このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
新規登録
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
メニュー
トップページ
学校経営方針
学校案内
学校の歴史
新入生保護者説明会資料
校歌
アクセス
教育課程
学校長より
行事予定
西中日記
ホームページ授業参観
心豊かに
生徒会活動(本部・委員会等)
生徒会活動(部活動等)
学校環境整備
進路情報
教職員研修
学校安全・いじめ防止対策
学校だより・学校評価
2023年度以前の学校だより・学校評価
学校からのお知らせ
2023年度以前のお知らせ
保護者と教職員の会
2023年度以前の保護者と教職員の会
今日の献立
お問い合わせ
生徒の健康
不登校生徒支援
(インフルのみ)療養報告書
(コロナのみ)療養報告書
(インフル・コロナ以外)療養報告書
申請書・届出関係
体育館開放予定
部活動・教科関連
2023年度以前の活動方針
2023年度以前の部活動・教科の様子
全国学力・学習状況調査
進路関係
日誌
西中日記
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2023/05/26
スケアード・ストレートvol.1
| by:
西の原中
本日5月26日(金)5~6校時にかけて、グラウンドに全校生徒が集まり、印西市主催のスケアード・ストレートを実施しました。スケアード・ストレートとは直訳すれば「恐怖の直視」で、
プロフェッショナル・スタントチームのスーパードライバーズのみなさんが、交通事故の場面をスタントで再現し、そうした事故が起こらないようにするにはどうしたらよいか、実演してくださる活動です。
全校生徒がグラウンドに集まりました。始めの言葉でスケアード・ストレートが始まります。
ここからはMCのお姉さんにバトンタッチ。
いきなり、時速30㎞/hのスピードで走ってきた自動車が、止まっている自転車に追突しました。ダミーの赤ちゃん人形や荷台のかごが吹っ飛んでしまいます。時速30㎞/hというと遅い印象がありますが、このありさまです。事故でぶつかる衝撃って大きいんだなあと感じました。
続いて生徒から代表2名が指名され、これから起こる自転車の乗り方で何が交通違反かを指摘することになりました。
まずはこれ。もうみんなわかりますよね?手放し運転です。バランスを崩して転んでしまいました。
続いてこのシーン。自転車同士が接触しかけ、車道に大きくはみ出た自転車が後ろから来た自動車にはねられてしまいました。
MCのお姉さんがすかさず代表生徒にインタビューします。「こうした事故を目撃したら、まずどこに連絡しますか?」の問いかけに、「113です! いや、119でした。」の答え。そう、119で救急車を呼びますよね。ところで113って何?
もう一人の代表生徒は「110で警察を呼びます。」と答えていました。そうですよね~。
全校生徒に、MCのお姉さんが今の事故を引き起こす原因となった自転車の交通違反を聞いています。たくさん手が挙がり、次々に答えが発表されました。
スマホを操作しながらの片手運転や、ヘッドホンを装着しながらの運転も違反です。
そうそう、このような自転車の右側通行も違反ですよね。しっかり左側を一列で。2台以上が横に広がる並進走行も違反です。あともう1つ、気づいたでしょうか?そう、ジグザク走行も違反です。
今度は見通しの悪い交差点での、バイクと自転車の出会い頭の事故です。
何が事故の原因で、まずかったでしょうか?すかさずたくさんの手が挙がります。
そうです。自転車も一時停止の標識のところでは、しっかり止まって左右を確認しないといけませんよね。さらに自転車の人は、ヘルメットのあごひもをしていませんでした。これでは頭を守ることができません。ヘルメットが事故の衝撃で飛んで行ってしまいました。
ヘルメットのあごひもは指2本が入るくらいに締めて、交差点の「止まれ」の標識では一時停止します。バイクの人も、遠くからでも目立つベストを着けていれば、このように事故を未然に防ぐことができますね。
15:39 |
投票する
| 投票数(2) |
コメント(0)
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project