28、29日の土日には、いくつかの部活動の大会が開かれました。
印旛郡市男子バレーボール1年生大会は28日に千代田中学校で行われ、酒々井中との合同チームで出場しました。千代田中、印西中とのリーグで、千代田中には惜しくも敗れたものの、印西中に勝利。リーグ2位で通過し、決勝トーナメントにコマを進めました。
2日目、29日は印西中にて決勝トーナメントでした。西志津中、公津の杜中に惜敗し、3位という成績で終了しました。しかし、印旛郡市3位の成績ですから立派です。
男子バレーボール部は来週に佐倉市ジュニアバレーボール大会に出場します。頑張ってください。
![](./?action=common_download_main&upload_id=25675)
28日に臼井南中にて、印旛郡市女子バレーボール1年生大会が行われました。印旛中は久住中、臼井南中、公津の杜中とのリーグでした。まずは公津の杜中と対戦。1セット、2セットともにリードされたものの、それぞれ追い上げてで逆転勝ち、まず1勝です。
2試合目は久住中学校に惜しくも敗れ、3試合目の対臼井南に臨みます。1セット目デュースにまで持ち込むものの、惜しくも落とし、2セット目も23-25と肉薄しながらも惜敗。しかし、よく粘り強く戦いました。
女子バレーボール部も来週には佐倉市ジュニアバレーボール大会に出場します。頑張りましょう。
バスケットボール部は桜井杯バスケットボール大会に出場しました。男子バスケットボール部は28日に佐倉東中学校で行われた大会で、1試合目に勝ち上がってきた大山口中と対戦し、見事勝利しました。来週も大会が続きます。頑張ってください。
![](./?action=common_download_main&upload_id=25697)
女子バスケットボール部は29日に、井野中学校で行われた桜井杯に出場。1試合目、対戦相手の上志津中に勝利します。
続く2試合目は八街中央中と対戦、惜しくも敗れました。
春に大きな大会があります。次を目指して頑張っていきましょう。
29日には、白子町センターテニスコートにて、U-13千葉県中学校ソフトテニス選手権大会が行われ、1年生のペアが出場しました。対戦相手は茂原中、1セットとったものの惜敗。しかし、県大会出場は立派です。さらに上を目指して練習に取り組みましょう。
また、29日には吹奏楽部がコンクールに出場し、金賞受賞、県コンクール出場のグループがあるなど、優秀な成績を収めました。県のコンクールも期待しています。