今日は全校朝会を行いました。
昨年度後半より、児童にも発表してもらう場を設けました。今回は、内野小を引っ張っていく最上級生の6年生と、入学して1年たちずいぶんお兄さんお姉さんになった2年生に作文を発表してもらいました。
〈2年児童〉
「2年生でがんばりたいこと」
私が2年生でがんばりたいと思うことはたくさんあります。
1つ目は、なわとびです。うしろにじゅうとびとはやぶさを5回したいです。
りゆうは、1年生のときに1回しかできなかったからです。できるようになったら、10回、15回と もっともっと たくさんできるようになりたいです。
2つ目は、もっと足がはやくなりたいです。早くなってマラソン大会で10位いないに入りたいと思います。1年生のときは、マラソン大会で11位でした。なので、2年生では、10位いないに入りたいと思っています。
絵をじょうずにかきたいとか、とびばこの6だんをとびたいとか、もっといっぱい いろんなことを がんばりたいな と思っています。
〈6年児童〉
「最後の一年でがんばりたいこと」
私がこの一年間でがんばっていきたいことは、二つあります。
一つ目は、一年生のお世話です。一年生といっしょに給食の片付けをしたり、掃除の仕方を教えたりして、一年生に早く内野小学校での生活に慣れて、楽しくすごせるようになってほしいと思っています。
二つ目は、委員会活動です。
今年は、広報委員会の委員長になったので、新しく入ってきた五年生に活動内容をしっかり覚えてもらって、私たちが卒業しても広報委員会をもりあげていけるようになってほしいと思っています。
そのために、すべての活動に一生懸命に取り組みます。
内野小学校最後のステージのこの一年を精一杯がんばって、かっこよく卒業したいです。
2年児童は具体的な目標をあげているのがいいですね。具体的な目標があると、練習に意識して取り組めます。なわとびは、今年度学校全体で体力向上のために推進していくプロジェクトの一つになっています。私も始業式で「今年は、たくさん本を読むことと、なわとびで新しい技を覚えてたくさんとべるようになることを頑張ってください」と話をしました。ぜひ、いっぱい練習して、たくさんとべるようになってください。
6年児童は1年生のお世話を頑張りたいと発表しました。自分のことの前に、内野小学校に入学してきた1年生が楽しく過ごせるようにと考えているところが素晴らしいですね。思いやりあふれる6年生です。このような温かい気持ちの6年生がいてくれて、1年生はとても嬉しいことでしょう。
2人とも、とてもしっかりと発表することができていて、発表後には大きな拍手を受けていました。2年〇〇さん、6年〇〇さん、大変上手に発表しましたね。内容もとてもよかったですよ。この一年、いろいろなことに一生懸命に取り組んでくださいね。