このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
新規登録
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード紛失
☆今週の予定☆ 1月13日(月)成人の日 14日(火)縦割り長縄とび①(業間) 15日(水)漢字マスター 身体測定 縦割り長縄とび②(昼) 16日(木)身体測定 17日(金)6年小中交流会
トップページ
学校概要
木刈トピックス
あすなろ
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
職員室
校長室
おたより
保健関係
今日の給食
ホームページ委員会
転出入のご案内
相談窓口
日誌
6年生(2019入学)
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2025/01/10
~チャレンジ~
| by:
6年生
新年明けましておめでとうございます。
卒業まで、あと3ヶ月
一日一日を大切に頑張っていきましょう
書き初め大会がありました。練習の成果がでて、前回よりもとても
上手にかけていました
17:35 |
投票する
| 投票数(1) |
コメント(1)
2024/12/23
~チャレンジ~
| by:
6年生
運動会や修学旅行など、6年生最後の大きな行事が盛りだくさんな2学期がついに
今日で最終日となりました!
2学期の終業式がありましたが、たくさんの表彰がありました
また、給食はボロネーゼやケーキがでて、いつもよりおかわりじゃんけんが白熱しておいしくたくさんいただきました
14:54 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(1)
2024/12/19
~チャレンジ~
| by:
6年生
今週は盛りだくさんいろいろなことがありました!
家庭科の学習では、たまごを使った調理実習を行いました!おいしそうな匂いが学校中に広がっていました
調味料をかけすぎてはいけないことを学んだ児童が多かったです
卒業式に向けて、自分たちが何を歌うか、歌をきいて投票をしました。
3学期になると、卒業まで約40日。だんだんと実感がわいてきます。
卒業に向けて、学校に感謝を込めて掃除も行いました。自分たちが使っている三階の廊下をぴかぴかにしました。
書き初め練習会もありました。「初春の風」を丁寧に練習しました。
どの文字も難しいポイントがあり、苦戦しながら取り組みました
総合の時間に5年生へ発表をしました。修学旅行に実際に行って感じたことや思ったことをスライドにまとめました。「森のホテル」や「江戸村」「お土産」について自分が伝えたいことを伝えました。5年生は、来年の修学旅行を想像して楽しく聞いてくれました
社会科の学習では、自分たちで調べたことを発表しています。江戸時代の文化や一揆について発表しました。
~番外編~
朝から、雪が降ってテンション異常な金曜日朝でした。
16:42 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(1)
2024/12/13
~チャレンジ~
| by:
6年生
芸術鑑賞教室が文化ホールでありました。
狂言や落語といった日本文化にふれ合うとても良い機会でした。
初めて見る児童もたくさんいましたが、会場は大爆笑
みんなで狂言の発声練習も行って楽しみました
15:48 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(1)
2024/12/05
~チャレンジ~
| by:
6年生
理科の実験では、炭酸水から気体を集めたり、リトマス紙で酸性やアルカリ性について調べたりしました。
木曜日には、マラソン記録会がありました。1ヶ月間練習してきた成果を発揮することができ、タイムが伸びている子がたくさんいました
18:17 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(1)
2024/11/29
~チャレンジ~
| by:
6年生
社会科の授業では、グループを作り、各時代の出来事をまとめています。まとめ終わったら発表して授業を進めて行く予定です!!発表が楽しみです
「写真のデータが破損して今週の写真はありません・・・」
18:29 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(1)
2024/11/22
~チャレンジ~
| by:
6年生
6年生は理科の実験で水溶液を調べる実験を始めました。石灰水や食塩水などを調べましたが、アンモニア水の刺激臭にみんなびっくりしていました
木曜日には駅伝壮行会がありました。木刈小学校の代表として、男子4連覇、女子優勝を目指して来週の水曜日に走ってきます
また、冬の駅伝練習には駅伝を目指す人だけでなく、体力作りのために陸上を行った人もたくさんいました。木刈小全体で、盛り上げて練習を頑張っています!
09:47 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(1)
2024/11/15
~チャレンジ~
| by:
6年生
今週は読み聞かせがありました。いつも面白い物語を読み聞かせてもらっています。
また、今週は印西市の教職員が授業を見に来る機会がありました。6年1組
とっても頑張りました
水曜日にはわくわくがありました。今回はボーリング!!
17:45 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(1)
2024/11/10
~チャレンジ~
| by:
6年生
6年生は最大のイベント「修学旅行」に行ってきました!
日頃の学習を生かし、とても楽しい2日間を作り上げることができたと思います
日光はとても紅葉がきれいでみんなその風景に感動していました
戦場ヶ原のハイキングでは雪が降り、とても寒かったですが温泉がとてもしみました
09:57 |
投票する
| 投票数(1) |
コメント(1)
2024/11/02
~チャレンジ~
| by:
6年生
10月26日にフレンドリープラザ祭りがありました!
金管部がかっこよく演奏してとても素敵な演奏でした!
また、全校集会もありました!校長先生のお話は、とても考えさせられるお話でした。また、今月の歌の伴奏と指揮を、6年生の2人が頑張りました!
そしていよいよ、修学旅行が来週に迫ってきました!学年で集まり最終確認を行いました。みんな楽しみです
11:10 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(1)
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件