今週の予定 ☆運動会期間~10/14☆ 9月25日(月)特別日課 123年リレー選考 26日(火)特別日課 6年リレー選考 27日(水)特別日課 28日(木)お話給食 29日(金)
 

日誌

4年生(2020入学)
12345
2023/09/22

4年生通信No.20

Tweet ThisSend to Facebook | by:4年生
絵文字:星絵文字:NEW絵文字:星絵文字:NEW絵文字:星絵文字:NEW絵文字:星絵文字:NEW絵文字:星絵文字:NEW絵文字:星絵文字:NEW絵文字:星絵文字:NEW絵文字:星絵文字:NEW絵文字:星絵文字:NEW絵文字:星絵文字:NEW
4年生通信
絵文字:星絵文字:NEW絵文字:星絵文字:NEW絵文字:星絵文字:NEW絵文字:星絵文字:NEW絵文字:星絵文字:NEW絵文字:星絵文字:NEW絵文字:星絵文字:NEW絵文字:星絵文字:NEW絵文字:星絵文字:NEW絵文字:星絵文字:NEW

 今週はイベントが盛りだくさんでした。水曜日には音楽鑑賞会がありました。素敵なピアノとクラリネットの演奏を生で聴いて、見て、うっとりでしたね!
 金曜日にはリレー選考を行いました。全力で最後まで走る姿かっこよかったです。運動会練習もいよいよ来週から!ダンス動画も見ながら楽しみにしててくださいね!

絵文字:重要4年生 今週の五七五絵文字:重要
手拍子で 大盛り上がりの 演奏会


駆け抜けろ! 0.1の 争いです


総合で ユニバーサルを 提案だ






絵文字:会議今週の問題絵文字:会議

絵文字:会議国語
都道府県の漢字マスターへの道
・ちば県
・とうきょう都
・かながわ県
・やまなし県
・ながの県


絵文字:会議算数
5000÷80

絵文字:会議理科
水は地面にしみこむ?しみこまない?

絵文字:会議社会
日本で人口が3番目に多い都道府県は?

絵文字:会議ローマ字
・raisyuukara
・undoukainodansu
・hazimaruyo!

絵文字:会議先週の答え合わせ絵文字:会議

絵文字:会議国語
都道府県の漢字マスターへの挑戦スタート!
・山形県
・福島県
・茨城県
・栃木県
・群馬県


絵文字:会議算数
筆算でしてみよう!
・39÷13=3
・837÷27=31

絵文字:会議理科
水は高い場所から低い場所に流れる

絵文字:会議社会
100年前に起きた大地震は?
 →関東大震災

絵文字:会議ローマ字
・raisyuuha→らいしゅうは
・rire-sensyuno→りれーせんしゅの
・senkougaaruyo→せんこうがあるよ

絵文字:ハート来週の予定絵文字:ハート
25日(月)特別日課
26日(火)特別日課
27日(水)特別日課
28日(木)
29日(金)

16:57 | 投票する | 投票数(0) | コメント(1)
2023/09/15

4年生通信No.19

Tweet ThisSend to Facebook | by:4年生
絵文字:星絵文字:NEW絵文字:星絵文字:NEW絵文字:星絵文字:NEW絵文字:星絵文字:NEW絵文字:星絵文字:NEW絵文字:星絵文字:NEW絵文字:星絵文字:NEW絵文字:星絵文字:NEW絵文字:星絵文字:NEW絵文字:星絵文字:NEW
4年生通信
絵文字:星絵文字:NEW絵文字:星絵文字:NEW絵文字:星絵文字:NEW絵文字:星絵文字:NEW絵文字:星絵文字:NEW絵文字:星絵文字:NEW絵文字:星絵文字:NEW絵文字:星絵文字:NEW絵文字:星絵文字:NEW絵文字:星絵文字:NEW

 今週からは月曜日に読み聞かせとクラブ活動がありました。約2ヶ月ぶりのクラブ活動、みんなとても楽しそうでしたね♪水曜日には身体測定がありました。みんな1学期から驚くほどの成長を感じましたね!まだまだぐんぐんのびるぞ~!!


絵文字:重要4年生 今週の五七五絵文字:重要
今月は どんなお話 出会えるか


ばつゲーム なりたくないな ドキドキドキ(わくわく班活動)


大切な たったひとつの 宝物(命の授業を行いました)



絵文字:会議今週の問題絵文字:会議

絵文字:会議国語
都道府県の漢字マスターへの道
・やまがた県
・ふくしま県
・いばらき県
・とちぎ県
・ぐんま県


絵文字:会議算数
筆算でしてみよう!
・837÷27

絵文字:会議理科
水は(  )場所から(  )場所に流れる

絵文字:会議社会
100年前に起きた大地震は?

絵文字:会議ローマ字
・raisyuuha
・rire-sensyuno
・senkougaaruyo

絵文字:会議先週の答え合わせ絵文字:会議

絵文字:会議国語
都道府県の漢字マスターへの挑戦スタート!
・北海道
・青森県
・岩手県
・宮城県
・秋田県


絵文字:会議算数
筆算でしてみよう!
・39÷13=3
・84÷14=6

絵文字:会議理科
じゅくしたゴーヤが割れると中から何が出てくる?
 →たね

絵文字:会議社会
関東地方は全部で何県?
 →1都6県

絵文字:会議ローマ字
・zukounosenseiga→ずこうのせんせいが
・atarasikunarimasitane→あたらしくなりましたね
・yorosikuonegaisimasu→よろしくおねがいします

絵文字:ハート来週の予定絵文字:ハート
18日(月)敬老の日
19日(火)5時間授業
20日(水)アウトリーチ
21日(木)
22日(金)特別日課A

17:53 | 投票する | 投票数(0) | コメント(1)
2023/09/10

4年生通信No.18

Tweet ThisSend to Facebook | by:4年生
絵文字:星絵文字:NEW絵文字:星絵文字:NEW絵文字:星絵文字:NEW絵文字:星絵文字:NEW絵文字:星絵文字:NEW絵文字:星絵文字:NEW絵文字:星絵文字:NEW絵文字:星絵文字:NEW絵文字:星絵文字:NEW絵文字:星絵文字:NEW
4年生通信
絵文字:星絵文字:NEW絵文字:星絵文字:NEW絵文字:星絵文字:NEW絵文字:星絵文字:NEW絵文字:星絵文字:NEW絵文字:星絵文字:NEW絵文字:星絵文字:NEW絵文字:星絵文字:NEW絵文字:星絵文字:NEW絵文字:星絵文字:NEW

 今週から通常通りの学校が始まりました。久しぶりの授業、給食、休み時間、楽しい時間が増えてきましたね!
 来週は2学期最初のクラブがあります。楽しみですね♪

絵文字:重要4年生 今週の五七五絵文字:重要
ぞろぞろで クラスみんなが 落語家に!?







絵文字:会議今週の問題絵文字:会議

絵文字:会議国語
都道府県の漢字マスターへの挑戦スタート!
・ほっかいどう
・あおもり県
・いわて県
・みやぎ県
・あきた県


絵文字:会議算数
筆算でしてみよう!
・39÷13=
・84÷14=

絵文字:会議理科
じゅくしたゴーヤが割れると中から何が出てくる?

絵文字:会議社会
関東地方は全部で何県?

絵文字:会議ローマ字
・zukounosenseiga
・atarasikunarimasitane
・yorosikuonegaisimasu

絵文字:会議先週の答え合わせ絵文字:会議

絵文字:会議国語
・しょうげきの結末
・遊びの約束をする。


絵文字:会議算数
・0.1を10倍すると(1)
・5.25+9.48=14.73

絵文字:会議理科
とじこめた空気に力を加えると体積はどうなる?
 →小さくなる

絵文字:会議社会
川の水をちょうせつするやくわりがあるたてものは?
 →ダム

絵文字:会議ローマ字
・2gakkiga→2がっきが
・hazimarimasita→はじまりました
・mattetazo~!→まってたぞ~!

絵文字:ハート来週の予定絵文字:ハート
11日(月)クラブ活動
12日(火)
13日(水)わくわくタイム 身体測定
14日(木)
15日(金)

08:24 | 投票する | 投票数(0) | コメント(1)
2023/09/01

4年生通信No.17

Tweet ThisSend to Facebook | by:4年生

Tweet ThisSend to Facebook | by:4年生
絵文字:星絵文字:NEW絵文字:星絵文字:NEW絵文字:星絵文字:NEW絵文字:星絵文字:NEW絵文字:星絵文字:NEW絵文字:星絵文字:NEW絵文字:星絵文字:NEW絵文字:星絵文字:NEW絵文字:星絵文字:NEW絵文字:星絵文字:NEW
4年生通信
絵文字:星絵文字:NEW絵文字:星絵文字:NEW絵文字:星絵文字:NEW絵文字:星絵文字:NEW絵文字:星絵文字:NEW絵文字:星絵文字:NEW絵文字:星絵文字:NEW絵文字:星絵文字:NEW絵文字:星絵文字:NEW絵文字:星絵文字:NEW

 お久しぶりです!なが~~~~い夏休みが終わり、いよいよ2学期が始まりました。楽しい夏休みを過ごせたでしょうか。4年生のみんなが元気に登校してくるのを先生たちはすごく楽しみにしていましたよ!夏休みの思い出まだまだたくさん聞かせてくださいね!
 さて、校長先生のお話にもありましたが、2学期どんなことをがんばりますか?1学期よりもさらにパワーアップし、最強の4年生になれるように月曜日からも気合い入れてがんばりましょう!!

絵文字:重要4年生 今週の五七五絵文字:重要
リモートで 校長先生 じゃんけんぽん!


新しい 英語の先生 ハローHello!


2学期も 心と体 元気にね


絵文字:会議今週の問題絵文字:会議
1学期の復習!
絵文字:会議国語
・しょうげきのけつまつ
・遊びのやくそくをする。


絵文字:会議算数
・0.1を10倍すると(  )
・5.25+9.48=

絵文字:会議理科
とじこめた空気に力を加えると体積はどうなる?

絵文字:会議社会
川の水をちょうせつするやくわりがあるたてものは?

絵文字:会議ローマ字
・2gakkiga
・hazimattane
・mattetazo~!

絵文字:会議先週の答え合わせ絵文字:会議

絵文字:会議国語
夏休み明けの漢字を先取り!
・ゼリーが固まる
希望がかなう。


絵文字:会議算数
・174÷8=21・・・6
・684÷6=114

絵文字:会議理科
夏の大三角見つけたかな?

絵文字:会議社会
海に面していない県は?
→群馬県、栃木県、埼玉県、長野県、山梨県、岐阜県、滋賀県、奈良県

絵文字:会議ローマ字
・iyoiyo→いよいよ
・natuyasumi→なつやすみ
・tanosimuzo!→たのしむぞ!



絵文字:ハート来週の予定絵文字:ハート
 4日(月)特別日課C 避難訓練
 5日(火)給食開始
 6日(水)漢字マスター
 7日(木)
 8日(金)

13:04 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/07/20

4年生通信No.16

Tweet ThisSend to Facebook | by:4年生
絵文字:星絵文字:NEW絵文字:星絵文字:NEW絵文字:星絵文字:NEW絵文字:星絵文字:NEW絵文字:星絵文字:NEW絵文字:星絵文字:NEW絵文字:星絵文字:NEW絵文字:星絵文字:NEW絵文字:星絵文字:NEW絵文字:星絵文字:NEW
 4年生通信
絵文字:星絵文字:NEW絵文字:星絵文字:NEW絵文字:星絵文字:NEW絵文字:星絵文字:NEW絵文字:星絵文字:NEW絵文字:星絵文字:NEW絵文字:星絵文字:NEW絵文字:星絵文字:NEW絵文字:星絵文字:NEW絵文字:星絵文字:NEW

 今週で1学期が終わりました!どんな思い出ができたでしょうか。
 最後の週は火曜日に白井のプラネタリウムに行きました。夏の星座、ブラックホールなどについても楽しい話が聞けましたね。木曜日は1学期終業式がありました。夏休みの過ごし方についてのお話をしっかり思い出して、安全で楽しい夏休みにしましょう!

絵文字:重要4年生 今週の五七五絵文字:重要
夜空見て 夏の三角 みーつけた!


約束を しっかりまもって 安全に


クラスレク 最後のたのしみ はじけてる



絵文字:会議今週の問題絵文字:会議

絵文字:会議国語
夏休み明けの漢字を先取り!
・ゼリーがかたまる
きぼうがかなう。

絵文字:会議算数
・174÷8
・684÷6

絵文字:会議理科
夏休み中夏の大三角を見つけてみよう!

絵文字:会議社会
海に面していない県は?

絵文字:会議ローマ字
・iyoiyo
・natuyasumi
・tanosimuzo!

絵文字:会議先週の答え合わせ絵文字:会議

絵文字:会議国語
夏休み明けの漢字を先取り!
・季節のなかで夏が一番好き。
・おはなし給食たのしみだな。
・暑いので栄養をたくさんとろう。

絵文字:会議算数
・8.5-1.7=6.8
・96.4ー42.1=54.3

絵文字:会議理科
よく見えたかな?

絵文字:会議社会
ゴミを減らすためにはどんなことができる?
 →分別する

絵文字:会議ローマ字
・mousugu→もうすぐ
・natuyasumi→なつやすみ
・tanosimidane!→たのしみだね!

9/1(金)元気に会おう!良い夏休みを!

16:35 | 投票する | 投票数(0) | コメント(1)
2023/07/14

4年生通信No.15

Tweet ThisSend to Facebook | by:4年生
絵文字:星絵文字:NEW絵文字:星絵文字:NEW絵文字:星絵文字:NEW絵文字:星絵文字:NEW絵文字:星絵文字:NEW絵文字:星絵文字:NEW絵文字:星絵文字:NEW絵文字:星絵文字:NEW絵文字:星絵文字:NEW絵文字:星絵文字:NEW
4年生通信
絵文字:星絵文字:NEW絵文字:星絵文字:NEW絵文字:星絵文字:NEW絵文字:星絵文字:NEW絵文字:星絵文字:NEW絵文字:星絵文字:NEW絵文字:星絵文字:NEW絵文字:星絵文字:NEW絵文字:星絵文字:NEW絵文字:星絵文字:NEW

 今週は月曜日に最後のプール学習がありました。最後の時間は着衣泳を行いました。夏休み安全に楽しむために、自分の命を守るために真剣に取り組む頃ができました。
 また、火曜日から4日間個人面談へのご協力ありがとうございました。

絵文字:重要4年生 今週の五七五絵文字:重要
着衣泳 重さを感じて 学びます


白熱の バトルがあった 水鉄砲


しりとりで たべものつなげる 王様だ(お話給食)


絵文字:会議今週の問題絵文字:会議

絵文字:会議国語
夏休み明けの漢字を先取り!
きせつのなかで夏が一番好き。
・おはなしきゅうしょくたのしみだな。
・暑いのでえいようをたくさんとろう。

絵文字:会議算数
・8.5-1.7
・96.4-42.1

絵文字:会議理科
三連休の星空を観察してみよう!

絵文字:会議社会
ゴミを減らすためにはどんなことができる?

絵文字:会議ローマ字
・mousugu
・natuyasumi
・tanosimidane!

絵文字:会議先週の答え合わせ絵文字:会議

絵文字:会議国語
いい短歌が作れたかな?

絵文字:会議算数
・6.25+0.48=6.73
・9.4-2.89=6.51

絵文字:会議理科
星の明るさの違いに気付いたかな?

絵文字:会議社会
千葉県は今年で何歳?
 →150歳

絵文字:会議ローマ字
・tibakouno→ちばこうの
・ookinakure-nn→おおきなくれーん
・hakuryokuattane!→はくりょくあったね!



絵文字:ハート来週の予定絵文字:ハート
17日(月)海の日
18日(火)プラネタリウム
19日(水)大掃除(5時間授業)
20日(木)終業式
21日(金)夏休み!!

16:45 | 投票する | 投票数(0) | コメント(1)
2023/07/06

4年生通信No.14

Tweet ThisSend to Facebook | by:4年生
絵文字:星絵文字:NEW絵文字:星絵文字:NEW絵文字:星絵文字:NEW絵文字:星絵文字:NEW絵文字:星絵文字:NEW絵文字:星絵文字:NEW絵文字:星絵文字:NEW絵文字:星絵文字:NEW絵文字:星絵文字:NEW絵文字:星絵文字:NEW
4年生通信
絵文字:星絵文字:NEW絵文字:星絵文字:NEW絵文字:星絵文字:NEW絵文字:星絵文字:NEW絵文字:星絵文字:NEW絵文字:星絵文字:NEW絵文字:星絵文字:NEW絵文字:星絵文字:NEW絵文字:星絵文字:NEW絵文字:星絵文字:NEW

 今週は月曜日に全校集会がありました。そうじは「だいじ」を大切にがんばりましょう。水曜日には夏休み前最後のわくわく班活動がありました。
 金曜日には楽しみにしていた校外学習!天気にも恵まれ楽しめましたね!

絵文字:重要4年生 今週の五七五絵文字:重要
今週は 校外学習 特大号!

千葉港の 風に吹かれて 気持ちいい


19階 県庁からの 眺め良し!



科学館 不思議な機械が いっぱいだ




絵文字:会議今週の問題絵文字:会議

絵文字:会議国語
短歌を1つ作ってみよう!

絵文字:会議算数
・6.25+0.48
・9.4-2.89

絵文字:会議理科
休みの日の空を観察してみよう!

絵文字:会議社会
千葉県は今年で何歳?

絵文字:会議ローマ字
・tibakouno
・ookinakure-nn
・hakuryokuattane!

絵文字:会議先週の答え合わせ絵文字:会議

絵文字:会議国語
・2組の先生は三人兄弟の末っ子です。
・意外な結末。
・プールバッグを置く。


絵文字:会議算数
・4.34+2.8=7.14
・8-5.23=2.77

絵文字:会議理科
夏になると植物の葉はどうなる?
 →大きくなり増える。

絵文字:会議社会
生活で使った水は直接川や海に流れる。○か×か。
 →×

絵文字:会議ローマ字
・nagarerupu-ru→ながれるぷーる
・moriagarimasitane→もりあがりましたね
・raisyuuhatukuroune→らいしゅうはつくろうね

絵文字:ハート来週の予定絵文字:ハート
10日(月 水泳予定(着衣泳)
11日(火)特別日課B
12日(水)特別日課B
13日(木)特別日課B
14日(金)特別日課B

16:47 | 投票する | 投票数(0) | コメント(1)
2023/06/30

4年生通信No.13

Tweet ThisSend to Facebook | by:4年生
絵文字:星絵文字:NEW絵文字:星絵文字:NEW絵文字:星絵文字:NEW絵文字:星絵文字:NEW絵文字:星絵文字:NEW絵文字:星絵文字:NEW絵文字:星絵文字:NEW絵文字:星絵文字:NEW絵文字:星絵文字:NEW絵文字:星絵文字:NEW
4年生通信
絵文字:星絵文字:NEW絵文字:星絵文字:NEW絵文字:星絵文字:NEW絵文字:星絵文字:NEW絵文字:星絵文字:NEW絵文字:星絵文字:NEW絵文字:星絵文字:NEW絵文字:星絵文字:NEW絵文字:星絵文字:NEW絵文字:星絵文字:NEW

 今週はやっと今年初のプールができました!延期などが続き4年生だけ入れていないというくやしさを乗り越えてのプール、みんなとても楽しそうに活動できました!今週は暑い日が続いたのできもちよかったですね!
 来週は待ちに待った校外学習♪班決めやバス席決めも楽しみですね!

絵文字:重要4年生 今週の五七五絵文字:重要

1年ぶり! 流れるプール つくったよ


写真みて 気付いたことを 話し合おう




絵文字:会議今週の問題絵文字:会議

絵文字:会議国語
・2組の先生は三人兄弟のすえっこです。
・意外なけつまつ。
・プールバッグをおく。

絵文字:会議算数
・4.34+2.8
・8-5.23

絵文字:会議理科
夏になると植物の葉はどうなる?

絵文字:会議社会
生活で使った水は直接川や海に流れる。○か×か。

絵文字:会議ローマ字
・nagarerupu-ru
・moriagarimasitane
・raisyuuhatukuroune

絵文字:会議先週の答え合わせ絵文字:会議

絵文字:会議国語
・10才未満
冷静に考えよう。
約束をする。



絵文字:会議算数
0.1を10倍すると(1)
0.01の10分の1は(0.001)

絵文字:会議理科
とじこめた水に力を加えると体積はどうなる?
 →変わらない

絵文字:会議社会
千葉県営水道のマスコットキャラクターの名前は?
 →ぽたりちゃん

絵文字:会議ローマ字
・potarityannno→ぽたりちゃんの
・ki-horuda-→きーほるだー
・daizinisitene→だいじにしてね

絵文字:ハート来週の予定絵文字:ハート
 3日(月)水泳予定
 4日(火)
 5日(水)ロング昼休み 水泳予定
 6日(木)
 7日(金)校外学習

17:22 | 投票する | 投票数(0) | コメント(1)
2023/06/23

4年生通信No.12

Tweet ThisSend to Facebook | by:4年生
絵文字:星絵文字:NEW絵文字:星絵文字:NEW絵文字:星絵文字:NEW絵文字:星絵文字:NEW絵文字:星絵文字:NEW絵文字:星絵文字:NEW絵文字:星絵文字:NEW絵文字:星絵文字:NEW絵文字:星絵文字:NEW絵文字:星絵文字:NEW
4年生通信
絵文字:星絵文字:NEW絵文字:星絵文字:NEW絵文字:星絵文字:NEW絵文字:星絵文字:NEW絵文字:星絵文字:NEW絵文字:星絵文字:NEW絵文字:星絵文字:NEW絵文字:星絵文字:NEW絵文字:星絵文字:NEW絵文字:星絵文字:NEW

 今週は月曜日にロイロノートでの読み聞かせ、「お話給食」の第二弾がありました。
 水曜日には千葉市の柏井浄水場に社会科見学に行きました。千葉県で一番大きな浄水場の設備を近くで見ることができ、勉強になりましたね!
 金曜日のプールは残念ながら延期になってしまいましたが、来週できることをいのりましよう!

絵文字:重要4年生 今週の五七五絵文字:重要

いわしくん みんなの身体を 泳いでる?


浄水場 きれいな水を ありがとう




絵文字:会議今週の問題絵文字:会議

絵文字:会議国語
・10才みまん
れいせいに考えよう。
やくそくをする。

絵文字:会議算数
0.1を10倍すると(  )
0.01の10分の1は(  )

絵文字:会議理科
とじこめた水に力を加えると体積はどうなる?

絵文字:会議社会
千葉県営水道のマスコットキャラクターの名前は?

絵文字:会議ローマ字
・potarityannno
・ki-horuda-
・daizinisitene

絵文字:会議先週の答え合わせ絵文字:会議

絵文字:会議国語
・最新の機械。
・案内所はあちらです。
・あの辺が木刈小だよ。

絵文字:会議算数
三角定規の角度
90° 60° (30)°
90° 45° (45)°

絵文字:会議理科
とじこめた空気に力を加えると体積はどうなる?
 →小さくなる。

絵文字:会議社会
水曜日にみんなが行く浄水場がある市は?
 →千葉市

絵文字:会議ローマ字
・mittunosuitti→みっつのすいっち
・atamatoonaka→あたまとおなか
・atohitotuha?→あとひとつは?

絵文字:ハート来週の予定絵文字:ハート
26日(月)
27日(火)
28日(水)ロング昼休み 水泳予定
29日(木)特別日課
30日(金)水泳予定

16:14 | 投票する | 投票数(0) | コメント(1)
2023/06/17

4年生通信No.11

Tweet ThisSend to Facebook | by:4年生

Tweet ThisSend to Facebook | by:4年生
Tweet ThisSend to Facebook | by:4年生
絵文字:星絵文字:NEW絵文字:星絵文字:NEW絵文字:星絵文字:NEW絵文字:星絵文字:NEW絵文字:星絵文字:NEW絵文字:星絵文字:NEW絵文字:星絵文字:NEW絵文字:星絵文字:NEW絵文字:星絵文字:NEW絵文字:星絵文字:NEW
4年生通信
絵文字:星絵文字:NEW絵文字:星絵文字:NEW絵文字:星絵文字:NEW絵文字:星絵文字:NEW絵文字:星絵文字:NEW絵文字:星絵文字:NEW絵文字:星絵文字:NEW絵文字:星絵文字:NEW絵文字:星絵文字:NEW絵文字:星絵文字:NEW

 今週は月曜日に栄養教室がありました。朝ご飯を食べることの大切さ、メニューを考えるときのポイントを教わりました。
 水曜日には久しぶりのわくわく班活動がありました。あいにくのお天気でしたが、どのチームを楽しく遊べましたね。
 来週は浄水場見学、そしてプールが始まります!体調管理をしっかり行い元気に参加しましょう!

絵文字:重要4年生 今週の五七五絵文字:重要

あさごはん 3つのスイッチ いれましょう


今月の わくわく遊び なにしたの?


ていねいに “左右”のバランス ととのえて


絵文字:会議今週の問題絵文字:会議

絵文字:会議国語
さいしんきかい
あんないじょはあちらです。
・あのへんが木刈小だよ。

絵文字:会議算数
三角定規の角度
90° 60° (  )°
90° 45° (  )°

絵文字:会議理科
とじこめた空気に力を加えると体積はどうなる?

絵文字:会議社会
水曜日にみんなが行く浄水場がある市は?

絵文字:会議ローマ字
・mittunosuitti
・atamatoonaka
・atohitotuha?

絵文字:会議先週の答え合わせ絵文字:会議

絵文字:会議国語
・1000億の十倍は1です。
・0を省く計算。
・円の半径


絵文字:会議算数
1直角=(90)°
2直角=(180)°
3直角=(270)°
4直角=(360)°

絵文字:会議理科
電流の大きさの関係
(直列)つなぎ>(へい列)つなぎ=かんでんち1こ

絵文字:会議社会
使ったお水が流れるところは(下水道)

絵文字:会議ローマ字
・bundokide→ぶんどきで
・ironnnakakudowo→いろんなかくどを
・hakattyaou→はかっちゃおう


絵文字:ハート来週の予定絵文字:ハート
19日(月)水曜日課
20日(火)
21日(水)月曜日課 浄水場見学
22日(木)
23日(金)水泳予定

14:35 | 投票する | 投票数(0) | コメント(1)
12345