☆今週の予定☆ 1月20日(月)縦割り長縄④(業間)  21日(火)  22日(水)6年薬物乱用防止教室 縦割り長縄とび⑤(昼)  23日(木)運動部朝練事前指導(業間)  24日(金)長縄記録会(昼)
 

日誌

職員室
12345
2025/01/10

7年生通信~オアシス~1/10(金)

Tweet ThisSend to Facebook | by:職員室
今週から新学期が始まりました。
じょじょに学校の生活に慣らしていきましょう!

さて、保健室前の掲示が新しくなりました!
もうすでに見てくれた子もいるでしょうか?
今回の掲示物は、あみだくじ式の運試しができる掲示物になっています!
私も試しにやってみました。その結果は???でした。
みなさんも通りかかった際にぜひめくってみてね~
 

15:43 | 投票する | 投票数(1) | コメント(1)
2024/12/06

7年生通信~オアシス~12/6(金)

Tweet ThisSend to Facebook | by:職員室
今週から12月がスタート!
2学期ものこりわずか。1日を大切に過ごしていきたいと思います。

さて、今週はマラソン記録会が行われました。
職員室から記録会の様子を見ていましたが、みんなが頑張る姿に感動しました絵文字:晴れ
記録証を貰ったとおもうので、ご家族に見せてあげてくださいね~


私も土日に走ろうかなぁ~

※マラソン記録会の様子は木刈トピックをご覧ください。

15:48 | 投票する | 投票数(0) | コメント(1)
2024/11/29

7年生通信~オアシス~11/29(金)

Tweet ThisSend to Facebook | by:職員室
今週の月曜日に第2回ドキドキ読書がおこなわれました!
先週とは違う先生たちによる読み聞かせはいかがだったでしょうか?

今回の図書祭りを通じて、沢山の本に出会えたと思います。
これからもいろいろな本を読みでみてくださいね~
 

新しい本が図書室に入ったと聞いたので、来週図書室に行ってみようかな~

14:19 | 投票する | 投票数(0) | コメント(1)
2024/11/22

7年生通信~オアシス~11/22(金)

Tweet ThisSend to Facebook | by:職員室
今週の月曜日に「ドキドキ読書」がおこなわれました。
われわれ7年生も出動です。
木刈小の子どもたちもドキドキしていたと思いますが、
われわれも同じくらいドキドキ。。
ふだんは関わりが少ないかもしれませんが、
1つの本を通じてとても楽しい時間が過ごせました!
ありがとうございました。
また11/25(月)に第2回があります。お楽しみに~

 



【7年生が読んだ本】
・校長先生「であえて ほんとうに よかった」 あの恐竜が表紙の絵本ですね。
・教頭先生「おにぎりぼうやのたびだち」パンどろぼうを語る上で欠かせない絵本です。
・わたし 「ふりかけパンダ」 パンダッチュのポー!!
ぜひ読んでみてください~

来週はどの先生がくるかな~ドキドキ

13:50 | 投票する | 投票数(0) | コメント(1)
2024/11/08

7年生通信~オアシス~11/8(金)

Tweet ThisSend to Facebook | by:職員室
今週はあるお花が届いたので、職員室の先生たちで花植えをしました。
あるお花とは、、、そう、パンジーです絵文字:晴れ
これから校内のあらゆる場所にパンジーを植えたプランターを置きます。
通りかかった際にぜひ見てください!

   

パンジーを植えるにあたり、環境委員会の子どもたちがプランターに土を入れてくれました!
ありがとうございました絵文字:星
 
      

16:30 | 投票する | 投票数(0) | コメント(1)
2024/11/01

7年生通信~オアシス~11/1(金)

Tweet ThisSend to Facebook | by:職員室
本日、あすなろ学級の子どもたちが職員室にポップコーンを届けてくれました!
なんと、あすなろの畑でとれたトウモロコシで作ってくれました。
いろいろな味があって、とても美味しかったです。
ありがとうございます!

 

16:26 | 投票する | 投票数(0) | コメント(1)
2024/10/25

7年生通信~オアシス~10/25(金)

Tweet ThisSend to Facebook | by:職員室
以前、理科室の机が新しくなったことをお伝えしましたが、
今週は、理科室の教師用の机が新しくなりました!

これで、子どもたちも先生も気持ちよく授業ができます。
 
ちなみに、教師用の机は特注だったため、子供用の机の設置と時間差がありました。

16:54 | 投票する | 投票数(0) | コメント(1)
2024/10/18

7年生通信~オアシス~10/18(金)

Tweet ThisSend to Facebook | by:職員室
いよいよ明日、運動会。
本日は、運動会前最後の練習や準備がありました。
練習も準備もそれぞれ仕上げに入り、校内はかなりの熱気でいっぱいでした。
明日の運動会楽しみにしております。

さて、1時間目と4時間目に中学年と高学年の表現を見てほしいとのことで、
われわれ7年生で練習の様子を見させていただきました。
どの学年も一生懸命に練習したことがすごく伝わってきました。
ご招待いただきありがとうございます!
明日は本番。沢山の人の前で発表するのは緊張するかもしれませんが、
練習してきたことは裏切りません。自信を持って、練習してきたことを出し切ってください!
職員室から応援しています~絵文字:晴れ

15:42 | 投票する | 投票数(0) | コメント(1)
2024/10/11

7年生通信~オアシス~10/11(金)

Tweet ThisSend to Facebook | by:職員室
今週はかなり過ごしやすい天候が続きましたね!
運動会に向けて、われわれ7年生も徐々に準備をしております。

 

本番まであと1週間! 万全な準備をしていきます。

09:43 | 投票する | 投票数(0) | コメント(1)
2024/10/04

7年生通信~オアシス~10/4(金)

Tweet ThisSend to Facebook | by:職員室
今週から運動会練習が始まりましたね!
朝の応援練習で皆さんの頑張る声が職員室からもよ~~く聞こえてきます。
私も頑張って応援を覚えますね絵文字:晴れ

さて、保健室前の掲示物が新しくなりました!
10月10日は「目の愛護デー」です。
なぜ目の愛護デーと呼ばれるのでしょうか?
実は、10を右に回転させると眉毛と目のように見えることから
この日が目の愛護デーになったようです。

ふだんあまり考えることのない”目の役割”について考えるいい機会です!
通った際にめくってみてください絵文字:虫眼鏡
早速、私もめくってみます絵文字:星
 

10:39 | 投票する | 投票数(0) | コメント(1)
12345