今年度は新入生を迎え、全校生徒701名でスタートしました。700名を超えるのは、西中史上初です。その全校生徒が一堂に会し、生徒総会を行うことができました。生徒会役員のみなさんのリーダーシップを感じました。
6月は2年生の自然教室に始まり、3年生修学旅行、1年生校外学習と、天候にも恵まれて充実した活動ができました。本当によかったとうれしく思います。
さて、明日から42日間の夏休みが始まります。暑くなってきて、海や川、湖などの水辺にいくこともあると思います。ニュースで見たことがあると思いますが、高校生や大学生、大人になっても水の事故で亡くなる方がいます。昨年、市内では小学生や小学生の保護者の方が亡くなりました。決して遠いところの話ではありません。自分は大丈夫、と思わず、危険を予知して避けましょう。それだけの力がみなさんにはもうついています。
夏休みを迎えるにあたり、校長先生からみなさんに、本校の教育目標・「社会に対応し、心豊かにたくましく生きる若者の育成」に関して、2つ宿題を出します。教科の課題があるのに、さらに増えるのかよ~とブーイングしたいところでしょうが、ぜひお願いします。
1つは、朝起きたら親や家族に「おはよう」とあいさつをすること。もう毎日やっているよ~、という人はそのまま続けましょう。そうでない人は、42日間やり続けてみてください。朝起きたときに、家族が仕事などでもう誰もいない、という人もいるかもしれません。そういう人は、家族が帰ってきたときに「お帰り」と言えばよいです。挨拶という漢字の「挨」には「心を開く」という意味があり、「拶」には「近づく」という意味があります。あいさつは心を開いて相手に近づくという意味があるんですね。ぜひ家族の「心を豊かに」してほしいと思います。
もう1つは、本を読むことです。できれば紙の本がよいですが、電子書籍でもかまいません。ジャンルも問いません。1冊全てを読み切ろうとしなくてもよいです。自分が気に入った部分だけ読むとか、何ページかに少しだけ、気にかかったところだけ読むのでもよいです。本は自分の知らなかった世界を教えてくれます。自分と違う考えを知るきっかけにもなります。読書は自分の「心を豊かに」広げてくれます。
この2つの校長先生からの宿題を夏休みに取り組んでください。2学期の始業式でみなさんに確認します。その時自信を持って「2つともできた」と手が挙げられるように、頑張ってほしいと思います。
では2学期の始まる9月1日、みなさんと会えることを、楽しみにしています。よい夏休みを過ごしてください。