日誌

西中日記 >> 記事詳細

2024/09/10

ホームページ授業参観(1年生中心)

Tweet ThisSend to Facebook | by:西の原中
9月10日(火)の授業の様子です。



1の6は技術・家庭科(技術分野) 技術科室で木工に取り組んでいます。「スマイルラック」という材料キットからは8種類の本立てやラックを作ることができます。みんなそれぞれの設計図から、けがき、切削を経て、ドリルで穴を空け、ボンドで接着して釘打ちをしていました。



1の7は数学科 今週末に迫ってきた試験に向けて、今までの復習問題に取り組んでいます。文字式の問題を個人で解いたり、友だちに教わったりしながら、試験対策を進めていました。


1の1も数学科 こちらも試験対策です。教科書の演習問題をみんなで解きながら、どのように考えたらよいかおさらいをしていました。


すずらん学級は個別の課題に取り組んでいます。3年生は社会科(公民的分野)のプリント課題を、1年生は国語科のワークをコツコツといていました。



あさがお学級も個別の課題です。3年生は美術科のポスター制作、2年生はChromebookで理科の問題演習、1年生は数学の問題に取り組んでいました。



1の2は音楽科 「パートの音を伴奏だけで歌えるようにする」という学習課題で、合唱コンクールの曲のパート練習です。「COSMOS」のきれいな調べが響いていました。



1の3は保健体育科 ちょうど全員リレーを走り終えて、水分補給をするところでした。今日は原小学校から若手の先生が研修に来ています。中学校教諭から指示の出し方などを学んでいました。



1の4は理科 「白い粉末を区別しよう」という学習課題で、砂糖・食塩・片栗粉がそれぞれどれかを調べます。この3種類ならば味わってみればすぐにわかりますが、人体に害のあるような粉末だったら、そうはいきません。加熱したり、石灰水を入れたりするとどうなるか、模範実験を観察して記録していました。



1の5は英語科 こちらも試験対策で、ワークやプリントの問題に取り組み、復習しています。教科担任に質問している生徒もいました。どのくらい英文を作ることができるようになったでしょうか?
13:00 | 投票する | 投票数(5) | コメント(0)