☆今週の予定☆ 7月1日(月)委員会活動  2日(火)  3日(水)月曜日課 全校5時間下校  4日(木)  5日(金)校内授業研究会 全校5時間下校
 

日誌

5年生(2020入学) >> 記事詳細

2024/06/21

飛べ!小見川特集Day2

Tweet ThisSend to Facebook | by:5年生
お待たせしました!小見川特集後半戦Day2の様子をお届けです✨

6:30の起床時間よりも大分前に目が覚めた5年生。1日のスタートは早いです。
朝はみんなでシーツを片付けたり、分担して施設内の掃除を行ったりしました。(残念ながら写真はありませんが・・・)

朝ご飯です!食堂は涼しいはずなのに外からのものすごい日差しでじりじりとしていました☀もりもり食べて2日目の活動に備えます!


ここからは1組、2組、3組それぞれがクラスごとに分かれて活動をしました。ウォークラリー、七宝焼き、プラネタリウムを3クラスでローテーションします。

☆七宝焼きの様子☆
世界に一つだけのオリジナルデザインを作ります!自分のイニシャルや国旗、キャラクラーなど個性豊かな作品ができあがりました✨


☆プラネタリウムの様子☆
不思議な通路を抜けると涼しいプラネタリウムがあります!銀河鉄道の夜を題材にした物語を鑑賞しました。みんな真剣に見ていましたね✨


☆ウォークラリーの様子☆
コマ図をもとにまちへ飛び出しチェックポイントを見つけます。ハプニング(??)もありましたが、無事どのチームもゴールすることができました✨
(先生たちがヒヤヒヤしたことは秘密です。。。)


あっという間に退所式の時間です。2日間お世話になった小見川少年自然の家の所員さんにしっかりと感謝を伝えることができました。名残惜しいですが学校へ帰ります・・・!


長いようで短い2日間ももう終わりです。たくさんの先生方にお出迎えしてもらい無事に木刈小学校に帰ってきました!
最後は解散式です。代表のお友達が小見川を振り返っての感想を発表してくれました。


楽しくたくさんのことを学べた2日間でしたね!
小見川で学んだこと、頑張ってきたことを今後の学校生活でもしっかり生かして、ますます高学年として大活躍しちゃいましょう!!!!

15:45 | 投票する | 投票数(0) | コメント(1)
コメント
7年生2024/06/21 21:55:13
素敵な思い出ができましたね。小見川からもどってきた5年生は一段大人っぽくなったように思います!これからの活躍がたのしみです☆