今日はよく晴れて穏やかな日でした。このような晩秋のよく晴れて暖かい日を「小春日和」と言いますね。私も幼少のときから、山口百恵さんの「秋桜(コスモス)」という歌に出てくるので、「小春日和」という言葉は知っていましたが、「春の暖かい日」とかん違いしていました。考えてみれば、歌の題名が「秋桜」なので、秋の日ですね。
アメリカにも「小春日和」があって、「インディアンサマー」と言います。
3年生が保健体育のテストを受けました。
これで3年生の定期テストは一通り終わりです。
1A理科は光の屈折についてです。光を出す装置の前に、プリズムと呼ばれる透明の多面体を置いたり、凸レンズを置いたりして、光の屈折の様子を観察します。
1B家庭科、家族関係をよりよくするための方法を、班ごとに考えました。「信頼」とか、「会話」とか、また、「家族との時間」まど、なるほどと思えるような意見が出ていました。「掟」という意見も出ていましたが、「家族の間で決まりを作る」なら納得できますね。
1C美術は「マンダラぬり絵」です。結構、完成に近くなってきました。
1D音楽は、合唱曲「あなた」に取り組んでいました。まずは音程を確認して、最後には全員で合わせてみます。
2A保健体育、ソフトボール。コーンの上にボールを置いて「ティーバッティング」に取り組んだあと、友だちに斜めから投げてもらって「トスバッティング」に取り組みます。最初に先生と代表生徒で見本を見せます。
2B国語、「夏の葬列」も一通り終わり、ノートのまとめ、ワークのまとめを進めます。先生にチェックしてもらいます。
2C数学、多角形の内角や外角の角度を求めます。一見難しいようですが、辺に平行な補助線を引くと錯覚や同位角がヒントで求めることができます。わかりづらいときも質問しやすい雰囲気があるので、手を挙げると先生が机まで行って教えてくれます。
3C美術、篆刻です。印面はほぼ全員終了です。丁寧に彫れていて、皆、とても上手です。今後は持ち手の部分を彫刻していきます。
大空学級は書写です。こちらもやはり丁寧に書いていました。