カウンタ
COUNTER3871908
令和3年9月15日100万ヒット突破令和4年5月31日150万ヒット突破令和4年12月19日200万ヒット突破
オンライン状況
オンラインユーザー61人




 

日誌

今日の小林中2022 >> 記事詳細

2022/09/02

ホームページ授業参観

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
9月2日(金)、1・2年生の授業の様子です。


2Aは社会科(地理的分野) 九州地方の県名と県庁所在地を確認しています。「日南海岸」「高千穂峰」「チキン南蛮」「日向夏」の画像が映し出されました。一体どの県?・・・そう、宮崎県宮崎市ですね~。クラス全員で九州8県の県名と県庁所在地を制限時間内に言えるか、画像をシャッフルさせながら楽しく取り組んでいました。


2Bは理科 動物の体のつくりとはたらきの単元で、養分を吸収するしくみについて学んでいます。炭水化物やタンパク質、脂肪などはどこでどのように分解され、何になって体に吸収されていくのでしょうか?


あしたば・あおぞら学級は国語科。漢字の読み書きや単語の意味を中心に、個別の課題プリントに取り組んでいます。先生たちが見守りながら、一問一問「できたね」「いいね」と声をかけていました。


1Aは英語科 夏休みの課題にしていた単語の確認テストです。静かに集中して取り組んでいました。



1Bは社会科(歴史的分野) 初任者指導員とのT.T.授業です。学習課題「稲作が始まって、社会はどのように変化した?」に取り組みます。遺跡をもとに復元した弥生の環濠集落の絵を大型モニターで見ながら、当時の生活について考えます。稲作で収穫した米は、どうやって食べていたのでしょうか。

11:22 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)