学校情報

学校教育目標
「学びを生かし、豊かな心と
 たくましく生きる力を備えた
 子どもの育成」

 
学  校  名    印西市立内野小学校
所  在  地    〒270-1347
        千葉県印西市内野
     1丁目1番地

電話番号     0476-46-1781
FAX番号      0476-46-1782
E-mail         uchino-es@inzai.ed.jp
児  童  数    661名
     令和6年4月1日)
学  級  数    28学級
     
令和6年4月1日)
教職員数  52名
 

カウンター

COUNTER2982599

相談窓口

 子育てや学習等、お子様のことで悩んでいることやお困りのことがありましたら、遠慮なく担任または下記にご相談ください。

〇全ての相談に関する窓口:
 教頭0476-46-1781
〈教育相談〉  担任・教頭
〈いじめ相談〉 校長・教頭・
  副教務・教育相談担当・
  生徒指導主任・養護教諭
〈わいせつセクハラ相談〉 
  教頭・教務・教育相談担当・
  養護教諭

〇次回のスクールカウンセラー面談
 11月26日 10:00~16:00
※事前に予約が必要です。
 教頭までお問い合わせください。
※年間予定は「各種相談窓口」で
 ご確認ください。

〇そうだんばこ「こころのまど」

※校長室前に設置してあります。


〇「児童生徒向けわいせつセクハラ相談窓口について」
 →
わいせつセクハラ相談窓口について.pdf
 
※詳しくは、メニューの「各種相談窓口」をクリックしてください。
 
学校情報化優良校
2024年3月6日~2026年3月31日
本校が、令和6年3月6日付けで、
日本教育工学協会により「学校情報化優良校」に認定されました。 

        

「学校情報化優良校」とは、教育の情報化に総合的に取り組み、情報化によって教育の質の向上を実現している学校です。
 
日誌~校長室より
校長室より
12345
2024/11/20new

フォレスト校内販売会(校長室より)

Tweet ThisSend to Facebook | by:7年
 イオンでの販売会をひかえ、今日は事前練習も兼ねた、校内販売会が行われました。

 交流学級の先生を見つけると、子ども達は嬉しそうに案内役をかって出てくれ、「これがいいと思います」「これが似合うと思います」などと言いながら、一緒に選んでくれました。

 
 
 
 
 

 私も、子ども達に、ポンポンのついた髪をまとめるゴムや鍋敷きや観葉植物などを一緒に選んでもらいました。すぐに髪ゴムをつけると、「こうちょうせんせい、にあってますよ~」と子ども達が口々にほめてくれました。ふふふ、ありがとね。

 フォレストの子ども達が、いろいろな品物を心を込めて作りました。素敵な商品がいっぱいです。保護者の皆様、地域の皆様、ぜひイオン販売会にお越しください。お待ちしております。
 イオン販売会 11月25日(月)10:15~11:15  イオンモール3階 イオンホール

 
 
 
 
 
 
 

14:00
2024/11/19new

1年生より(校長室より)

Tweet ThisSend to Facebook | by:7年
 お昼休みに1年生が校長室をたずねてきました。

 「こうちょうせんせい、こうがいがくしゅうにきてください」と言って、上手に色を塗った素敵なしおりを手渡してくれました。

 

 お手紙もついていました。
 「こうちょうせんせいへ
  いっしょにいけてうれしいです。
  よろしくおねがいします。
  1ねんせいより」


  嬉しーい!
 
 担任の先生がにこにこしながら、「じゃんけんして勝った代表の子たちなんですよ」と教えてくれました。
 
 しおりもお手紙も大切にしますね。
 こんなかわいい1年生と行ける校外学習がとっても楽しみです。

14:00
2024/09/30

PTA美化活動(校長室より)

Tweet ThisSend to Facebook | by:7年
 多くの保護者に美化活動にご参加いただき、学校内外を大変きれいにしていただきました。本当にありがとうございました。

 学校には、子ども達が自然に親しみ心を癒やせるように多くの種類の木(実のなるものもたくさんあります)や草花が植えてあるため、その分頻繁に剪定をしたり草むしりをしたりしなければなりません。では誰がやるのかというと、市の他の施設ですと専門の方にお願いして行ってもらっているのですが、なぜか学校だけは先生方が時間をみつけてやることになっています。もちろん先生方にそのような時間があるはずもなく、結局教頭先生と用務員さんが他の多くの仕事の合間をぬってやっている状態なのです。それだけに、このように多くの保護者の皆様が美化活動をやってくださると学校としては本当に本当に助かるのです。保護者の皆様、改めまして本当にありがとうございました。

 
 
 
 
 

 平日の午前中に、1時間という少し長めの時間ということで、学校に協力したい、参加したいと思っていてもなかなか難しいという方もいらっしゃると思います。教頭先生に「授業参観で来ていただいたときに、保護者の皆様全員、帰りにお一人10分くらいどこでもよいからちょっとだけでも草むしりをしていただけませんかと提案してみようかしら、保護者の皆さんは美化活動に参加できるって喜ぶんじゃないかしら?」と提案してみたところ、「校長先生、授業参観には皆さん草むしりしようという格好で来ないからダメだと思いますよ」と苦笑いしながら言われました。確かにそうかも~と思いながら、次回の授業参観のときに、さりげなく軍手とかゴミ袋とか昇降口において、ボランティアを募ってみようかなと思っていますが、どうでしょうかね?

11:00
2024/09/30

児童美化活動(校長室より)

Tweet ThisSend to Facebook | by:7年
 9月27日金曜日、PTA・児童による美化活動が行われました。
 
 3年前まで、春と秋の2回、PTAによる美化活動は行われていましたが、この活動に児童は参加していませんでした。一部の保護者や先生だけでの美化活動より、学校に関わる全員で活動をした方がよいと思い、2年前から、児童もPTA美化活動と同日に学年に応じた美化活動をすることにしました。低学年は小石を拾い、中・高学年は草むしりをします。自分たちが過ごしている場所を力を合わせてきれいにするのは本当に気持ちがよいことです。

 
 
 
 
 
 

10:00
2024/09/20

テント張り(校長室より)

Tweet ThisSend to Facebook | by:7年
 放課後、職員でテントを張りました。来週からの練習に備えて日陰を作ります。

 
 
 

 放課後や休日の運動場は、学童クラブやスポーツクラブが使用しており、児童が無断で入ることは禁止されています。そのため、子ども達が休日に来て触ることはないと思いますが、念には念をいれて、スズランテープで回りを囲い、「さわらないで」の札をつけました。

 

 三連休あけの火曜日から、いよいよ本格的に運動会練習が始まります。みんなで楽しく元気に練習をして、よい運動会になるようにしたいですね。

17:00
2024/09/19

先生のお誕生日(校長室より)

Tweet ThisSend to Facebook | by:7年
 今日は大好きな担任の先生のお誕生日。
 先生に内緒で、クラスのみんなで黒板にメッセージを書いていました。
 「校長先生、秘密にしておいてね」というので、ちゃんと黙っていましたよ。

 

16:00
2024/09/12

リレー選手決め中止(校長室より)

Tweet ThisSend to Facebook | by:7年
 今週、各学年で運動会のリレー選手決めが行われています。

 
 

 既に2年、3年、5年、6年は終わっていて、本日は1年生のリレー選手決めを行う予定でした。しかし、本日千葉県に熱中症警戒アラートが発令されたことから、残念ですが選手決めは中止とし、明日以降に延期としました。この日に合わせて子ども達や保護者の皆様が心と体の準備してくださっていたとは思いますし、学校としても本日実施する方が今後の運動会の準備や練習のことを考えても一番都合がよいのですが、一番大切なことは子ども達の安全ですから、今回は中止一択です。1年生の保護者の皆様、ご理解いただきますようお願いします。
 9月になってもまだまだ暑い日が続いています。子ども達だけでなく大人もしっかりと熱中症予防対策をとり、毎日元気に過ごせるとよいなと思っています。

10:00
2024/07/18

校内授業研究会(校長室より)

Tweet ThisSend to Facebook | by:7年
 本日は、普段から生成AIを活用して優れた授業を行い、千葉県教育委員会が主催する研修会に講師として招かれることもある先生が、校内講師として模範授業をしました。
 児童が主体的に学習に向かい、生成AIと対話をして学びを深めていく様子を参観しながら、特に若手教員は学ぶことが多かったようです。

 
 
 
 
 
 
 

10:00
2024/07/17

嬉しいメッセージ(校長室より)

Tweet ThisSend to Facebook | by:7年
 先日、とても嬉しいメッセージをいただきました。
 6月に内野小合唱部が「社会を明るくする運動」に参加し、合唱を披露させていただいたのですが、そのとき会場にいらした方が、後日学校にメッセージを届けてくださったのです。
 


 現在は印西市の主任児童委員を務めていらっしゃる方なのですが、なんと、30数年前に内野小学校で先生をしていらっしゃったということでした。41年の歴史をもつ内野小だからこそ、これまでに本当に多くの方が関わり、こうやっていつまでも見守ってくださっているということを感じ、感謝の気持ちでいっぱいになりました。
 温かい眼差しで子ども達を見つめ、励ましてくださる方、応援してくださる方がいらっしゃるということが、子ども達にとってはどれほど力になることでしょう。
 〇〇様、優しく温かい励ましの言葉に、子ども達もとても喜んでいます。お忙しい中、わざわざお手紙を書いてくださり本当にありがとうございました。

15:00
2024/07/16

サザンプラザ評議会(校長室より)

Tweet ThisSend to Facebook | by:7年
 7月14日(日)にサザンプラザ評議会が行われました。
 サザンプラザは地域住民のためのコミュニティセンターとして様々な事業を展開しています。近隣の自治会長や町内会長の皆様、民生委員や利用客団体代表の皆様、そして近隣小中学校(原山小、高花小、原山中、船穂中、内野小)の管理職が評議会に参加し、サザンプラザの活動について活発に意見を交換し合いました。

 


 サザンプラザでは、いろいろな催し物を実施しています。昨年度は、秋のサザンフェスタで、内野小児童の作品を多数展示していただきました。また、図書室には6000冊もの蔵書があるそうです。大人向けのサークルもたくさんひらかれています。ぜひ、一度ご家族でサザンプラザに足を運んでみられてはいかがでしょうか。

10:00
12345