☆今週の予定☆ 2月3日(月)委員会活動  4日(火)全校集会  5日(水)  6日(木)  7日(金)授業参観
 

日誌

4年生(2021入学) >> 記事詳細

2024/12/16

芸術鑑賞教室

Tweet ThisSend to Facebook | by:4年生
☆4年生☆

芸術鑑賞教室がありました。

今年は演目は「恐竜と」

なんと・・・・サーカスです!!!

事前にクラスでその旨を伝えると、毎年の芸術鑑賞教室のクオリティの高さから、
「すごく楽しみ!!」
「サーカスすごそう!」
と期待で胸を膨らませていました。

毎年準備、企画、運営等行ってくださっているPTAの方々、本当のありがとうございます。


すてきなステージがセットされていて、体育館に入るなり、
「おお~~!!!」と歓声が起こりました。



そしていざ、開幕!!!

ピエロの登場にみんな大盛り上がり!!


まずは会場をあたためてくれましたね!

続いて次の方が登場し・・・


こんなに長い風船を・・・・


食べました!!!



その後もジャグリングやバランス芸を披露していただけました!




こんなに足場が悪くても・・・


乗れてしまうんです!!!!

すごい!!

その上でけんだまも・・・!!




つづいて先ほどのピエロが登場し、(重い?)かばんをがんばってもちあげようとしています・・・


6年生にも手伝ってもらいましたが持てない・・

先生の力を借りよう!!


N島先生、助けて~~~!!


最初は持ち上がりませんでしたが、筋トレをしたり、足腰を鍛えたりして・・・



持ち上がった!!!!


続いて、3人目の方の登場。


2つの円が、きれいに回っている!!!


1つの円が動かず、もう1つの円がその周りを回っていたり・・

見れば見るほど不思議!!



2本の棒で1つの棒を浮かしています!回転させたり、高く飛ばしても落とさずすごい!!

三角コーンも持ち上げちゃう!!


1つ・・
2つ・・・


3つ・・・
4つ・・・


すごい!!


くるくる回してます!!


ボランティアでやってくれた人たち、投げるのとても上手でしたね!




太鼓のリズムの真似っこもしましたね。

間違って叩いてしまった人、残念~~><


そしてお待ちかね、恐竜の登場!!!


迫力満点!!!


みんな襲われそうになったり、食べられちゃったり・・・



みなさん楽しんでましたね!!!


最後に・・
みんなで大玉風船を飛ばして楽しく終わらせることができました。



サーカス団の方、そしてPTAの方、貴重な体験、本当にありがとうございました!!!




絵文字:星サーカスで 心も体も うきうきだ絵文字:星

15:02 | 投票する | 投票数(0) | コメント(1)
コメント
7年生2024/12/13 21:06:18
すごい!一大特集になっていますね!N島先生、頑張りましたね!ちゃんと持ち上がってよかったです。(腕立て伏せがちゃんとできてたか心配、、、汗)