学校長より

学校長より >> 記事詳細

2021/09/01

2学期始業式

Tweet ThisSend to Facebook | by:西の原中

 42日間の夏休みが終わりました。充実した生活がおくれたでしょうか。大きな事故やケガの連絡も無く、今日の始業式が迎えられたこと、とても嬉しく思います。
 夏休みに入る頃とは比べものにならないくらい、新型コロナウイルスの感染状況が悪くなっています。千葉県にも9月12日まで緊急事態宣言が発出され、印西市でも昨日は28名の感染者が出ており、多い日は57名、8月だけで480名の感染者が出ています。感染予防は、これまで以上にしっかりとお願いします。とくに、
 ①マスクの着用。登下校時のマスク着用と学校生活でのマスク着用をお願いします。
 ②こまめな手指消毒と手洗いをお願いします。とくに、学校に登校したときは、アルコ  ールによる手指消毒または石けんによる手洗いを必ずお願いします。
 ③マスクを外して授業や活動する場合は、先生の指示をよく聞き、極力話をしない、大  きな声を出さないようお願いします。
 ④給食時、食べるときは絶対に話をしないようお願いします。
 新型コロナウイルスがデルタ株となり、これまで以上に強い感染力となっています。マスク着用がこれまで同様、有効な感染防止手段となります。よろしくお願いします。

 私にとってこの夏休みは、3つの思い出があります。
●1つは、部活動の応援でした。残念ながら全ての部活動を見ることはできませんでしが、これまでの集大成を見ることができました。結果に悔いが残らなかったといえば嘘になるかもしれませんが、みんな最後まで諦めずに、県大会目指して頑張りました。吹奏楽部の演奏も素晴らしく、見事金賞。美術部も、素晴らしい作品を出品し、最優秀賞1点と優秀賞1点と4点の佳作に輝きました。県大会には、陸上部、剣道部、バドミントン部が出場しました。陸上以外はコロナのため応援に行けませんでしたが、県大会の晴れ舞台で、精一杯頑張りました。また、本校の部活動にはありませんが、水泳と体操競技が西の原中学校として郡総体、県総体で活躍しました。体操競技では、県大会優勝し関東大会に出場しました。
●2つ目は、東京オリンピックです。コロナ禍の中行われましたが、選手にとって、そして私たちにとっても勇気や夢をもらえるものでした。成績はメダル数58(金27、銀14、銅17)、入賞数78、入賞者総数は311人と過去最高の結果となりました。西の原中学校出身でトランポリンに出場した宇山芽紅さんは、安定した高難度の演技をし、見事5位入賞をしました。わたしも、ドキドキしながらテレビで応援していました。宇山さんには、いつか講演をお願いしたいなと考えています。
 オリンピアの皆さんのインタビューを聴いていると、オリンピックができた事への感謝、支えてくれた人への感謝の言葉が印象的でした。また、オリンピックのためにいろいろなことを我慢し、できうる限りの努力を積み重ねてきたこともとても伝わってきました。オリンピアの皆さんは天才だと思いますが、自分の好きなことに、自分の特性を理解し、目標を立て、その目標を達成するための手立てを考え、たゆまぬ努力を続けたことで天才が開花したんだと思います。私たちも、何か夢中になれるものをみつけ、努力したいものですね。
●3つ目は、先週の土曜日に行われた、環境整備作業です。緊急事態宣言になってしまったので、保護者の皆さんの参加は中止になりました。予定では、全世帯の50%以上の方が参加してくる予定でした。これは、信じられない数です。どんなに参加率のよい学校でも、せいぜい30%くらいです。さすが西の原中学校です。
そのかわりに、多くの部活動の皆さん・青少年相談員の皆さん・先生方(全員で180名)が参加してくれたおかげで、あれだけあった草が、約2時間できれいになりました。運んだ量は、トラック10台分でした。みんなで協力すると大きな力になるなと改めて思いました。草が生い茂っていましたが、おかげさまで、きれいな状態で2学期を迎えられました。ありがとうございました。

 さて、今日から2学期が始まります。行事の学期と言われます。色々な体験を積極的に取り組み自分自身、学年、学校を成長させてください。

 3年生は、来週の月曜日には実力テストがあります。とにかく自分の進路を掴むため、勉強に頑張ってほしい。学校のリーダーは2年生に移っていきますが、日頃の学校生活や行事では、3年生としての後ろ姿を、下級生に存分に見せてあげてほしいと思います。
 2年生は、部活動は既に新体制、生徒会活動も選挙が終わると実質2年生が、西の原中学校を支える柱となります。3年生が頑張ってきた活動を継承し、さらに素晴らしい活動・伝統をつくって下さい。
 1年生は、学校生活にも慣れ、いろいろなことに思いっきり取り組める学期だと思います。生徒会活動、部活動、行事、勉強と頑張ってください。

 今日発行する学校だよりにも書きましたが、勉強が難しくて、基礎的学力を向上させたいと思っている人が多いと思います。その手段として、ベネッセの『ミライシード』と『eライブラリ』という、オンラインでのドリル学習があります。ミライシードはクロームブックのIDで入ることができ、eライブラリは、全員のIDとパスワードを作成中です。家庭で、インターネット環境があれば無料でできるので、家庭学習がうまくいかないという人は活用してみてください。9月の中旬までには使えるようにしたいと考えています。

 それでは2学期が実り多き学期となるとよう、皆さんの活躍を期待しています。


 


11:40 | 投票する | 投票数(2) | コメント(0)