このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
新規登録
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード紛失
☆3月末までの予定☆ 3月25日(火)~春休み 28日(金)離任式 令和6年度終了☆彡アトハタノム
トップページ
学校概要
木刈トピックス
あすなろ
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
職員室
校長室
おたより
保健関係
今日の給食
ホームページ委員会
転出入のご案内
相談窓口
日誌
6年生(2019入学)
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2025/03/13
~チャレンジ~
| by:
6年生
今週は、みんなが待ちにまった木刈ベンチャー!!
準備がとても大変でしたが、みんな5年生にしっかりとプレゼンをしました
自分たちで商品を考える難しい内容でしたが、知恵を振り絞りやりきりました
17:46 |
投票する
| 投票数(1) |
コメント(1)
2025/03/06
~チャレンジ~
| by:
6年生
先週の金曜日は6年生を送る会がありました。各学年が6年生に向けて、ダンスや劇などで発表をしてくれました!どれも素敵で、笑いあり、感動ありで6年生はびっくりしていました
6年生は歌と呼びかけで、感謝の思いを伝え6年生として立派な姿を在校生と先生方に見せました
そして、先生方からのプレゼントで、今の6年生の1年生から6年生までの思い出ムービーを披露しました。今までの歴史を振り返り感動で涙がでている児童も・・・
しかし、切り換えて今週からは卒業式練習。立派な姿を見せるため頑張っています。
~番外編~
今週も面白い人が現れました。会えるといいことがあるかもしれません。
19:58 |
投票する
| 投票数(2) |
コメント(1)
2025/02/28
~チャレンジ~
| by:
6年生
6年生を送る会がいよいよせまってきました。
2年生や1年生が招待状や感謝の言葉が書いてあるカードを6年生にプレゼントしてくれました。6年生はとても嬉しそうで、もっと6年生を送る会が楽しみになりました。
また、今週は調理実習がありました。小学校生活最後の調理実習。
じゃがいもを使った料理はとてもおいしそうでした
09:31 |
投票する
| 投票数(1) |
コメント(1)
2025/02/20
~チャレンジ~
| by:
6年生
3月に行う木刈ベンチャーに向けて自分達で開発した商品を作り始めました!みんなで知恵を振り絞って商品開発をしているので、完成が楽しみです
6年生を送る会の練習も始まりました。6年生の想いを在校生に送れるように
練習頑張っています!!
16:32 |
投票する
| 投票数(1) |
コメント(1)
2025/02/13
~チャレンジ~
| by:
6年生
先週の金曜日、6年生は性に関する指導で、体や心の変化、赤ちゃんについて学びました。実物大の赤ちゃんを抱いて、重さや大きさに驚いていました。
また、今週は今年度最後の縦割り班活動がありました。5年生が企画・運営をして
みんなで、楽しみました。6年生は1年前を思い出して、懐かしんでいました
17:52 |
投票する
| 投票数(1) |
コメント(1)
2025/02/06
~チャレンジ~
| by:
6年生
2月に入り、全校集会がありました。校長先生から「笑顔」の大切さについてお話がありました。また、6年生が参加する全校集会は今回が最後でした。
全校で気持ちのこもった合唱をしました
また、6年生からたくさん表彰されました
今週は、プログラミングの授業をしたり、理科では自分で発電をして、電気を光に変換しました
11:51 |
投票する
| 投票数(1) |
コメント(1)
2025/01/31
~チャレンジ~
| by:
6年生
今週から、6年生は朝の歌練習をパートごとに学年合同で行っています。
卒業式に向けて、少しずつ作り上げています。
理科の学習では、てこの学習をはじめました。
力点・支点・作用点を学び、はさみやトングなどをみて、てこの原理について
理解を深めました
先週の縄跳び記録会の写真が掲示板に貼られました!
16:59 |
投票する
| 投票数(1) |
コメント(1)
2025/01/24
~チャレンジ~
| by:
6年生
今週は薬物乱用防止教室がありました。実験や映像で薬物の恐ろしさを改めて学びました。発砲スチロールにシンナーを垂らして溶けていく様子はとても恐ろしかったです・・
先週から金管部の体験があり6年生が4、5年生に楽器について教えていました。
金曜日はながなわ記録会がありました。みんなで新記録を目指し
頑張りました!
~番外編~
最近面白い格好した人が現れるので紹介します。
会えるといいことがあるかもしれません。
16:12 |
投票する
| 投票数(3) |
コメント(1)
2025/01/17
~チャレンジ~
| by:
6年生
月曜日は読み聞かせがありました!2組で読み聞かせをしてくださった方は、全部暗記しての読み聞かせをしてくださり、びっくりしました!
避難訓練もあり、改めて防災の意識を高めました。
縦割り班で行う長縄練習が始まりました。6年生は縄を回しながら
みんなが上手に跳べるように工夫しています。
そして金曜日には、おまちかねの小中交流会!
木刈中に行って、生徒会から木刈中の紹介をうけました
その後は授業を見に行って、部活動を見学して
中学校生活が楽しみになっていました
16:45 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(1)
2025/01/10
~チャレンジ~
| by:
6年生
新年明けましておめでとうございます。
卒業まで、あと3ヶ月
一日一日を大切に頑張っていきましょう
書き初め大会がありました。練習の成果がでて、前回よりもとても
上手にかけていました
17:35 |
投票する
| 投票数(2) |
コメント(1)
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件