp/newcenter/images/common/blank.gif) 2024/12/18 | 印西市小中学校ICT活用 | | by:教育センター |
---|
![](http://inzai.ed.jp/nishinohara-jh/?action=common_download_main&upload_id=44760) ![](http://inzai.ed.jp/nishinohara-jh/?action=common_download_main&upload_id=44761) ![](http://inzai.ed.jp/nishinohara-jh/?action=common_download_main&upload_id=44762) ![](http://inzai.ed.jp/nishinohara-jh/?action=common_download_main&upload_id=44763) ![](http://inzai.ed.jp/nishinohara-jh/?action=common_download_main&upload_id=44764) 2の2は理科 「電流と回路」の大単元を学び終え、2学期を振り返って電流と回路についてのレポートをまとめています。電磁回路についてまとめている生徒もいれば、電力とエネルギーについてまとめている生徒もいました。それぞれロイロノートで教科担任に送付します。![](http://inzai.ed.jp/nishinohara-jh/?action=common_download_main&upload_id=44777) ![](http://inzai.ed.jp/nishinohara-jh/?action=common_download_main&upload_id=44778) ![](http://inzai.ed.jp/nishinohara-jh/?action=common_download_main&upload_id=44779) ![](http://inzai.ed.jp/nishinohara-jh/?action=common_download_main&upload_id=44780) ![](http://inzai.ed.jp/nishinohara-jh/?action=common_download_main&upload_id=44781) 2の6は社会科(歴史的分野) 「産業や文化が発達し、都市が成長する中で、なぜ幕府は改革をする必要があったのだろうか」という単元を貫く問いに対し、①最初に考えた予想はどのようだったか、②学習して新たに気づいたことやわかったことは何か、この2つをレポートにまとめます。ロイロノートに記載して教科担任に提出する手はずになっていました。 |
|
|
|