このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
トップページ
中央給食センター第一調理場
中央給食センター第二調理場
牧の原給食センター
印旛給食センター
COUNTER
メニュー
トップページ
学校給食の概要
学校給食費について
第3子以降の学校給食費無償化について
各給食調理施設の概要
各給食調理施設の問い合わせ先
お知らせ(給食の停止希望について)
中央給食センター第一調理場
献立表
中央給食センター第二調理場
献立表
牧の原給食センター
献立表
印旛給食センター
献立表
放射性物質検査
食材検査結果
給食まるごと検査結果
農産物の放射性物質検査結果
中央給食センター第一調理場
今日の献立(中央給食センター第一調理場)
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2022/06/24
6月24日の給食
| by:
hana03
☆献立☆
麦ごはん 餃子 ひじきの中華サラダ トック入りキムチスープ 牛乳
トックは韓国の餅です。韓国では、炒めたり茹でたりと色々な料理に使われています。今日の給食ではキムチスープに入れました。
エネルギー621㎉ たんぱく質21.0g 脂質エネルギー比25.9% 食塩相当量1.8g(中学年)
09:39
2022/06/23
6月23日の給食
| by:
hana03
☆献立☆
なすとベーコンのトマトスパゲッティ 鶏肉の粒マスタード焼 ツナコーンサラダ
レモンマフィン 牛乳
なすは、これから旬を迎える夏野菜です。皮がツヤツヤで色が濃いものが美味しいといわれています。形が丸い物や長い物など色々な種類があります。
エネルギー606㎉ たんぱく質27.7g 脂質エネルギー比40.0% 食塩相当量2.1g(中学年)
09:32
2022/06/22
6月22日の給食
| by:
takino
☆献立☆
麦ごはん 味噌カツ キャベツのお浸し 冬瓜のスープ メロン
【日本味めぐりー愛知県ー】
今月の日本味めぐりは、愛知県です。味噌カツは愛知県のご当地グルメとして知られています。また、キャベツや冬瓜は愛知県で生産されている野菜です。
エネルギー624㎉ たんぱく質24.7g 脂質エネルギー比26.0% 食塩相当量2.4g(中学年)
10:36
2022/06/21
6月21日の給食
| by:
takino
☆献立☆
ご飯 さばのピリ辛焼き ブロッコリーのごま和え にら豚汁 牛乳
にら豚汁は、にらと千葉県産の豚肉を使った味噌汁です。にらと豚肉にはそれぞれ疲れをとる栄養素が含まれています。
エネルギー659㎉ たんぱく質26.8g 脂質エネルギー比34.4% 食塩相当量2.0g(中学年)
16:33
2022/06/20
6月20日の献立
| by:
hana03
☆献立☆
ご飯 いかのかりん揚げ きゅうりのナムル 中華コーンスープ 牛乳
牛乳は成長期のみなさんに必要な栄養素、特にカルシウムが多く含まれています。そのため、給食には毎日牛乳がつきます。
エネルギー630㎉ たんぱく質25.1g 脂質エネルギー比24.7% 食塩相当量2.3g(中学年)
11:10
2022/06/17
6月17日の献立
| by:
hana03
☆献立☆
ご飯 鰆の西京焼き 納豆和え 田舎汁 パインアップル
今日の副菜は人気の納豆和えです。茹でた野菜にひきわり納豆とかつお節、刻みのりを混ぜて作ります。簡単なのでお家でも作ってみてくださいね。
エネルギー584㎉ たんぱく質25.9g 脂質エネルギー比25.7% 食塩相当量1.8g(中学年)
11:03
2022/06/16
6月16日の給食
| by:
hana03
☆献立☆
カリカリ梅ご飯 揚げ出し豆腐きのこあんかけ 小松菜と油揚げのお浸し 団子汁 牛乳
6月は梅の実がなり、収穫される時期です。収穫されてすぐの梅は毒があり食べられません。塩や砂糖で漬け込むことで毒がなくなります。
エネルギー601㎉ たんぱく質20.0g 脂質エネルギー比25.6% 食塩相当量2.1g(中学年)
10:58
2022/06/14
6月14日の献立
| by:
hana03
☆献立☆
ご飯 豚肉の味噌だれ焼き ほうれん草のおかか和え いわしのつみれ汁 牛乳プリン
牛乳
【千葉県民の日】
千葉県は海と大地に恵まれ水産物や農産物が豊富です。今日は豚肉、鰯、牛乳など千葉の恵みがたくさんつまった給食にしました。
エネルギー645㎉ たんぱく質26.8g 脂質エネルギー比30.1% 食塩相当量1.9g(中学年)
10:48
2022/06/13
6月13日の献立
| by:
hana03
☆献立☆
ナン ドライカレー ポテトサラダ フルーツジュレ 牛乳
今日は、ナンをドライカレーにつけて食べましょう。ナンは小麦粉と水などで作られており、世界の様々な地域で食べられています。
エネルギー703㎉ たんぱく質24.3g 脂質エネルギー比31.0% 食塩相当量2.0g(中学年)
10:44
2022/06/10
6月10日の献立
| by:
hana03
☆献立☆
ご飯 いわしのごま味噌煮 ひじきと小松菜のサラダ ひっつみ汁 りんごグミ 牛乳
梅雨の時期に入ることを入梅(にゅうばい)といいます。この時期にとれる千葉県のいわしは「入梅いわし」と呼ばれ、とても美味しく全国で人気があります。
エネルギー611㎉ たんぱく質25.6g 脂質エネルギー比20.5% 食塩相当量1.7g(中学年)
10:40
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project