学校情報

学校教育目標
「学びを生かし、豊かな心と
 たくましく生きる力を備えた
 子どもの育成」

 
学  校  名    印西市立内野小学校
所  在  地    〒270-1347
        千葉県印西市内野
     1丁目1番地

電話番号     0476-46-1781
FAX番号      0476-46-1782
E-mail         uchino-es@inzai.ed.jp
児  童  数    661名
     令和6年4月1日)
学  級  数    28学級
     
令和6年4月1日)
教職員数  52名
 

カウンター

COUNTER3198443

相談窓口

 子育てや学習等、お子様のことで悩んでいることやお困りのことがありましたら、遠慮なく担任または下記にご相談ください。

〇全ての相談に関する窓口:
 教頭0476-46-1781
〈教育相談〉  担任・教頭
〈いじめ相談〉 校長・教頭・
  副教務・教育相談担当・
  生徒指導主任・養護教諭
〈わいせつセクハラ相談〉 
  教頭・教務・教育相談担当・
  養護教諭

〇次回のスクールカウンセラー面談
 今年度は終了しました。
 来年度の日程につきましては、
 わかり次第掲載します。

※事前に予約が必要です。
 教頭までお問い合わせください。
※年間予定は「各種相談窓口」で
 ご確認ください。

〇そうだんばこ「こころのまど」

※校長室前に設置してあります。


〇「児童生徒向けわいせつセクハラ相談窓口について」
 →
わいせつセクハラ相談窓口について.pdf
 
※詳しくは、メニューの「各種相談窓口」をクリックしてください。
 
学校情報化優良校
2024年3月6日~2026年3月31日
本校が、令和6年3月6日付けで、
日本教育工学協会により「学校情報化優良校」に認定されました。 

        

「学校情報化優良校」とは、教育の情報化に総合的に取り組み、情報化によって教育の質の向上を実現している学校です。
 
日誌~校長室より
校長室より >> 記事詳細

2025/03/14

ゲリラライブ(校長室より)

Tweet ThisSend to Facebook | by:7年
 卒業式を来週に控えた内野小では、UTB(Uchino Teachers' Band/内野小先生バンド)のゲリラライブが行われました。今日の午前中のみこっそり数枚貼り紙をして告知しただけの突然のライブは、スマイルギャラリーでお昼休みに始まりました。
 今回のメインメンバーは教頭先生と若手職員2名。ギター、ドラム、サックス、ピアノの素敵な音が響きました。

〇「風になる」
 オープニングは可愛らしい曲で。
 実は私も、最後に4年の先生とちょっと飛び入りで参加して歌っちゃいました。
 
 

〇「タイム パラドックス」
 6年生が音楽発表会で演奏した曲です。6年生は懐かしさを感じたことでしょう。
 
 

〇アンコール曲「勇気100%」
 アンコールの大合唱に答えて、全員が元気になれる曲が披露されました。
 観客も大声で歌い、手拍子でリズムをとり、足を踏みならして、全員で一緒に楽しい時間を過ごすことができました。
 
 

 大盛り上がりのお昼休みとなりました。あまり告知をしなかったので、たまたまライブに出会えた子はラッキーだったかな?
 子ども達が「楽しかったー」「面白かったー」と口々に言ってくれ、最後に「ねえ、またやるの?」「今度はいつやるの?」と聞かれました。
 さて、どうしようかな~。リクエストが多ければ…フフフ。

14:00