☆今週の予定☆ 2月3日(月)委員会活動  4日(火)全校集会  5日(水)  6日(木)  7日(金)授業参観
 

日誌

4年生(2021入学) >> 記事詳細

2025/01/20

授業のようす

Tweet ThisSend to Facebook | by:4年生
☆4年生☆

読み聞かせがありました。


1組では、学校の怪談。こわーい場所がたくさんあるかも!?



2組では、犬の気持ちを理解しようとしている主人公。これからの接し方にも生きてくるかも?



3組では、お米のお話でした。1粒1粒、大切に頂きましょうね!







避難訓練がありました。


全校が校庭に避難するのにかかった時間は6分以内!!

「おかしも」を守ってこれからも素早く行動しましょう!!






長縄週間が始まりました。


各グループ縦割りの班で分かれ、1~6年生がみんな仲良く跳んでいました。


自分たちの記録が伸ばせるように、みんなで協力し、声をかけあってたくさん跳びましょう!!!








来年度の朝練の活動に向け、運動部と金管部についての説明会がありました。



金管部では昼休み、実際に楽器を触ったり、6年生の演奏を聴いたりしていました。




来年度のモチベーションは高まったかな!?




以上、盛りだくさんな1週間でした☆



絵文字:星学校の 理科のガイコツ 骨子さん絵文字:星

16:44 | 投票する | 投票数(1) | コメント(1)
コメント
7年生2025/01/24 22:20:40
いよいよ部活動がはじまりますね!5年生が近づいてきた~~