カウンタ
COUNTER3163691
令和3年9月15日100万ヒット突破令和4年5月31日150万ヒット突破令和4年12月19日200万ヒット突破
オンライン状況
オンラインユーザー11人




 

お知らせ

 新型コロナウイルス感染症、インフルエンザ等、感染症に罹患した場合、学校への登校を再開するときには、療養報告書を学校に提出してください。
「療養報告書」が必要な方はここをクリックしてください。
(ページが移動します)
 

お知らせ

令和6年度千葉県公立高等学校の入学者選抜情報が掲載されています。下記をクリックしてください。

令和6年度高等学校入学者選抜情報
 

お知らせ

 千葉県教育委員会では、教員不足解消に向けた緊急対策事業として、教員採用サイト「千の葉の先生になる」を開設し、PR動画を配信しています。その動画では、千葉県内の公立学校で働く現役の4名の先生方がインタビューを受けながら、普段は知ることのできない本音が語られています。是非とも一度ご覧いただければと思います。
クリックしてください⇒「千の葉の先生になる」
 

お知らせ

令和5年5月8日以降の学校生活における新型コロナウイルス感染症に係る対応については、新型コロナウイルス感染症が流行する以前に、日常の学校生活において行われていた対応を基本とします。
詳しくは令和5年5月2日付け、5月8日以降の新型コロナ感染症に係る対応の基本的な取扱いについて.pdfをご確認ください。
 

お知らせ

学校や教育委員会からのお知らせは、「各種おたより>その他学校からのおしらせ」のページにあります。クリックしてご自由にご覧ください。
 

お知らせ

いつも本校ホームページをご覧いただきありがとうございます。閲覧数は令和2年度に25万件、令和3年度に64万件、令和4年度は93万件増えて、累計228万件を突破しました。閲覧数の多さに驚くとともに、本校に関心を持っていただき感謝しております。今後とも本校の教育活動の様子をご覧いただければ幸いです。
なお、目を引いた記事に投票していただけると、今後のホームページづくりの励みになります。記事の右下にそれぞれ投票欄がございます。よろしくお願いいたします。
 

お知らせ

自然災害等への対応について(お願い)

自然災害等に対しては下記のように対応いたしますので,ご理解とご協力をお願いします。

 登校については,印西市周辺に各種警報が午前6時に発令されている場合は,自宅待機とします。警報解除後の登校を原則とします。ただし,保護者の判断により,生徒が安全に登校できる状況であれば登校させてもかまいません。また,警報が発令されていない場合でも,保護者が登校を見合わせた方がよいと判断した場合も同様といたします。危険回避のために遅れて登校しても,遅刻扱いにはいたしません。
 

2 下校については,状況を学校で判断し,部活動等を中止し,一斉に下校させることがありますので,ご理解ご協力をお願いします。なお,下校時刻を早めて,一斉下校とする場合には,小林中学校ホームページと連絡メールでお知らせいたします。(連絡メールに未加入の方は,ご加入いただけますよう願います。)

  

3 印西市において震度5強以上の地震が発生した場合,生徒は学校に待機し、引き渡しカードに従って迎えの方が来た時点で下校させることといたします。

4 その他
  台風その他の災害による被害・事故等が生じた
 場合には,学校(担任)まで
ご連絡ください。
  小林中学校(電話番号)97-3100

 
市教委
一件も該当記事はありません。

日誌

今日の小林中2023
2024/03/19new

ホームページ授業参観

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 まだまだ寒さは続きそうです。授業の方は今日を含めてあと2日、総まとめを行っていきます。また、本日午後3時より、1,2年生学年末保護者会を予定しています。ご参加お待ちしております。
2B技術科の授業です。

作業も大詰めです。まもなくはんだ付けも終わります。皆さんよく頑張りました。

1A数学科の授業です。

頭の体操的?な内容に取り組んでいました。図形の問題、魔方陣の問題など多様なものを扱っていました。

1B国語科の授業です。

百人一首大会をしていました。読み手は先生が行い、グループ対抗戦です。しかし、なかなか札がとれません。

2A社会科の授業です。

一問一答形式で、歴史に関する問題に取り組んでいました。何問正解できるでしょうか。

14:30 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2024/03/18new

ホームページ授業参観

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 今日は一日風が強く、歩くのも大変な時間帯もあったのではないでしょうか。
午後の6時間目は大掃除、どの学級も丁寧に行っていました。進級する前に、自分たちの使った教室や廊下、トイレなどをきれいにしてくれました。

2A技術科の授業です。

授業の時間もあと少し、作業終了まで頑張ってください。はんだ付けもあと少しで終了ですね。

1A数学科の授業です。

1年間の総まとめです。正負の計算だけでなく、平面図形のことも扱っていました。

1B英語科の授業です。

まずは先生が発音した対話文を聞いて、プリントに書いてある絵の中で、当てはまるものを選ぶ問題、そして Dictation を一つ行いました。

20:01 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2024/03/15new

ホームページ授業参観

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 今日は小林小学校、小林北小学校の卒業式が行われました。その卒業生の多くは小林中学校へ入学します。4月の入学式で会えるのを楽しみに待っています。
2年男子保健体育科の授業です。

卓球の試合を行っていました。サーブを工夫して、回転をかけている生徒もいました。うまく思った回転をかけられたでしょうか。

2年女子保健体育科の授業です。

対面の相手とシャトルの打ち合いをしていました。高く上げすぎるとスマッシュを打たれてしまいますのでご注意を。

1B社会科の授業です。

授業の最初に「私は誰でしょう」のプリントを行いました。肖像画とその人物に関係する事柄の内容を見て、名前を答える形式でしたが、何人ぐらい知っていたでしょうか。源義経や後鳥羽上皇など12人書いてありました。

1A英語科の授業です。

3つのグループに分かれてのチーム戦で、英語のクイズに答える問題です。問題の例です。(Is/Are)there a bakery near here?  Is or Are?

14:04 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2024/03/14new

ホームページ授業参観

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 昨日、卒業式が終わりました。3年生が巣立った教室を見ても、当たり前ですが誰もいません。やはりさみしいですね。3年生が残してくれたものをしっかり引き継いでいきますからね。
2B国語科の授業です。

「走れメロス」と「人質」の違いをまとめよう。ロイロノートで各班のまとめたものを紹介しています。このあとメロスの走る理由を班で考え、代表者が板書しました。

2A数学科の授業です。

1,2年生の復習問題に取り組みました。食塩水の問題、これは間違えやすい問題ですね。それから歯車と回転数の問題、反比例の関係だということを理解しましょう。

1B国語科の授業です。

「詩」の学習です。秋の詩「虫 八木重吉」、冬の詩「雪 三好達治」について考えていました。「雪」ではどんな情景が浮かぶか考えていました。

1A社会科の授業です。

前半は公立高校の検査問題に取り組んでいました。地理・歴史・公民の融合問題もあるので、まんべんなく学習することが大切ですね。
そのあとは二条河原落書を読んでいました。

13:00 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2024/03/13

第34回卒業証書授与式

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中学校
雲一つない青空の中、第34回卒業証書授与式が行われました。


卒業証書授与

校長式辞

来賓祝辞

記念品授受

在校生送辞

卒業生答辞

送別の歌

卒業の歌


退場

卒業生のみなさん。コバ中での経験を糧にて、さらなる飛躍を期待しています。
そして、元気に頑張っている姿を見せてください。
感動的な卒業式をありがとうございました。

15:55 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2024/03/12

卒業式準備

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 いよいよ明日は卒業式です。1時間だけ確認のため卒業式練習を行いました。

3年生協議委員会が新たに作成してくれました。本校の学校教育目標です。


昇降口の壁面にはALTの先生が作ってくれたEnglish Board が張ってあります。

在校生が午後、卒業式の準備を行いました。

卒業生の教室の装飾を行っています。


昇降口や廊下の清掃も行いました。


会場準備を手分けして行っています。


だんだんと卒業式会場ができあがっていきます。

16:30 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2024/03/11

卒業式予行

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 卒業式の予行を行いました。細かなところの修正はありますが、概ねよくできていました。明日、最終確認をして本番になります。

卒業生の入場です。在校生は大きな拍手で迎えます。


卒業生はやや緊張気味でしょうか。卒業証書授与の時の動きが一番緊張することと思います。


代表生徒の動きです。


送別の歌、卒業の歌そして閉式のあと、卒業生はゆっくりと退場していきます。本番を楽しみにしています。

19:17 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2024/03/11

ホームページ授業参観

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 卒業式まであと2日となりました。3年生の皆さん、明日が給食最終日です。
2A英語科の授業です。

グループで教科書の内容に合うように、適切な文を考えています。授業の最後は日本の文化について英文で紹介されているので、何を説明しているのか読み取ります。

2B数学科の授業です。

総まとめをしています。1年次の内容も含めて、基本的事項を確認していました。

1B国語科の授業です。

七五調の学習です。詩の意味を考えましたが、想像力が豊かになっていくといいですね。

1A家庭科の授業です。

消費について考えていました。物だけでなく、サービスについてどんなものがあるか、その例を挙げていました。

18:56 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2024/03/08

ホームページ授業参観

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 今朝は大粒の雪が舞っていましたね。積もるまでには至らなかったですが、少々びっくりしました。


2年女子保健体育科の授業です。

バドミントンですが、少しずつシャトルの打ち返しが上手にできるようになりました。まずは正面の相手に返球しています。

2年男子保健体育科の授業です。

卓球ですが、自分たちでしっかりスコアも確認しながら、試合を行っています。回転はかけられるでしょうか。

1A数学科の授業です。

章のまとめの問題に取り組んでいます。集中していました。

3年生の活動です。

大掃除をしました。教室の中だけでなく、廊下などいろいろなところを掃除してくれました。本当にありがとうございます。
放課後には教室のワックスがけをしてくれました。


今日も卒業式練習を行いました。



1時間は1,2年合同で、1時間は全学年で練習を行いました。号令をかけないので、起立や礼をするタイミングを確認しました。

16:12 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2024/03/07

ホームページ授業参観

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 3年生は、中学校に登校するのは今日を含めて、あと5日間です。
2B数学科の授業です。

2年生の総まとめです。今日は式の計算や方程式などを復習しました。

1A国語科の授業です。

「短い四季の詩を作ろう」自分の身近なことからでもどんなことからでもよいので、詩を作っています。テーマがないので意外と難しいかもしれません。

1B音楽科の授業です。

男声と女声に分かれての練習です。曲は「地球星歌~笑顔のために~」です。

2A理科の授業です。

課題「地層の中を調べよう」授業の終盤は、公立高校でも出題された問題に取り組んでいました。

3年生の活動です。

「性に関する指導」を行いました。印西市の担当の方から、映像視聴とご講義をいただきました。

卒業式の練習です。

全学年で練習するのは今日が初めてです。緊張感の中、どの学年も真剣に取り組んでいました。

13:03 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2024/03/06

ホームページ授業参観

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 真冬のような寒さです。久しぶりに吐く息が白く見えた朝でした。かぜをひかないように健康管理をしていきましょう。
2A英語科の授業です。

題材は手塚治虫です。教科書には手塚治虫が書いたキャラクターものっています。

2B国語科の授業です。

「走れメロス」言動や心情をまとめています。ロイロノートを使って、各班で出された考えをモニターで集約しています。

1B国語科の授業です。

四季の詩 春 「てふてふが一匹韃靼海峡を渡っていった」韃靼とは樺太のことです。地図帳でその場所を確認していました。

1A理科の授業です。

実験の場面です。液状化現象の仕組みを見せてくれました。かなりの揺れを作り出しています。

3年生の活動です。

「卒業の歌」の練習風景です。みんなで歌うのも、もう残り少なくなりました。卒業式楽しみにしています。

13:10 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2024/03/05

ホームページ授業参観

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 今日は雨模様、少々気温も下がりました。山間部では雪になる可能性のあるとのことです。
3年生は卒業式の練習や感謝の手紙などに取り組んでいました。残りの日数も少なくなってきました。

2B数学科の授業です。

2年生のまとめの問題に取り組んでいます。解答は黒板に板書して確認します。わからない問題は友達に聞いて理解を深めます。

2A国語科の授業です。

「走れメロス」です。できごとを時系列でまとめていきます。特にそのときの心情が大切ですね。

1B理科の授業です。

地震についてです。P波とS波は地震波の伝播速度の違いに由来しています。最初に観測されるのがP波です。

1A社会科の授業です。

「鎌倉時代の文化と宗教」です。その特色をまとめていきます。まずは仏教の6つの宗派について調べていきます。

13:37 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2024/03/04

ホームページ授業参観

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 今日は日差しが暖かく、とても過ごしやすい一日となりました。
1B数学科の授業です。

データの活用ですが、今日は相対度数について学習しました。その確認プリントを行っています。

2B英語科の授業です。

「The Gift of Tezuka Osamu」手塚治虫が題材になっています。グループでプリントの内容を確認し合っています。

2A社会科の授業です。

「明治時代の産業の発達と人々の生活に与えた変化は?」特にすごかった産業は製糸業でした。有名な製糸場が関東にありましたね。

1A数学科の授業です。

ペットボトルキャップを投げて、表向き・それ以外となる回数から相対度数を求めます。投げる回数が多くなるとどのような傾向が現れるでしょうか。

1B家庭科の授業です。

手縫いも頑張っています。特にボタン付けは大変そうです。

2A技術科の授業です。

練習用の回路を本体に接続しています。いよいよ本物の回路を接続する時間が近づいてきました。

16:50 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2024/03/01

予餞会(その3)

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 予餞会(その3)です。
劇の続きです。残るは体育祭の場面です。







応援団のパフォーマンスの再現です。3年生だけでなく、1,2年生の皆さんも覚えていますか。




いよいよエンディングを迎えます。とても面白く笑わせてもらいました。
1,2年生全員による合唱でお別れです。



今までお世話になりました。私たちのことを忘れないでください。

3年生から予餞会を開いてくれた、感謝の気持ちを合唱で表します。



1,2年生の皆さん、今日は本当にありがとうございました。楽しかったです。




吹奏楽部の演奏で、3年生が退場します。保護者の皆さん、最後までご観覧いただきありがとうございました。

19:26 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2024/03/01

予餞会(その2)

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 予餞会(その2)です。
ダンスの部のあとは、劇で3年間を振り返ります。

ドラえもん仕立ての劇です。タイムマシーンを使って、3年間を振り返っていきます。


入学式前の場面、名札をつけてもらって友達ができました。




自然教室での思い出です。パフォーマンスや、先生も一緒にフォークダンスやもしました。


振り返ってみると、いろいろなことがありましたね。3年生の皆さん、思い出しましたか。


修学旅行の思い出です。奈良公園でのできごと?かなり誇張されています。


修学旅行では座禅体験をしました。警策で肩を打たれましたが、先生が打たれた時、音が大きかったですね。本当に。


3年生が合唱祭で歌った曲を、1,2年生の合唱隊が再現しました。

18:24 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2024/03/01

予餞会(その1)

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
予餞会(その1) 
 午後から予餞会を開催しました。多くの保護者の方々にも見ていただきました。
今年のテーマは「笑顔満開~3年生の思い出に虹をかけよう~」です。
オープニングセレモニーは生徒会本部が担当しました。



とてもいいつかみでした。3年生にも笑ってもらえました。

招待状の説明がありました。とてもきれいで、招待状を開けると立体感満載です。

このあとメモリアルスライド上映がありました。入学式から3年の現在に至るまで、写真で振り返りました。
次は、1,2年生の発表です。まずはダンスの部です。

トップバッターは1年男子。なかなかのステップです。最後はバク宙できめました。

次は1年女子です。

華麗な振り付け、きれいなダンスでした。

2年男子です。

ステップワークなど観客を引きつけ、見所満載でした。

最後は2年女子です。

きれいにそろったしなやかさのあるダンスはお見事です。

18:08 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2024/03/01

ホームページ授業参観

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 朝から気温が低く、体調管理が大変です。今日は午後から予餞会です。
2B国語科の授業です。

題材は「走れメロス」王城に行き着く前までの主なできごとをまとめます。いつ、どこで、どんな状況や心情だったか。しっかりと読み取りましょう。

1B理科の授業です。

地震に関する学習です。今日千葉県でも地震がありましたが、震度とマグニチュードの違いはわかりましたか。

1A英語科の授業です。

what whoの使い方の復習をしていました。あわせてALTの先生とのスピーキングもしていました。緊張せずにできましたか。

3年生・あしあお学級の活動です。



感謝の手紙を書いています。うまく言葉をまとめられるでしょうか。この3年間のことを思い出してみてください。

2A社会科の授業です。

日露戦争後の中国と韓国の動きについての学習です。1904年から日露戦争が始まったので約120年前のできごとです。

10:40 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2024/02/29

ホームページ授業参観

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 2月も今日で終わりです。予餞会を明日に控え、1,2年生は午後からその準備に入りました。
2A数学科の授業です。

まとめの問題に取り組んでいます。その後、黒板に解答を書き込んでいます。

1A社会科の授業です。

鎌倉時代の武士と民衆はどのような生活をしていたのか。この時代は地頭が支配していました。

2B理科の授業です。

気体の発生についての復習ですが、班でプリントに実験についての内容をまとめられたら、先生に確認をしてもらいます。

あしあお学級の授業です。

3年生はお世話になった先生方へのお礼の手紙を作成しています。2年生は数学の計算問題に取り組んでいます。

1年女子保健体育科の授業です。

ゲーム形式を行いました。今日はシングルスです。勢い余って突っ込みすぎてしまうこともありますが、なんとかシャトルを打ち返していました。

2A理科の授業です。

実験方法をまとめられた班から、実際に実験を行って、まとめの検証をしています。

3年生の活動です。

卒業式で歌う歌の練習や、卒業式の練習などを行っていました。その他、奉仕活動も行ってくれました。

14:30 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2024/02/28

ホームページ授業参観

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 今日の天候は晴れ、きれいな青空が広がっています。
2B数学科の授業です。

2年生のまとめの問題について、わからない点について教え合っています。人に教えることは意外と難しいものです。

2A理科の授業です。

気体の発生についての復習です。水素、酸素、二酸化炭素、アンモニアのその発生方法、確かめる方法などをプリントにまとめています。

1B国語科の授業です。

題材は「少年の日の思い出」です。今日のめあては「隣の少年に対する僕の思いを捉えよう」です。どんな僕の思いがあるのでしょうか。

1A英語科の授業です。

短めの英文を読み取り、2,3問の問いに答えたあと、正確に英文を写します。最後にグループで解答などの確認をしました。

1B美術科の授業です。

点描デッサンですが、自分の考えがまとまってきたようです。残り時間は少ないけれど完成目指しましょう。

1A家庭科の授業です。

お弁当入れの作成ですが、手縫いの部分でやはり苦労しています。完成が見えてきた生徒もいました。

2B技術科の授業です。

はんだづけの作業をしていました。準備を整え、慎重にこてではんだをつけていきます。上手にできるでしょうか。

3年生の活動です。

卒業式の練習のあと、スポーツレク大会を行いました。男子はサッカーを行っていました。

女子は体育館でバレーボールを行っていました。

15:03 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2024/02/27

ホームページ授業参観

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 晴れ渡る青空ですが、風が冷たいですね。

3年生の活動です。

卒業式の練習を行いました。呼名の返事、卒業証書の受け取り方などを確認していきました。

1B英語科の授業です。

基本的な覚えてほしい単語をビンゴの要領で学習しました。その後、今度はリスニングの問題に取り組みました。またその間を使って、ALTとのスピーキングも行いました。

1A数学科の授業です。

データの分布の特徴を数値に表して比較をします。そのために、「平均値」「中央値」「最頻値」を使っていきます。

2B英語科の授業です。

リスニングの問題を行っていました。世界の珍しい標識3つについて、わかったことを書いていきます。傘のマークは何を表しているのでしょうか。シンガポールの標識です。

2A国語科の授業です。

「走れメロス」太宰治です。第1、第2場面です。物語の発端をまとめていました。ロイロノートを使って各自の考えを見ていきます。

1年男子保健体育科の授業です。







4つのグループに分かれ、今日はダンスの発表会を行いました。どのグループも楽しくステップを刻んでいました。

14:30 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2024/02/26

ホームページ授業参観

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 公立高校の学力検査も終わり、3年生は特別日課になりました。合否発表は1週間後の3月4日(月)です。
3年生の活動です。

3年生は1時間目に体育館等のパイプ椅子の仕分けなどを行いました。いくつかの種類があるパイプ椅子ですが、整頓してくれてありがとうございます。

2A英語科の授業です。

英語版双六とでも言いましょうか。マスの中に英文が書いてあるので、しっかりと発音してくださいね。その日本語の意味も確認します。

1年男子保健体育科の授業です。

ダンスの練習です。音楽に合わせて、グループで振り付けを確認し合っています。鏡もあるので、わかりやすいです。

1年女子保健体育科の授業です。

バドミントンの練習です。まずは正面の相手にシャトルを返していきます。シャトルの落下地点の予測が大切です。

14:10 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2024/02/22

ホームページ授業参観

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 冬に逆戻りのような気温です。かぜをひかないように気をつけましょう。
3年生は公立入試を終え、気持ちの上ではほっとしているとは思いますが、合否発表、そして卒業式が待っています。

学年集会で卒業式までの学校生活について、確認しました。

学年集会の後、各クラスに戻り、卒業式に向けて自分の考え、心構えなどをまとめていました。

2A数学科の授業です。

これまでのまとめをしていました。箱ひげ図の作成の仕方は理解できましたか。統計関係は入試でも出題されています。

2B理科の授業です。

パフォーマンステストを行いました。回路を実際に作ります。多くの課題をクリアできるでしょうか。

1B国語の授業です。

「少年の日の思い出」ヘルマン=ヘッセです。まずは作品の構成について考えます。大段落1は現在、大段落2は過去となっています。

1A英語科の授業です。

英文を正確に写しています。一人一人行ったあと、グループでその内容が正しいかどうかを確認し合いました。

あしあお学級の授業です。

3年生は卒業に向けて自分はどのようにしていきたいか、考えていました。2年生は教科の学習の復習をしています。

13:30 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2024/02/21

ホームページ授業参観

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 公立高校入試2日目です。昨日とは打って変わって1桁の気温、雨もパラパラ降っていますが、3年生の皆さん、今日も頑張ってきてください。午後は面接などの学校設定検査があります。
2B数学科の授業です。

箱ひげ図の作成の仕方を学習しました。四分位数が重要になってきます。資料の整理の仕方にはいろいろな方法がありますね。

2年女子保健体育科の授業です。

バドミントンの授業です。クリアとドライブの練習をしてから、ゲームを行います。上手になってきました。

2年男子保健体育科の授業です。

卓球の授業です。ラケットの握り方はペンホルダー、シェイクハンドがありますが、半々ぐらいのようです。

1A家庭科の授業です。

弁当箱入れを作っています。手縫いの部分があるのですが、少々苦労しているようです。

1B美術科の授業です。

「手」の点描デッサンです。かなり進んできました。丁寧に点を打っている姿がとても印象的でした。

16:33 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2024/02/20

ホームページ授業参観

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 今日から2日間、公立高校入試です。3年生の皆さん頑張ってきてください。今日は4月頃の気温になるとの予報ですが、明日は10度以上、気温が下がる予報です。寒さ対策が明日は必要ですね。
2B英語科の授業です。

定期テストも終わり、通常の授業に戻りました。本文の暗唱です。いろいろな国のジェスチャーについて調べたレポートが題材になっています。

1B英語科の授業です。

スピーチです。自分で調査した内容をプレゼンテーションソフトを使ってまとめ、それを端的に発表していました。ちなみに好きなスポーツの第1位は男子がサッカー、女子がバレーボールという調査結果でした。

1A美術科の授業です。



「手」の点描デッサンです。下書きの全体は表現できているようです。繊細さが求められますね。

14:18 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2024/02/19

ホームページ授業参観

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 春は近づいているとはいえ、朝夕は気温が下がる日もありそうです。日中との寒暖差がまだまだあるので、健康管理には注意していきましょう。
3年生は明日とあさって、公立高校の学力検査等です。これまで学習したことをすべてを答案用紙上に出せるよう祈っています。
1年女子保健体育科の授業です。

バスケットボールの練習です。3対3でルーズボールの状態から始めます。ただし、どちらかがシュートを打ったら、次のチームと交代になります。ドリブルでいかに前に早く運べるか。

2A技術科の授業です。

ブルートゥーススピーカーの製作に入ります。今日はハンダこての使い方の練習をしました。やや緊張気味の生徒もいました。

1B家庭科の授業です。

お弁当箱入れの制作ですが、手縫いをしている人は、縫い目が見えないように縫っています。特に集中して作業をしていました。

14:02 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2024/02/16

ホームページ授業参観

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 昨日の風は春一番と認定されたようです。春に一歩近づいたということでしょうか。

梅の花もきれいに咲いてきました。

1,2年生は今日まで定期テストです。力を出し切れたでしょうか。
3年生は公立入試前ということで、学年で注意事項等を確認しました。

多くの生徒が受検をする公立高校ですが、落ち着いた気持ちで当日を迎えられるよう、準備を整えておきましょう。


1,2年生は定期テストの後、予餞会の練習を行いました。写真は合唱の練習場面です。

12:46 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2024/02/15

ホームページ授業参観

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 今日の天気予報を見ますと最高気温が20℃近くまで上昇するようです。
1,2年生は第4回定期テストです。普段の実力をしっかりと発揮してください。
3B英語科の授業です。



graduation speech です。自分で決めたテーマでプレゼンテーションソフトを使いながら、スピーチしました。

あしあお学級の授業です。

古文のかなづかい、漢文の書き下し文の問題を解いていました。難しいものもあります。

3A数学科の授業です。

3年間の総復習テストをしていました。公立高校の学力検査も来週に迫っていますので、解き方の復習になりますね。


3年生美術の書画です。テーマは「卒業」です。とてもバラエティに富んでいます。

11:04 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2024/02/14

ホームページ授業参観

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 日中は3月の陽気だそうです。寒暖差があるので、対策が必要ですね。
梅の開花が増えました。


3B社会科の授業です。

地球的課題についての発表です。班でテーマを選び、課題などを発表しました。簡単には解決できないものではありますが、皆さんが将来に向けて考えてほしい内容でした。

2A理科の授業です。

電気と磁石の関係など復習しました。残りの時間は、定期テスト前なのでワークを中心に各自これまでの内容の確認作業です。

1B家庭科の授業です。

弁当箱を入れる袋の制作です。作業に慣れてきた生徒も増えました。皆さん手先が器用です。

3年男子保健体育科の授業です。

男子は卓球です。瞬発力が生かされますね。ラケット面は意外と小さいので、しっかりボールを見て返球しましょう。

3年女子保健体育科の授業です。

バドミントンです。シングルスでの勝負です。狙ったところに打ち込めれば、得点率が上がりますね。

1A家庭科の授業です。

弁当箱を入れる袋の制作です。B組同様、丁寧に作業を進めています。

2B技術科の授業です。

ペットボトルホルダーの作成も終わりに近づいてきました。完成した生徒も出てきました。

14:05 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2024/02/13

ホームページ授業参観

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 朝夕はまだまだ寒さが厳しいですが、日中は暖かさを感じます。
2A国語科の授業です。

助詞・助動詞の復習です。プリントを使ってこれまでの振り返りを行いました。分類が難しいものもあるので、一つ一つ確認していきましょう。

2B英語科の授業です。

不規則動詞についての復習です。原形ー過去形ー過去分詞について、いくつかのパターンに分かれているので、しっかりと復習しておきましょう。

1B英語科の授業です。

試験も近づいているので、これまでの内容の復習をしていました。自信がない部分はしっかり確認しておきましょう。

1A数学科の授業です。

球の体積と表面積の求め方です。ここの部分は公式があるので、それをしっかりと記憶しておいてください。

3B音楽科の授業です。

「正解」の男声・女声に分かれての練習です。頑張って声量を盛り上げているところです。

3A社会科の授業です。

「国際問題」についての発表資料などを作成していました。多角的な視点がもてるといいですね。

12:10 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2024/02/11

千葉県バドミントン1年生大会

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 2月12日(日)大網白里アリーナにおいて千葉県バドミントン1年生大会が行われました。本校からは男子1名が出場しました。初戦は2回戦からでした。試合の入り方は順調で、相手を前後左右に揺さぶりながら、2-0で勝利しました。続く3回戦ですが、第1ゲームはペースがつかめたのと相手サーブのミスも重なり、先取しました。ところが第2,3ゲームは一転して相手のペースでゲームが進み、前後に振られたり、厳しいコースに打たれたりとゲーム展開が全く反対となってしまいました。結果1-2で敗退しました。善戦しただけに残念でした。いい経験になったと思います。お疲れ様でした。



15:30 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2024/02/10

佐倉市ジュニアバレーボール大会

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 2月10日(土)臼井西中にて佐倉市ジュニアバレーボール大会が行われました。まず3チームのリーグ戦が行われ、1位になれば決勝トーナメントに進みます。本校は予選リーグ1位となり、決勝トーナメントに進出しました。トーナメント初戦は西志津中でした。流れはあまりよくなく、こちらのペースになかなかなりませんでした。中盤サーブやスパイクが決まったのですが、サーブレシーブが不安定になり、残念ながら敗退しました。選手の皆さん、お疲れ様でした。



14:30 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2024/02/09

ホームページ授業参観

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 正門近くにある梅の木ですが、何輪か咲き始めました。


あしあお学級の授業です。



英語のカード取りをしました。先生が動物や飲み物などイラストと英単語が書いてある、あるカードの説明を英語でします。一致するカードを取り合います。誰が多く取ることができるでしょうか。

1A数学科の授業です。

ここまでのまとめのプリントを行っていました。立体の表面積、体積、見取り図、立面図、平面図などしっかりと復習しておきましょう。

2A社会科の授業です。

「なぜアジアの諸外国に先駆けて、日本の近代化が進んだのか」欧米を手本に様々な制度を整えていったことと、徴兵令などで軍隊の強化を図ったことにより、他国より強国になったことが要因です。

2B英語科の授業です。

(例文) I want you to wink. のように I+ 動詞+人+to+動詞の原形 の文型の学習をしました。その後、各自まとめなどに取り組みました。

1A保健体育科の授業です。

1Bが学級閉鎖で今日までお休みです。A組だけの授業です。男女ともバドミントンを行いました。

13:02 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2024/02/08

ホームページ授業参観

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 日が差すとほんのり暖かさを感じますね。
あしあお学級の授業です。

作文の書き方を確認しています。過去に出題された問題を使ってトレーニングしています。なかなか文章を構成していくのが難しそうです。

計算問題に取り組んでいます。いかに早く正確に解くことができるか。

3A英語科の授業です。





graduation speech です。スクリプトをあらかじめ英文で作成しています。タイトルは各自で異なります。

2B数学科の授業です。

まとめのプリントを解いていました。直近にやった確率は理解が進んでいるようですね。

2A社会科の授業です。

「大日本帝国憲法の特色は?」帝国議会の議員も今のものとかなり違いがあります。

1A道徳の授業です。

題材は「チョコの行方」『付き合う』とはどんなことなのか、付き合うと言ってもいろいろなものがありますね。グループでも話し合いをしていました。

3Bの授業です。

学習面、生活面、行事面について各班で振り返り、残り少ない中学校生活についてどのように過ごしていけばよいか考えていました。

14:30 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2024/02/07

ホームページ授業参観

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
校内に積もっていた雪もほとんど溶けました。気温が極端に下がらなかったので、日陰を除き、凍結しているところはありません。
2B数学科の授業です。

確率の授業です。3つの紙コップのどれか1つに木製の立方体を隠します。どこに入っているのかを当てる確率を考えるのですが、中身を見せる方法に条件がついているので、実験でその確率を調べています。

2A理科の授業です。

「日本の四季における天候の特徴を調べよう」日本には3つの気団、小笠原気団、オホーツク気団、シベリア気団があります。冬の日本はシベリア気団の影響を受け、日本海側に雪を降らせます。

1A英語科の授業です。



リサーチのプレゼンテーションの様子です。グラフも使いながら、リサーチについて結論づけています。もちろん英語です。最後に隣同士で感想を話しました。

3A家庭科の授業です。

家族・家庭生活についてです。幼児の発達における大人の役割としてどんなことが考えられるでしょう。

3B社会科の授業です。

「国際社会にはどのような問題があるのか」地球環境、資源・エネルギー、貧困、核・軍縮・戦争、難民この5つの観点から1つグループで選び、班でまとめています。

16:25 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2024/02/06

ホームページ授業参観

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 昨日の昼頃から降り続いた雪も午前中には雨に変わりました。学校では大きな混乱もなかったです。ただ、喉の痛みなどのかぜ症状を訴える生徒が増え、今日の授業は6時間目をカットして、一斉下校としました。3年生は給食後に公立高校の出願に向かいました。

朝の校庭の様子です。8時過ぎなので、フィールド部分の雪はすでに溶けています。気温が大きく下がらなかったのか、凍結はしなかったようです。

3B社会科の授業です。

公民ですが、試験によく出てくる略称を復習していました。EU、ASEAN、APECなど数多くの略称があるのですね。日本語に直すと字数が多いものもあります。

3A数学科の授業です。

テストをしていたので、廊下から撮りました。みんな真剣に取り組んでいました。

2A国語科の授業です。

「連作ショートショートをつくる」かなり内容も深まってきました。表記のCレベルとして語順の乱れはないか、チェックしていきましょう。

2B英語科の授業です。

どのようなときにリラックスするか、悲しいか、楽しいかなど、みんなから聞いたことをメモして、情報を集めています。

15:06 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2024/02/05

ホームページ授業参観

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 寒い朝となっています。降雪の予報も出ていますので、寒さ対策や凍結対策も必要ですね。
2A英語科の授業です。

落語に関する会話を聞いて、内容に合うものは何か。落語はいつ始まったのか(江戸、明治、大正)、使うものは(せんす、うちわ、手ぬぐい)

2B数学科の授業です。

確率の問題です。スクラッチカードを削った時の出やすいパターンを考えていました。あたりはずれの数によってその出やすさは変わってきます。

1B家庭科の授業です。

弁当箱を入れる袋を作成中です。少々進み具合が異なっていますが、今自分の作業を一生懸命やっています。できあがりが楽しみですね。

1A数学科の授業です。

角柱・円柱の体積の求め方、角錐・円錐の体積の求め方です。四角柱の底面と高さが同じ四角錐の体積は、四角柱の体積の3分の1になります。

3年女子保健体育科の授業です。

バドミントンは徐々に上手になってきました。プレーそのものを楽しめるようになっています。

3年生学年集会の様子です。

明日は公立高校出願第1日目となります。その事前指導を行いました。降雪が心配されますが、予定通り明日出願を行います。

16:50 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2024/02/02

ホームページ授業参観

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 今日はぐっと気温が下がっている感じがします。かぜ気味の方は土日に休養をしましょう。
2B国語科の授業です。

「連作ショートショートを書く」班ごとに短い物語を組み合わせ、ショートショートを完成させていきます。共有ファイル上でそれぞれ文章を作り上げています。
1B国語科の授業です。

「言葉がつなぐ世界遺産」美しい建物や彫刻を未来に受け継ぐ、技術者たちの技と努力が紹介されています。構成をもとに内容をまとめています。

1A数学科の授業です。

投影図に関する内容です。投影図は平面図と立面図で成り立っています。練習問題に取り組んでいます。空間認知力を伸ばせるといいですね。

あしあお学級の授業です。

アクアビーズの制作です。いろいろなデザインに挑戦しています。ビーズは小さいので、丁寧に作業を進めています。

2A英語科の授業です。

how what を使った感嘆文の練習をしています。How cold today is! ( How +形容詞(副詞)+主語+動詞!)

3年生の廊下には新年の抱負が掲示してあります。高校の第一志望校合格が多いです。

14:11 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2024/02/01

ホームページ授業参観

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 今日から2月です。まだまだ寒さは続きますが、健康管理に気をつけていきましょう。
3B技術科の授業です。

高校調べの発表会です。県外の高校を調べた生徒もいました。県が変わると学校の状況も違いますね。

1A社会科の授業です。

「自然環境と共生する人々」アマゾン川流域に暮らす人々はどのように生活しているのか。

2A数学科の授業です。

確率の練習問題に取り組んでいます。確率を求めるために樹形図を利用できるようになったでしょうか。確率ではすべての場合の数をはっきりとしなければなりません。

2B社会科の授業です。

「学制」についての学習です。1872年から1900年頃までは小学校の授業料は家庭が負担していました。

1B数学科の授業です。

円錐の展開図について考えていました。円錐を展開すると、底面の円と側面のおうぎ形に展開されます。おうぎ形の半径と底面の円の半径がわかっています。展開図
を書いてみましょう。

14:05 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2024/01/31

ホームページ授業参観

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中学校
1月もあっという間に終わろうとしていますが、コバ中の生徒は今日も元気です。

1年A組は家庭科。ミシンとアイロンを使っての作業でした。
先生が新しくなりましたが、生徒はいつも通りに熱心に取り組んでいました。

1年B組は美術。自分の手をスケッチしています。うまく描けずに四苦八苦する生徒もいました。

2年A組は数学。確率の勉強です。
問題:コインを3枚投げて、すべて表である確率は?

2年B組は技術科。エネルギーの変換についての学習です。
エネルギーは理科でも勉強します。

3年男子は体育科。サッカーで汗を流しています。

3年女子はバドミントン。ダブルスでゲーム形式に打ち合っていました。

3年生は、公立入試まで1ヶ月を切りました。自分の進路を自分で切り開いてほしいと思います。ファイト!!

11:05 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2024/01/30

新入生学校見学会

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 今日の午後、新年度入学する小学6年生に中学校へ来ていただき、学校見学会を行いました。

はじめに2教室に分かれ、今日の日程説明などを本校職員から説明しました。その後学校内の見学をしました。


時間が短かったので、授業の様子を見学する時間は少しだけとなってしまいました。特別教室などは見学できました。


体育館に移動し、生徒会本部役員による小林中の説明会です。スライドも使い、わかりやすくしました。


小林中に関するクイズを出題して、和やかな雰囲気もありました。会の終わりは質疑応答を行いました。休憩の後、部活動見学を行いました。6年生の皆さん、4月に中学校でお待ちしています。

16:30 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2024/01/30

新入生保護者説明会

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 令和6年度入学生の保護者説明会を開催しました。義務教育最後の3年間となります。4月からどうぞよろしくお願いします。

15:30 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2024/01/30

ホームページ授業参観

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 今日は日中穏やかな気候となりそうです。
1B英語科の授業です。

自分でリサーチしたことを発表する、その準備をしています。クラスのみんなにアンケートを取って傾向も調べています。今日はその間に、スピーキングテストも行っていました。

1A数学科の授業です。

立体の展開図についての学習です。展開の仕方はいくつかあるのですが、問題を解くためには、意図を持って展開しないと正答に近づきません。

あしあお学級の授業です。

数学の授業です。入試も近づいてきたので、過去に出題された計算問題を解いていました。

2B英語科の授業です。

英文の暗唱を友達同士で行っていました。先生にも確認してもらっています。うまく発音できましたか?

2A社会科の授業です。

明治維新の三大改革について学習しています。その三つとは学制・兵制・税制です。旧開智学校が教科書にも載っています。

15:00 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2024/01/29

印西市教育委員会児童・生徒表彰式

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 1月29日(月)印西市役所にて、印西市教育委員会児童・生徒表彰式が行われました。学芸及びスポーツ等の分野において優れた成績をおさめたとき及び他の模範となる行動をしたとき、その功績を讃え褒賞する目的で行われています。本校からは2名の生徒が表彰されました。おめでとうございます。

18:31 | 投票する | 投票数(2) | コメント(0)
2024/01/29

ホームページ授業参観

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 1月も今日を入れてあと3日となりました。1957年の今日、南極大陸にある昭和基地が開設されました。
2A英語科の授業です。

落語家の桂かい枝さんが自分の学校に来たときのアヤとボブの会話文です。文中に疑問詞が入っている文についての学習です。

1年男子保健体育保健分野です。

「心のはたらきについて」心の発達には大脳が大きな役割を担っています。学習体験、社会・人との関わりが重要です。

1年女子保健体育保健分野です。

女子も「心のはたらきについて」です。心は知的機能、情意機能、社会性などのはたらきが関連して成り立っています。

2B音楽科の授業です。

ギターのテストです。コードはAm、Dm、E7です。「四季の歌」をやっているところでした。

3年男子保健体育科の授業です。

サッカーはオールコートでの試合となりました。コートが広くなった分、走る距離が長くなりますね。

3年女子保健体育科の授業です。

バドミントンは少しずつなれてきた人も多く、ラリーも長く続けられる人が増えました。

あしあお学級の授業です。

「おりぞめのやり方を知ろう」和紙を折っていきます。はじめは四角形に、次は三角形に折っていきます。蛇腹状になるようにします。

14:50 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2024/01/27

明るい選挙書き初め展

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 明るい選挙書き初め展が2月1日(木)まで、そうふけふれあい文化館で開催されています。本校から1名入賞しました。一番左の作品です。

18:30 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2024/01/27

バドミントン郡1年生大会

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 1月27日(土)富里社会体育館において印旛郡市バドミントン1年生大会が行われました。今回は男女同会場で行われました。
県大会出場枠は男子6、女子10ですので、男子はベスト4、女子はベスト8に残れば県大会出場決定です。
 女子は1名がベスト16に残り、県大会出場決定戦に回りましたが、11-21で敗れました。
 男子は1名が決勝に進み県大会出場権を得ました。準決勝から3ゲームマッチとなりました。決勝戦は第1ゲーム17-21で落としました。第2ゲーム序盤、最大6点の差をつけられましたが、徐々に巻き返し、終盤に追いつき22-20で逆転勝ちです。第3ゲーム中盤、最大9点差をつけて優位に試合を運び、マッチポイントを先につかんだのですが、後半に追いつかれ、21-23で敗れました。県大会では粘り強さをより発揮ほしいですね。皆さんお疲れ様でした。




どの選手も、力をつけてきました。ラケットの振りも鋭くなり、善戦していました。



粘り強さも出てきました。

18:20 | 投票する | 投票数(2) | コメント(0)
2024/01/27

バレーボール郡1年生大会

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 1月27日(土)四街道西中において印旛郡市バレーボール1年生大会が行われました。本校のバレーボール部員は6名しかいませんので、選手交代ができず、流れを変えるのが難しいのですが、それぞれの役割を全うしようと頑張っていました。



1セット目、一進一退の攻防の中、サーブレーブの正確さが勝敗を分け、18-25で取られました。




2セット目、サーブレーブはよいところもありましたが、相手の狙いもよく、中盤から点差を広げられ、13-25で取られ、残念ながら1回戦敗退でした。

17:05 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2024/01/26

家庭教育学級最終回

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 家庭教育学級も今回が最終回となりました。本日の講師は印西市教育委員会の指導課長をお招きし、子育てなどについてお話いただきました。人数は少なかったですが、有意義な時間となりました。お話の後、家庭教育学級閉級式を行いました。

これまで参加いただいた保護者の皆様、大変ありがとうございました。家庭教育に少しでもお力添えできていれば幸いです。

15:30 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2024/01/26

ホームページ授業参観

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 今日も風が強いです。空気も乾燥していますので、火の取り扱いには十分気をつけましょう。
あしあお学級の授業です。

英語の授業です。職業名が書かれた所にパールが隠されています。パールの色によって点数は異なります。その場所を当てるのですが、隠されている場所はアトランダムに動いてしまうので、簡単にはわかりません。

1A社会科の授業です。

北アメリカの工業の発展について デトロイトは自動車の流れ作業による大量生産方式によって発展していきました。これは有名ですね。

1B国語科の授業です。

文法の練習問題を解いていました。活用はなかなか難しいですね。会話では普通に使っている日本語でも、文法となるとそう簡単ではありません。でも言葉を知る上では重要です。

2B英語科の授業です。

24の文章の発音練習の後、1対1でじゃんけんをし、勝った人は英文を読むことができます。と同時にビンゴの要領でますを消していきます。まずはじゃんけんが勝負ですが。

2A社会科の授業です。

新政府が目指した国とは?近代国家への第一歩です。政府はなぜ藩から県にしたかったのか。薩摩・長州・土佐・肥前の4藩出身者が動いていきます。

3B数学科の授業です。

標本調査です。ミニトマト300個の糖度の平均値を標本調査で推定してみます。乱数さいを使って行います。根気のいる作業です。

14:30 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2024/01/25

ホームページ授業参観

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 今日も晴天、気持ちのよい朝ですが、寒さは身にしみます。風は昨日よりも強そうですので、外出時はお気をつけください。
2A数学科の授業です。

確率です。樹形図を使って与えられた問題にアタックです。投げる硬貨の枚数が2枚から3枚に変わったので、どう考えるかです。

2A理科の授業です。

課題は「雲のでき方を調べよう」です。フラスコ内に線香の煙を入れ、注射器の押し引きで中の様子を見ます。白くなったのは何か?また、中に風船を入れたときに風船はどのように変化するか。観察が大事です。

1B社会科の授業です。

「巨大な農業生産力と移民」北アメリカの農牧業の特色についての学習です。映像も使いながら、広大な農地をイメージしています。日本とは環境や気候も異なりますから、そのことを理解していくことが重要です。

1A音楽科の授業です。

男声と女声に分かれての練習です。曲目は「地球星歌」です。パートでの練習の後、全体で合わせました。

3年生道徳の授業です。題材名は「テーブルの卵焼き」印西市出身の歌う道徳講師大野靖之さんの歌詞なども載っています。
進路のことで主人公と母がけんかをし、翌朝の朝食も食べずに学校へ行ってしまった。その日、ちょうど大野さんの講演会の日でした。歌を聴いて、主人公の思いは・・・。

A組の様子


B組の様子

14:20 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2024/01/24

ホームページ授業参観

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 晴天ですが、風が強く冷たいですね。学校給食のより一層の充実と発展を図ることを目的に、今日から30日までの1週間を全国学校給食週間と定められました。
1B国語科の授業です。

動詞の活用についてです。上一段活用、下一段活用の学習をしていました。近くの人と確認をし合っていました。

1A英語科の授業です。

教科書の本文の内容について、正しいことか正しくないことか、英文の問いに対して英文で答えるなど、プリントにまとめていました。

3B技術科の授業です。

高校紹介発表会です。すでにまとめていた内容を制限時間を目安に一人ずつ発表していました。

3A家庭科の授業です。

「地域に暮らす高齢者」「高齢者とのかかわり」の学習です。高齢者の体や行動の特徴について確認しました。

2A美術科の授業です。

「心の自画像」です。まずは身体の範囲、ポーズ、背景などを考えます。合わせてテーマも考えます。なかなか構想がまとまっていないようです。

2B社会科の授業です。

江戸幕府滅亡までの動きをまとめていました。大政奉還に至るまで様々な動きがありました。

あしあお学級の授業です。

アクアビーズと鍋つかみの作成です。鍋つかみの作業目標は線の上をまっすぐ縫う、厚いところはゆっくりと、この2点です。

14:30 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2024/01/23

ホームページ授業参観

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 寒さが少々和らいだ感じがする今日です。
2A英語科の授業です。

スピーチです。自分で調べた都市などを英語で紹介しました。みんなに見てもらいたい写真も自分で検索しました。

3B数学科の授業です。

標本調査の単元に入りました。ニュースなどでよく「~調査によると」と言われますが、その調査の仕方にはどんなものがあるのでしょうか。

3A社会科の授業です。

「貨幣の役割と金融」貨幣の機能には価値の尺度、交換の媒介、価値の保存・蓄積があります。

2年男子保健体育科の授業です。

なかなか白熱した試合を展開していました。シュートも数多く来るので、キーパーは大変です。

2年女子保健体育科の授業です。

4対3または3対3での練習です。パスとドリブルをうまく使って、シュートを決めましょう。

1A美術科の授業です。

手と「何か」を組み合わせて表現していきます。この「何か」は大きさを超越したものでも、現実的なものでもよいそうです。

1年男子保健体育の授業です。

ダンスの練習です。まずは基本のステップの練習です。音楽に合わせながら、サイドステップなどを練習していました。

1年女子保健体育の授業です。

バスケットボールです。1年生はまず、2対2です。トラベリング、ダブルドリブルに気をつけながら、シュートまでもっていきます。

14:10 | 投票する | 投票数(2) | コメント(0)
2024/01/22

ホームページ授業参観

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
3年生は県内私立高校の前期入試が終わりました。すでに結果がでていますが、継続して学習をしていきましょう。
2B数学科の授業です。

題材は確率です。くじに関する問題です。実際に何度かくじを引いて、その当たりやすさを実験結果としてどうなのか調べました。

2A音楽科の授業です。

Am,、Dm、E7のコードの練習です。今日はコードの確認テストも行っていました。

3年男子保健体育科の授業です。

チームごとに練習をしてから、ゲームを行いました。なかなかの運動量になりますね。

3年女子保健体育科の授業です。

バドミントンの練習です。1分ごとに打ち合いの相手を変えて、どれだけ下に落とさずに打てるか。

14:15 | 投票する | 投票数(2) | コメント(0)
2024/01/22

1年着物着付け教室

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
1年生は家庭科の学習の一環で、着物の着付け教室です。2名の講師の先生においでいただき、着物の歴史なども学びながら、実際に着物を身につけました。









11:39 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2024/01/19

ホームページ授業参観

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 週末は関東地方の山間部で降雪の予報が出ています。3年生は今日も特別日課です。
1B数学科の授業です。

空間図形です。模型とタブレットを併用しながら、種類分けをしています。注目する点をはっきりとさせると、分類の方向が見えてきます。

1A英語科の授業です。

「There is ~」の構文の練習です。各国の有名な場所を例にして、日本語訳を行っていました。

2A社会科の授業です。

日米修好通商条約は井伊直弼が結びましたが、清(中国)がイギリスとフランスとの戦争に敗れたことを知り、朝廷の許可なしでこの条約を結びました。

2B英語科の授業です。

スクリプトの作成です。原稿と訳せばよいでしょうか。行きたい場所の紹介を英作文しています。

12:33 | 投票する | 投票数(2) | コメント(0)
2024/01/18

ホームページ授業参観

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 私立高校入試2日目です。入試がない3年生は特別日課となります。
2A社会科の授業です。

インドはなぜイギリスに支配されたのか?インドはイギリスからの安い綿織物の流入によって綿織物業が打撃を受け、さらに税を取られました。これらがきっかけとなり、インド大反乱が起きましたが、イギリスに鎮圧されました。

1A音楽科の授業です。

男声パート、女声パートに分かれて練習です。この時間に歌っていたのは、「生命が羽ばたくとき」です。

1B社会科の授業です。

ヨーロッパ州の気候について学習していました。北海道とスペインは緯度がほぼ同じなのに、気候が異なるのはなぜか?海流が関係しています。

2B国語科の授業です。

題材は「ガイアの知性」説明文です。『知性の意味を捉えよう。』筆者の見解、自分の考え、友達の考えを整理していました。

図書室前の廊下です。

おみくじ・・・本を借りた人にプレゼントです。3年生には合格祈願の栞を配付しています。是非図書室の利用を!

16:26 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2024/01/17

ホームページ授業参観

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 29年前の1995年(平成7年)1月17日(火)午前5時46分、阪神淡路大震災が発生しました。この震災で、防災について見直しがされました。忘れてはいけない災害のひとつです。
 今日から私立入試が始まりました。3年生精一杯頑張ってください。
3B理科の授業です。

放射線についてです。X線写真撮影1回より飛行機で東京ーニューヨーク間往復の方が放射線被曝量が高いとは驚きです。(1回の被曝量自体は少ないのですが)

3A英語科の授業です。

現在完了形の復習です。have+過去分詞で表されるのですが、「完了」「経験」「継続」3つのパターンに分類されます。過去形との区別も重要です。

1A英語科の授業です。

look、 sound の使い方です。この動詞のあとに様子を表す形容詞がくると、~見える、聞こえる と訳します。It sounds nice. それはよく聞こえるね。(=いいね)

2A数学科の授業です。

四角形を面積を変えないで三角形に変形します。平行線間の距離は一定であることを使って作図します。等積変形といいます。ポイントは三角形を変形します。

1B美術科の授業です。

「手のデッサン」です。プリントに手の形を描き、明暗を鉛筆の線を使って表現してみます。質感を出すのが難しそうです。

2B技術科の授業です。

オリジナルボトルホルダーの作製も順調に進んでいるようです。多くの生徒がヤスリで削る作業に入っています。なかなか地道な作業です。

12:26 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2024/01/16

3年生私立入試事前指導

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 明日から私立の入学試験が始まります。本校では18日(木)、19日(金)に多数の受験者がいますので、この2日間は特別日課となります。

前日、当日の注意事項を確認しました。服装、持ち物、心構えなどしっかりと準備を整えて、当日を迎えてほしいと思います。特に公共交通機関を利用する人は時間に余裕をもちましょう。

15:39 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2024/01/16

ホームページ授業参観

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 今日は風も冷たいですね。3年生は明日から私立入試が始まりますので、防寒をして、試験に臨みましょう。
 1B英語科の授業です。

「look 見える」look は「見る」と訳すことが多いですが、The car looks old. 車は古そうに見える。のように訳すこともあります。このほかにsoundも扱っていました。

1A数学科の授業です。

作図です。コンパスと定規を使って、与えられた問題に適切な作図を施し、求める点を探します。最後の課題は、3つの線分から等しい距離にある点を作図で求めます。

2年女子保健体育科の授業です。

バスケットボールです。ドリブルシュートの練習のあと、3対1または3対2でバス練習です。オフェンスはディフェンスにボールを取られないように、素早くパスを回します。

2年男子保健体育科の授業です。

サッカーです。4グループに分かれ、2コートで試合です。風が強く寒い中ですが、懸命にボールを追いかけています。いいシュートも放っていました。

3A社会科の授業です。

「労働者の権利を守るために」労働者の権利・・・労働組合、労働三権に注目していました。

3B美術科の授業です。

3年生の美術の授業は残り少なくなりました。最後は卒業をテーマにした書画の制作です。文字と絵を組み合わせて表現します。なかなか絵が決まらない人もいます。

あしあお学級の授業です。

作業学習です。一班はアクアビーズをつくりました。細かな作業ですが、きれいな彩りに仕上げられそうです。もう一班は鍋つかみをつくりました。ロックミシンを使って頑張りました。

15:00 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2024/01/16

セクハラ・体罰アンケート

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中学校
放射冷却のおかげでとても冷え込んでいる朝ですが、朝学の時間に本年度最後のセクハラ・体罰アンケートを行いました。

何か悩みや相談があるときは、たくさんの相談機関があります。
学校でも、相談窓口や相談予約フォームをタブレットからできるようになっています。

08:24 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2024/01/15

ホームページ授業参観

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 朝は氷点下に近い気温なので、特に前日が降雨のときは路面凍結に気をつけましょう。
1B国語科の授業です。

「言葉のきまり」活用がある自立語についての学習です。動詞や形容詞、形容動詞などがこれにあたります。

1A理科の授業です。

「火山噴出物を観察しよう」担当の先生が鹿児島桜島、東京都三原山の溶岩などを集めてくれました。実物が観察できる貴重な時間となりました。

2B数学科の授業です。

四角形の性質に関する問題を中心に解いていました。ある事柄が正しくないことを示すには、反例をあげればよいとの説明もありました。

3年男子保健体育科の授業です。

男子はサッカーの授業です。フィールドを狭くして行っています。一人一人の運動量を多くできますね。

3年女子保健体育科の授業です。

バドミントンです。授業の後半は5分間マッチの試合形式で行いました。焦らずにシャトルを打っていきましょう。

2A技術科の授業です。

ペットボトルホルダーの製作ですが、多くの生徒はヤスリがけか耐水ペーパーで磨きの作業をしています。

あしあお学級の授業です。

保健体育科の授業です。バスケットボールのシュート練習の後、ドリブルからシュートの連続技に挑戦しました。ドリブルも頑張ってください。

14:20 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2024/01/14

バレーボール第3ブロック1年生大会

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 1月13日(土)、14日(日)の2日間でバレーボール第3ブロック1年生大会が行われました。本校の1年生部員は6名なので、交代要員はいません。全員フル出場となりました。

1日目は5校によるリーグ戦でした。リーグ内で3位以内となれば2日目のトーナメント戦に進出できます。


サーブが鍵となります。自分たちのサーブ権でいかに主導権を握るか。
1日目の成績は、2勝2敗。リーグ3位で2日目進出が決定しました。

2日目、トーナメント戦です。1回戦は西の原中Bです。

相手はBチームとはいえ、なかなか手強い相手です。一進一退のゲーム展開となりました。


デュースまでいったのですが、残念ながらセットカウント0-2で敗れました。

その後4位決定戦が行われました。対戦相手は南山中です。

1セット目、サーブで優位に進めていましたが、相手も粘り強くデュースの末、1セット目は取られました。


2セット目、終盤リードしたのですが、連続得点を決められて追いつかれ、1セット目と同様デュースとなりましたが、最後は押し切られ、0-2で敗れました。
残念でしたが、これからは決定機を確実に点につなげられると勝利も近づくことでしょう。

13:21 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2024/01/12

校内書き初め作品展

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 各学年の廊下に書き初めを展示しました。なかなか個性のある作品に仕上がっています。1年生は「花の季節」2年生は「美しい山河」3年生は「早春の風景」です。

1年生の作品


2年生の作品


3年生の作品

14:16 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2024/01/12

ホームページ授業参観

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
今日は朝から日差しがあり、さわやかな一日になりそうです。
2B国語科の授業です。

「夏の葬列」物語の構成を考えます。文章がどのように構成されているかを考えることによって、作者の意図も見えてきます。

3B理科の授業です。

「人間は自然にどう関わっているのか」産業革命以降、人口増加に伴い、天然資源の大量利用が起こり、生態系に大きな影響を与えました。

3A数学科の授業です。

三平方の定理の利用です。今日は2点間の距離、円の弦の長さについて三平方の定理を利用して問題に取り組みました。

あしあお学級の授業です。

作業学習を行っていました。アクアビーズの製作です。色配置された用紙を参考にビーズを丁寧に並べていきます。根気のいる作業ですが、集中していました。

2A社会科の授業です。

ロシアとアメリカの発展について学習していました。ちょうどアメリカのリンカンの話でしたが、日本の状況とは大きく異なりますね。

1年女子体育です。

1年生も体を動かすことから始まります。普段なかなかしない動きも取り入れています。慌てずに正確に運動をしましょう。

1年男子体育です。

長縄に挑戦です。縄の回し方のアドバイスを受けて、いざやってみましたが、跳ぶタイミングがバラバラで跳べません。しかし、授業の後半になると、しっかり跳べるようになりました。さすがです。

14:15 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2024/01/11

不審者対応訓練

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 1月11日(木)4校時に不審者対応訓練を行いました。印西警察署生活安全課の署員の方々に来ていただき、署員の方が不審者役として、校内に突然出没するという設定で行いました。不審者の突然の大声でみんなびっくりしましたが、生徒・職員は慌てずに(心の中はわかりませんが)不審者に対応し、生徒は教室の出入り口に机・椅子でバリゲードをつくり、先生は、初期対応の間に、応援職員がさすまたを持ってきて、不審者と距離をとりながら対応しました。最後に生徒は体育館に集まり、署員の方から昨年度の印西市の不審者出没状況や今後の対応の仕方など、貴重なお話しをいただきました。ありがとうございました。

不審者はナイフを持っています。不用意に近づいてはいけません。さすまたで不審者と距離をとりながら、少しずつ生徒のいない方へ移動させます。


教室のバリゲードの様子です。署員の方のお話しのあと、生徒会長がお礼の言葉を述べました。

14:30 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2024/01/11

ホームページ授業参観

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 今日は曇り空、寒さも身にしみます。ですが、体が縮こまらないようにしなくてはと思います。
1A社会科の授業です。

「急速に成長する南アジア」今日はインドについての学習です。昨年の4月、インドは中国を抜いて人口が世界一となりました。その数は約14億2577万人です。

2A技術科の授業です。

オリジナルボトルホルダーの作製ですが、削りに入っている生徒もいます。丁寧に仕上げようと集中して作業に取り組んでいます。

2B社会科の授業です。

「どのようにして『国家』としてまとまっていっただろう」ヨーロッパの状況です。ドイツですが、国家としての歴史は浅く、1871年にドイツ帝国に統一されました。

3年女子体育です。

今日からバドミントンの授業となりました。条件を決めながら、シャトルの打ち合いをしていました。スマッシュは力が入りすぎて、ネットにかけてしまうことが多いですね。写真はないですが、3年男子はサッカーの授業に入りました。

1B音楽科の授業です。

授業の後半部分です。先生のピアノ伴奏で女子全体での歌唱、そのあと男子全体で、最後にクラス全体で合わせました。曲目は「生命が羽ばたくとき」です。

14:05 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2024/01/10

ホームページ授業参観

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 今朝は寒かったです。みなさんかぜをひかないようにしましょう。今日から教科の授業も始まりました。
1B国語科の授業です。

題材はリヒター作「ベンチ」今日は疑問に思うこと12点について一つずつグループで検討していました。

1A英語科の授業です。

冬休み明けの確認テストです。単語の穴埋め形式の問題から、月、曜日を単語で、長文読解など様々な問いがありました。がんばれ!

2A理科の授業です。

「天気予報にはどのような気象要素があるか考えよう」⇒風向、降水量、花粉、湿度、台風、黄砂など数多くの要素をあげていました。

2B数学科の授業です。

長方形、正方形、ひし形と平行四辺形との関係について考えました。定義から考えると長方形、正方形、ひし形はすべて平行四辺形の仲間であることがわかります。

あしあお学級の授業です。

数学の授業です。三平方の定理を使って問題を解いていました。

理科の授業です。「湿った地面を透明なシートで覆って置くとどうなるか」「水を早く蒸発させるにはどうしたらよいか」

3年女子体育です。

3学期のウォーミングアップです。今日の学習のめあては「身体を気持ちよく動かしましょう。」サーキットトレーニングの要領です。

3年男子体育です。

授業の後半です。長縄跳びを行いました。3年生は初めての長縄を跳ぶそうです。初めはどちらのクラスも跳ぶタイミングがバラバラで、1回跳ぶのがやっとでしたが、さすが3年生、次第に数多く跳べるようになりました。

16:08 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2024/01/09

3学期始業式

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 今日から3学期開始です。各学年の代表生徒から意見発表がありました。学習面、生活面などの目標が発表され、特に3年生は、入学者選抜がありますので、その準備も怠らない決意が感じられました。

意見発表


校長先生の話 校歌合唱


校歌合唱
寒さに負けず、健康管理をしっかりとして3学期も頑張っていきます。

16:14 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2023/12/22

2学期終業式

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 2学期も無事に終了することができました。学年代表の生徒が意見発表を行いました。



校長先生の話、校歌合唱

校歌合唱
冬休みの過ごし方ですが、安全には十分注意しましょう。特に自転車の運転についてはルールを守りましょう。
令和5年中は本校の教育に関しまして、ご理解、ご協力をいただき誠にありがとうございました。令和6年もどうぞよろしくお願いします。
みなさんよいお年をお迎えください。

14:55 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2023/12/22

表彰集会

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 終業式に先立って、2学期後期で大会・作品展で受賞された生徒の表彰を行いました。





部活動関係では、硬式テニス・体操競技・陸上競技・バレーボールでの活躍、その他に、印旛の文集「ひざし」・競書大会・図画工作審査会・技術家庭科作品展・歯と口の健康週間審査会での入賞者が表彰されました。

14:39 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/12/21

年末の大掃除です

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 令和5年も残り少なくなってきました。令和6年に向けて教室の大掃除と放課後にワックスがけを行いました。

まずは教室の机と椅子などを廊下に出して、教室内の大掃除です。衛生委員は配膳台の掃除です。


教室内にゴミがないかどうかを再確認してから、ワックスをかけます。ワックスの液に触れないよう、隅々まで行ってくれました。奉仕委員のみなさん、ありがとうございました。

16:05 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/12/21

ホームページ授業参観

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 今朝はかなり冷え込みました。車のフロントガラスが凍るほどの寒さでした。2学期も今日と明日の2日間となりました。
3B英語科の授業です。

本文の内容を理解し、いくつかの設問に答えていました。最後の方までしっかりと読まないと、登場人物の意図がわかりません。

3A英語科の授業です。

ワーク、プリントなどに取り組んでいました。入試を意識した総合問題にも取り組んでいきます。

あしあお学級の授業です。

国語科の授業です。聞き取りの問題に取り組んでいました。重要な点について押さえられるようにしましょう。


数学科の授業です。個々の力にあわせた内容を学習しています。計算問題が中心です。

1B国語科の授業です。

書き初めの練習です。1年生の課題は「花の季節」です。真剣に取り組んでいます。

1A社会科の授業です。

東南アジアについての学習です。東南アジアに含まれる国の確認もしていました。ASEANとは何か。

2B理科の授業です。

「放射線とその利用」放射線の良い点、良くない点を班で出し合っていました。放射線の性質をよく知らないといけないですね。

2A数学科の授業です。

「平行四辺形になるための条件」です。今日は応用問題にも取り組んでいました。近くの人と意見交換を行っています。

14:35 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2023/12/20

ホームページ授業参観

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 2学期の授業も今日を含めてあと3日です。しっかりとまとめをしていきます。
2B技術科の授業です。

オリジナルボトルホルダーの作製ですが、大変のようです。繊細な作業もありますので、けがには気をつけましょう。

1A家庭科の授業です。

ミシンの使い方を確認しています。みなさん家で使ったことがありますか?まずは糸の通し方です。

1B美術の授業です。

「私のお面」仕上げに入っています。表現(表情)の最終確認の段階です。

3年体育科の授業です。

持久走です。3年生は受験前ではありますが、体力も必要です。しっかりと走り抜いてください。

あしあお学級の授業です。

書き初めの練習です。一文字一文字丁寧に書いています。文字のバランスに気をつけて書きましょう。

15:05 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2023/12/19

むし歯予防作品表彰

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 夏休み前にむし歯予防作品「標語」「ポスター」を募集しました。校内審査をし、入賞した人を衛生委員会で表彰しました。

衛生委員長から賞状を授与しました。         3年生の受賞者のみなさん


2年生の受賞者のみなさん              1年生の受賞者のみなさん

15:30 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2023/12/19

ホームページ授業参観

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 今朝はこの冬一番の寒さだったようです。防寒対策が重要になってきますね。
2B英語科の授業です。

ロック、ペーパー、シザーズ じゃんけんもしながら英語に親しんでいます。あわせてビンゴの要素もあります。

2A国語科の授業です。

2年生も書き初めを行っています。題は「美しい山河」バランスをとるのが難しそうです。

1A数学科の授業です。

「対称移動について考えよう」実際に三角形を対称の軸を中心に対称移動させます。うまく作図できるでしょうか。

1B英語科の授業です。

カードを使って英語の勉強です。トランプとは違い、数字はなく、その代わりにピクチャーの単語が書いてありました。UNOと同じ要領でピクチャーが同じでもカードを捨てることができます。

3A数学科の授業です。

三平方の定理の学習です。定理を実際に使って、直角三角形の辺の長さを求めていました。

3B音楽科の授業です。



前半は「春に」、後半は「正解」を歌っていました。後半の様子です。パートで音合わせをしています。「正解」の原曲はRadwimpsの歌です。

14:30 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2023/12/18

ホームページ授業参観

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 暖かな日から一転、寒波到来とういう感じでしょうか。かぜをひかないように注意しましょう。今日、3年生は最後の実力テストです。
1年体育科の授業です。

男子は外周、女子は外周+トラックを走っています。今日は寒いので走ったあとの健康管理が大切です。

2B英語科の授業です。

過去分詞についての学習です。本文の中から過去分詞形が使われている部分を確認していました。

2A音楽科の授業です。

ギターの練習です。3つのコードが弾けるように特訓中です。(Am、Dm、E7)

14:10 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/12/14

ホームページ授業参観

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 12月とは思えない暖かい日が続いていますが、週末から来週にかけて寒さが厳しくなるようですので、健康管理は十分留意していきましょう。
あしあお学級の授業です。

書き初めの練習です。手本を参考にしながら、集中して筆を運んでいます。

3B国語科の授業です。

書き初めの練習ですが、3年生になるとその手際はとても良いです。

2A数学科の授業です。

平行四辺形になるための条件を考えます。今日は向かい合う辺が等しい場合です。

15:48 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2023/12/13

ホームページ授業参観

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 今日は穏やかな日差しが戻ってきました。2学期も残り2週間をきりました。元気に過ごしていきましょう。
1B国語科の授業です。

ハンス・ペーター・リヒター作「ベンチ」が題材です。グループに分かれて疑問に思うことを解決していきます。

1A英語科の授業です。

「予定について伝えたり、たずねたりしよう」冬休みについて話している2人の会話文です。

2B社会科の授業です。

探求課題「北海道地方が人々を引きつける魅力は何だろう?」学習前の予想と学習後のまとめを比較しています。

3A家庭科の授業です。

今日は自分の作品の発表会です。「幼児にとってプラスになること」などを発表しました。

3B技術科の授業です。

「プログラムの構造と表現」が題材です。コンピュータによる処理のしくみを学習しています。

2A国語科の授業です。

山川方夫の「夏の葬列」です。ヒロコさんを表す描写を探してみよう。「弱虫な彼を離れなかった」「真白なワンピース」などがあげられていました。

あしあお学級の授業です。



ミシンでの作品作りとアクアビーズです。水でビーズがくっつくなんて不思議です。

16:21 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2023/12/12

1年人権教室

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
1年生は本日、人権教室を行いました。人権擁護委員、市役所の方々が見えられ、グループワークを中心に行いました。



「あなたの欲しいものは何ですか」20個書きましょう。グループに分かれ、「人間が人間らしく生きるために欠かせないもの」「だれにとっても必要不可欠なもの」を考えましょう。グループで出されたものと「世界人権宣言」に書かれたものを比較して、相違点、感想などを話し合いましょう。

16:16 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2023/12/12

ホームページ授業参観

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 久しぶりの降雨でしたが、午前中にはやみました。空気の乾燥は少し潤ったのではないでしょうか。
3A国語科の授業です。

書き初めの練習です。3年生の課題は「早春の風景」集中して取り組んでいます。

あしあお学級授業です。

英語の授業です。カードがタブレットの画面に出てきます。カードに書かれた英単語の反対語を答えます。例えばupが出ればdownと答えます。素早く反応できるでしょうか。

2年体育科の授業です。

持久走です.今日は雨天のためグラウンドが使えないので、体育館で行いました。2グループに分かれて走りました。

3B美術科の授業です。

篆刻の作製も終盤に入りました。持ち手の部分を削って自分がデザインした形に整えていきます。根気のいる作業ですね。

15:58 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2023/12/11

ホームページ授業参観

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 12月も半ばとなりました。土・日はずいぶんと暖かかったですが、今週は気温の上下動がありそうです。
1B社会科の授業です。

レディネスワークです。韓国についての学習が始まります。韓国の料理は知っている物が多いですね。

1A数学科の授業です。

反比例の学習です。反比例のグラフを書いているところですが、なめらかな曲線で描くのに苦労していました。細かく点を取っていくしかないのですが。

2B音楽科の授業です。

ギターの練習です。Am、Dm、E7の弦の押さえる位置を確認し、実際に弾いてみます。なかなか簡単にはいかないようです。

2A技術科の授業です。

オリジナルボトルホルダーの作製ですが、金属加工なので、1年生でやった木加工とは少々勝手が違うようです。けががないように気をつけましょう。

あしあお学級の授業です。

体育科の授業です。中央にバドミントンのシャトルがあります。それをいかにして早く、多く自分のスタート位置にまでもってこられるか?

3B国語科の授業です。

題材は島崎藤村「初恋」です。文の解釈について、グループで話し合っています。時代背景もあるので難しそうです。

3A英語科の授業です。

ディスカッションです。グループで進行役などを設定して、討論をしていきます。英語でうまくできるか?

14:30 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2023/12/11

食に関する指導(2年生)

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中学校
11日の朝の時間、2年生を対象に食の指導を行いました。講師は、牧の原学校給食センターの栄養教諭の矢野先生です。朝食の重要性についての講話です。

両組とも、真剣に聞いていました。
学力と朝食摂取は関係性があるデータがあります。成長期である中学生の体の原材料である栄養分をしっかりとることが、とても大切であることは周知の事実です。
ご家庭でもご協力をお願いいたします。

08:43 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2023/12/09

技術・家庭科作品展

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 9日(土)、10日(日)に八街市中央公民館において小学校家庭科・中学校技術・家庭科作品展が行われました。数多くの作品が展示され、そのレベルも大変高いものでした。とても丁寧に作り上げていて、思わず見入ってしまいました。小林中の生徒の作品も展示されていましたので紹介します。そのうちの1点が県研究会長賞を受賞しました。



おもちゃ製作(保育)




オリジナルボトルホルダー(材料と加工)

12:46 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2023/12/08

ホームページ授業参観

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 昨日、今日と日中は穏やかな日差しでとても過ごしやすいですね。ただ、寒暖差がありますので、油断しないようにしてください。
3B英語科の授業です。

英文を読んで、質問に答えます。ひとつは内容が合っている文章を探す、ひとつは英文での解答です。グループで協力して正答を考えています。

3A社会科の授業です。

裁判所の仕組みと働きを学びます。今日は三審制についての学習です。同一の事件について三回まで裁判が受けられます。
裁判官の服装は何色にも染まらないという意味で黒の法服を着ているそうです。

あしあお学級の授業です。

英語の授業です。always,usually,sometimes,never の違いを学習しています。
ビンゴの要素も取り入れています。

1A数学科の授業です。

反比例の式を求めるには? 表・グラフと関連づけて考えましょう。これらを使うと比例定数を求めることができます。

1年体育科の授業です。

1年生も持久走が始まりました。今日は比較的気温が高いので、汗の量に気を配りましょう。

2A英語科の授業です。

「~される(た)」という受け身の文を学習しています。特に過去分詞について注意をしましょう。

2B理科の授業です。

ちょうどまとめをしているところでした。磁石をコイルの周りで動かすと電流が生じます。この誘導電流について、いくつかの特徴についてまとめました。

16:10 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2023/12/07

ホームページ授業参観

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 今日は日差しが暖かく、とても過ごしやすい一日だったのではないでしょうか。
2B社会科の授業です。

厳しい自然環境に適応するための工夫を考えます。北海道ではロードヒーティングという道路下に埋め込んであるものがあります。

2A理科の授業です。

電磁誘導と発電の学習です。手回し発電機を使って電流が流れていることを確かめます。

1B理科の授業です。

ガスバーナーのつけ方を確認しています。理科は火を使う実験もありますから、使用器具を正しく扱える必要がありますね。

3年体育科の授業です。

3年体育は持久走の授業に入りました。外周コースも使って走っています。

1A英語科の授業です。

未来形「will」の学習をしています。willを使った疑問形も学習します。

17:59 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/12/06

2年職場体験学習(2日目)

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 職場体験学習2日目です。昨日のことを生かして、今日の仕事もしっかりとやり抜きましょう。今日も一部ですが、活動の様子を紹介します。











とても良い体験となりました。事業所のみなさん、ご協力ありがとうございました。

18:23 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/12/06

ホームページ授業参観

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 今日も2年生は職場体験学習です。朝方の雨も上がり、外での仕事も快適にできることでしょう。

あしあお学級の授業です。

理科の授業です。今日は冬の空の星の動きです。冬の大三角はどのように動いていくでしょうか。

3A技術科の授業です。

高校調べについてスライドにまとめ、来月発表会となります。わかりやすい・見やすい物になるように頑張りましょう。

3B家庭科の授業です。

おもちゃ製作のまとめをしていました。幼児がおもちゃで学べること、製作で工夫したことなど、振り返りながら紙にまとめていました。

1B美術科の授業です。

「私のお面」作製も残り少なくなってきました。あと2回で粘土を使い切るように仕上げていくことになります。

1A家庭科の授業です。

Yシャツの汚れについて、汚れやすい部分はどこでしょう。

13:40 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/12/05

2年職場体験学習(1日目)

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 今日と明日、2年生は職場体験学習です。ほんの一部ですが、1日目の生徒の活動の様子を紹介します。











17:51 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/12/05

ホームページ授業参観

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 今日から2日間、2年生は職場体験で各事業所を訪問いたします。事業所の方々今日、明日の2日間よろしくお願いします。
2年生がいないので、少々静かですが、みんな元気に頑張っています。3Bは今日まで学級閉鎖です。
3A数学科の授業です。

はじめに相似比と体積比の関係を復習し、円周角についての学習に入りました。

1B英語科の授業です。

自分で標識のデザインを考え、それは何を意味するのか、英語で表現します。デザインはなかなか難しいですね。

1A数学科の授業です。

反比例のグラフを書き、その特徴を考えました。比例と比較すると、グラフはより丁寧に書いてほしいです。

17:07 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/12/04

ホームページ授業参観

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 日中は比較的暖かな日差しですが、朝晩は冷え込みます。体調管理は万全にしたいところです。
あお学級の授業です。

理科の授業です。星の動きを学んでいます。映像があるとわかりやすいです。

2B数学の授業です。

平行四辺形に関する証明です。平行四辺形の2本の対角線を引いたとき、等しい線分や角を見つけましょう。

2A技術科の授業です。

ボトルホルダー作成ですが、穴開けや切断の工程に入っています。

1B家庭科の授業です。

繊維の特徴を学びます。繊維の種類とその手入れの仕方についてです。

1A数学科の授業です。

反比例についてです。yがxに反比例するときx=5、y=-4である。このときyをxの式で表しなさい。

15:03 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/12/01

予餞会決起集会

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中学校
予餞会に向けて、1・2年生が動き始めました。今回はリモートで行いました。

リモート画面を熱心に見ていました。それぞれの係の説明を受けて、先輩のためにみんなで良いものを創りあげてください。

このとき、3年生は各学級にて進路に関する書類の説明を受けていました。
本格的に受験に向けてカウントダウンですね。
ファイト!3年生!!そして、予餞会を楽しみにしていてください。

15:10 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/12/01

食に関する指導

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 朝の会などを利用して、3年生が食に関する指導を受けました。栄養士の方が来校し、特に受験期の食事について、ご指導いただきました。

A組の様子です。ポイントの一つ目は生活リズムを整えることです。夜遅くまで起きていると、リズムは崩れますね。


B組の様子です。ポイントの二つ目、バランスのとれた食事を心がけましょう。乳製品は集中力を高める効果があるようです。

09:30 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/11/30

特別支援学級合同販売会(イオンホール)

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 本日、千葉ニュータウン中央にあるイオンホールにおいて印西市内にある小中学校特別支援学級合同の販売会が行われました。販売開始とともに多くのお客さんがつめかけ、賑わいのある販売会でした。本校からは4人が参加し、これまで授業で作製した作品を所狭しと並べ、一生懸命声を出しながら、販売していました。お越しいただいた方、本当にありがとうございました。







複数の商品を買ってくれた方も多く、合計金額をしっかりと計算したり、おつりの計算もきちんとできました。みなさんに大変喜んでいただきました。

17:04 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/11/30

ホームページ授業参観

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中学校
本日もコバ中生は頑張っています。
しかし、インフルエンザが流行り始め、体調不良者も増えてきました。
週末はゆっくり休んでください。

1年A組は感染症対策のため、下校しました。
1年B組は理科。凸レンズの作図の復習です。実像と虚像ができる条件を焦点中心に考えました。

2年A組は英語。始めに、今まで学習した会話文を使って、友達をコミュニケーションをとる練習をしました。我々昭和世代から考えると、いまの子たちは本当に上手に英語を使います。

2年B組は国語。動詞の活用形の復習です。五段活用はわかりやすいですが、その他は・・・難しいですね。

3年A組は理科。季節によって、太陽の高さが違う理由について考えています。
問題:太陽がお昼頃最も高くなるときの高度を何と言いますか。

3年B組は社会科。見学に行ったときは、人の誕生から時間に沿って、その人の権利や義務について考えていました。結婚は18歳からできることも触れていました。どうして、18歳なのでしょうかね。

14:10 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2023/11/29

全校協議会

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中学校
全校協議会がありました。学校の中心となるみなさんが、月に一度集まり活動を確認しあう会です。

まだまだ、2年生中心の運営は慣れませんが、3年生がいてくれるので心強いです。
リーダーのみなさん、よろしくお願いいたします。

16:35 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/11/29

ホームページ授業参観

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中学校
今週末は、また一気に冬模様の気温になるようですね。コバ中生は頑張っています。

1年生は、歯科保健指導です。歯周病について学習しました。
実際に、染め出し液を使い、ブラッシングの指導を受けていました。
今は考えませんが、年齢を重ねたときに悩む歯周病。いつまでも良い歯でいたいですね。

2年A組は国語。動詞の活用形についての学習です。
難しいところですが、コツをつかめばできます。コツをつかむまで頑張れ!

2年B組は美術。手鏡のフレームの木彫を行っています。
とても、すてきなデザインで熱心に彫り進めていました。


3年A組は理科。地球の年周運動についての学習です。
地球は太陽を中心に1年で1周することで、さまざまなことが変化します。

3年B組は社会科。入試問題にチャレンジ中でした。
問題:日本が牛肉を輸入している国、ベスト3はどこでしょうか。

あしあお学級は、明日のイオン販売会の準備でした。
いよいよ明日は、イオンで販売会です。保護者の皆様、お時間があれば見に来てください。

14:24 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2023/11/28

イオンモール販売会のお知らせ

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中学校
11月30日(木)イオンモール千葉NT中央店にて、あしあお学級の生徒が販売会を行います。日頃の作業活動で作成した物品の販売を通して、社会的自立と貢献について学習する大切な機会です。お時間がある方は、ぜひお越しください。
R5イオン販売会ポスター .pdf

08:39 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/11/27

代表委員会

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中学校
先日、専門委員会の委員長が3年生から2年生にバトンタッチしました。
2年生が中心となって初めての代表委員会です。


1学年協議委員会

2学年協議委員会

3学年協議委員会

生活委員会

図書委員会

衛生委員会

歌声委員会

放送委員会

奉仕委員会

16:30 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2023/11/26

バレーボールブロック大会(2日目)

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 2日目決勝トーナメント、対戦相手は南山中です。相手は1試合戦って勝ち上がってきていたので、立ち上がりが大切だったのですが、その立ち上がりが良くなく、前半から相手にリードを許す展開となってしまいました。終盤に相手のミスも重なり、追いつくムードがありましたが、前半の失点が響き、1セット目を失いました。
切り替えて2セット目に臨んでいましたが、流れはなかなかこちらに来ず、2セット目も失い、3位決定戦に回ることとなりました。






3位決定戦は昨日対戦した木刈中との再戦、相手は今度こそはと思い戦ってくることでしょう。
気持ちを入れ直して、第1セット目競った場面はありましたが、終始ペースは小林中、1セット目を取りました。2セット目相手のミスもあり、試合を有利に進めて勝ちきり、ブロック大会第3位となりました。選手の皆さんお疲れ様でした。





15:26 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2023/11/25

バレーボールブロック大会(1日目)

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 11月25日(土)、26日(日)の2日間でバレーボール(女子)のブロック大会が行われました。1日目は予選トーナメント、2日目は決勝トーナメントの日程でした。
1日目は木刈中と対戦し、1セット目5点差をつけられてセットポイントを握られましたが、サービスエースなどで一気に7連続得点をし、逆転で1セット目を取りました。2セット目は中盤追いつかれる場面もありましたが、徐々に点差をつけ、2セット目を取り勝利しました。2日目に期待です。





15:27 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2023/11/24

ゴミ拾い活動

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 奉仕委員と各クラスのボランティアの生徒で、学校周辺のゴミ拾い活動を行いました。予想していたよりはゴミは少なかったので、「もっとゴミがないかな」とつぶやく生徒もいましたが、ゴミがないのはいいことなので、なんとも言えない感じではありました。学年ごとにコースを変えて活動を進め、学校に戻ってきてから空き缶や燃えるゴミなど仕分けを確認して終了しました。皆さんお疲れ様でした。



14:10 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2023/11/24

ホームページ授業参観

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 今日はテスト2日目、生徒は残りの教科に全力を尽くしています。今週末はかなり気温が下がる予報ですので、服装などで対処してかぜをひかないようにしてほしいと思います。

 『おしらせ』
 千葉県教育委員会では県誕生150周年にあわせ、千葉県唯一の日本遺産である「日本遺産北総四都市江戸紀行」について、佐倉市、成田市、香取市、銚子市の四都市を巡る歴史や文化、ストーリーをまとめた「マンガで旅する『日本遺産北総四都市江戸紀行』」を刊行しました。その一部を紹介した「マンガ動画」が公開されています。是非ご覧ください。
 マンガで旅する『日本遺産北総四都市江戸紀行』マンガ動画の公開について

13:00 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/11/24

今日の献立

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 今日の給食の献立は本校2年生が考えたものです。詳しい内容はここをクリックしてください。
 21日(火)の給食の献立も本校2年生が考えたものです。紹介が遅れて申し訳ありません。

12:07 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/11/22

ホームページ授業参観

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 今日から定期テスト・実力テストです。これまでの学習の成果をしっかりと発揮してほしいと思います。

明日は祝日ですので、明後日がテスト2日目となります。

寒くなってきました。日中は暖かい日もありますが、本日の放課後、ストーブの給油を行いました。

14:00 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/11/21

ホームページ授業参観

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 明日と金曜日は1,2年生は第3回定期テスト、3年生は第4回実力テストです。これまでの学習をしっかり振り返り、テストに臨んでほしいです。
2A社会科の授業です。

印西市についての学習です。北総線の通学定期の値下げの話も話題に上がっていました。また、国道464号線の延伸計画による利便性についても考えていました。

1B数学科の授業です。

テスト前の自学の時間です。自分がもう一度学習しておいた方が良い項目を見返し、復習していました。

2B国語科の授業です。

「活用のある自立語」動詞の活用について考えます。種類は3つ、「動詞」「形容詞」「形容動詞」です。

あしあお学級の授業です。

販売会の会場は千葉ニュータウン中央にあるイオンホールです。バスや電車で移動するので、集合時間に間に合うよう電車の時刻を調べていました。

3B美術科の授業です。

篆刻作成です。ほとんどの生徒が仕上げの段階に入っていました。手持ちの部分にも力を入れて作成しています。

3A理科の授業です。

星の動きについての学習です。東西南北での星の動きを確認したあと、教室を暗くして、ポインターをつかって星の動きのイメージをつかんでしました。

1A国語科の授業です。

「子どもの権利」まずは文章の要約です。大段落1(序論)にあたる部分から要約していきます。

15:22 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2023/11/20

ホームページ授業参観

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中学校
本日は5時間授業で一斉下校の日です。その5時間目も集中して取り組んでます。

1・2年生は学活。今週末に行われる定期テストの予想問題を熱心に取り組んでいます。本校では、予想問題を生徒自らが作成をして、級友に解いてもらうようになっています。この中から、定期テストに出題されるといいですね。

3年生は、面接練習です。私立入試まであと2ヶ月ありません。
公立入試でも、あと3ヶ月です。
この時期で身につけたものは、将来、自分の人生において大きな糧になることでしょう。Just do it!

13:25 | 投票する | 投票数(2) | コメント(0)
2023/11/17

校内授業研修会(社会・数学)

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 印西市教育委員会の先生に講師をお願いし、校内授業研修会を行いました。教科は社会と数学です。
2B社会科の授業です。

印西市の特色、これまでの学習との共通点、印西市がもっと良い市になるためには を各班でまとめました。

ロイロノートを使って各班の考えを確認し合いました。
様々な角度から意見が出されました。地元印西市に対して、みなさんができることは?

1A数学科の授業です。

初めに方程式の解き方の復習をしてから、今日の学習課題に取り組みました。道のり・速さ・時間に関する内容です。

後半は発展問題です。兄弟が時間差で家を出発をして学校に着くまでに追いつくかどうか。解を求めるだけでは終わりになりません。


授業後、講師の先生からご指導、ご助言をいただきました。これからも授業改善に向けて努力していきます。ありがとうございました。

16:40 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2023/11/17

ホームページ授業参観

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 今日の天候は変わりやすいようです。午後には風が強くなる予報です。
2A理科の授業です。

自由研究の発表会です。一人一人が前で研究した内容を要約して発表していました。研究や発表を通して理科を好きになってもらいたいですね。

1B数学科の授業です。

方程式で文章題を解くときの手順に沿って問題を解いています。今日は速さ・道のり・時間に関する問題です。表を使って整理してもいいですね。

3B英語科の授業です。

ディベートの準備をしています。弁当か給食か?それぞれ理由も考えています。インターネットで資料集めもしています。

3A社会科の授業です。

選挙の課題、投票率の低下について、どのように話せば投票に行くよう説得できるか、試みています。

あしあお学級の授業です。



販売会に向けて商品をさらに追加しています。今日はマフラーの製作です。

13:30 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2023/11/16

ホームページ授業参観

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 今日は国際寛容デー、寛容な心が社会にとってどれだけ重要かを伝えることが目的です。
2B理科の授業です。

「磁界の様子」ラミネートした紙の下に棒磁石を置き、上から鉄粉をまいて鉄粉の広がりの様子を観察しています。磁界が見えるでしょうか。

1B家庭科の授業です。

衣服について 衣服の取り扱いについて学習しています。衣服についている取扱表示をよく見ると、洗濯の仕方が表記されていますね。

1A音楽科の授業です。

パートに分かれて合唱です。曲は「そのままの君で」です。『いくつ年をとっても君は君でいてほしい』

3B英語科の授業です。

「ディベートをしよう」Boxed lunches vs School lunches 弁当と給食どちらがよいですか?

3A数学科の授業です。

中点連結定理について 使いこなせるととても便利な定理です。まずは定理の証明からです。

2A道徳の授業です。

題材は「夜の果物屋」一人の少女のために、夜、その子が通り過ぎるまで電気をつけていた果物屋の店主の話です。ロイロノートをつかってそれぞれの意見を提出してもらいました。

15:30 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2023/11/15

生徒集会

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 6校時に生徒集会を行いました。会の進行は新生徒会本部役員です。

開会の言葉に続いて、生徒会長からの話です。今日は発表だけでなくレクもやるとのことです。


2年生から、自然教室の報告がありました。スライドを使って、2日間の内容を中心に、コンパクトにまとめていました。樹海散策やキャンプファイヤーなど楽しかった様子がよくわかりました。

スライドに注目しています。


委員会委員長から報告・呼びかけなどがありました。


お待ちかねのレク、今日は全校生徒で〇×ゲームです。出題は小林中に関する内容で、全部で14問あります。


ある問題から一気に人数は6分の1に減ってしまいました。


あと3問のところで残るはわずか2人、最終的には13問目で全員敗退となってしまいました。

17:00 | 投票する | 投票数(2) | コメント(0)
2023/11/15

ホームページ授業参観

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 昨日群馬県のある地域では降雪が見られたようです。一気に冬到来です。
3B社会科の授業です。

新聞記事のトップ、国内政治面、社会面、国際面を各紙ごとにまとめていました。普段なかなか新聞を見ないでしょうから、とても新鮮なようです。新聞社によって同じ日でも異なる記事になっていました。

3A英語科の授業です。

教科書の本文をグループで協力して日本語に訳していました。ドギーバッグ賛成派・反対派それぞれの主張が英文で書いてあります。ドギーバッグとは、レストランなど飲食店で外食した際に、食べきれなかった料理を持ち帰るための容器・袋のことです。

2B技術科の授業です。

いよいよオリジナルボトルホルダーの作製に入りました。まだデザインをどうしようかと悩んでいる生徒もいましたが、決まった生徒はけがきや削りの作業をしていました。

あしあお学級の授業です。

ひとつのグループは、販売会用の商品をミシンで丁寧に縫っていました。もうひとグループは入学願書の作成です。緊張します。

15:43 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2023/11/14

ホームページ授業参観

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中学校
11月も中旬、一気に寒くなりました。それでもコバ中は元気です。

1年A組は美術科。作品が完成間近です。真剣な表情で取り組んでいます。

1年B組は理科。光の屈折についての学習です。凸レンズを通ると光は焦点に集まります。B組のみなさんも焦点を合わせて頑張ってください。

2年生は保健体育科。ソフトボールの授業です。テニスボールの遠投に挑戦していました。最近の中学生は投げる力が弱くなっていると聞きます。

3年A組は社会科。入試問題に挑戦していました。その問題の中で、さまざまな社会的学習内容を振り返っていました。私がいるのも気付かないぐらい集中していました。

3年B組は理科。イオンの中和です。イオン式覚えるのが、たいへんです。
ここでの主役は、水素イオンと水酸化物イオンです。

あしあお学級は国語科。それぞれの課題に取り組んでいました。

10:59 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2023/11/14

体罰セクハラアンケート及び部活動移行アンケート

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中学校
朝の空気が、一気に冬モードになりました。
本日、第4回の体罰セクハラアンケートを実施しました。また、1・2年生は今後の部活動についてのアンケートも同時に行われました。

09:18 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/11/13

生徒会任命式・表彰集会

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 本日生徒会の任命式を行いました。3年生から1,2年生へ生徒会活動のリーダーがバトンタッチされました。これまで本部、委員会を引っ張ってくれてありがとうございました。

任命式の進行は選挙管理委員です。    新生徒会本部役員の任命です。選挙管理委員長が任命書の読み上げです。


新生徒会本部のメンバーです。       新委員会委員長の任命です。新生徒会長が任命書の読み上げです。


新委員会委員長のメンバーです。


新委員から旧委員へ感謝状が渡されました。

委員長・生徒会本部役員からの挨拶です。

生活・歌声・奉仕委員長の挨拶


衛生・放送・図書委員長の挨拶


書記・副会長・生徒会長の挨拶


新生徒会長から挨拶です。

任命式に引き続き、表彰集会を行いました。数多くの生徒が、表彰されました。部活動ではバドミントン、陸上競技、作品展関係では読書感想文、理科作品展で優秀な成績を収めました。

17:39 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2023/11/13

ホームページ授業参観

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 今日はかなり冷え込みました。体調管理に気をつけましょう。
1年体育科の授業です。

ティーバッティングですが、だんだんと打てるようになってきました。こつをつかめると、上達が早いですね。

2B音楽科の授業です。

イタリア語の詞の曲に挑戦していました。先生がイタリア語の発音をして、まずは歌詞の発音を確認していました。

2A技術科の授業です。

オリジナルボトルホルダーの作製ですが、まずはデザイン作成です。どんなデザインにしようか、迷っている人もいました。

3A国語科の授業です。

「和歌の調べ 万葉集」グループに分かれて、詞の解釈に入っていきます。まずは句切れについて考えていきます。

17:20 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2023/11/10

ホームページ授業参観

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 今日は雨の予報が出ています。気温も低下していますので、体調管理に気をつけたいですね。3年生は今日も定期テストです。
2B英語科の授業です。

ALTの先生とのlessonです。面と向かって英語で話すのはやはり緊張しますよね。

2A社会科の授業です。

どのような伝統行事や文化、生活が受け継がれているか?秋田県男鹿地方の伝統行事である「なまはげ」が行われる目的は?

1B数学科の授業です。

比例のグラフの特徴について考えます。今日は初めに2つのグラフを比較したときの共通点と異なる点ををあげていました。

1A英語科の授業です。

フラッシュカードで素早く単語または英文を発音する練習です。瞬時に文を見て反応できるだけでもすばらしいです。

15:30 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2023/11/10

今日の献立

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 今日の給食は本校2年生が考えた献立です。詳しくはここをクリックしてください。

12:44 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/11/09

ホームページ授業参観

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 朝方は寒く感じるようになりました。週末に向けて12月の気温に近づきそうです。服装での調節も必要ですね。
3年生は今日と明日、一足早い定期テストです。3年生の定期テストは今回で最後となります。

集中してテストに取り組んでいます。

あしたば学級の授業です。

計算練習です。販売会に向け、金銭のやりとりが必要ですので、丁寧に確認しています。

2年道徳の授業です。



題材は「狂言師・野村萬斎物語」あなたが大切にしていきたいと思う伝統・文化はなんですか?この物語をとおして伝統を継承したり、新しい文化を創造することについて学びました。

1A社会科の授業です。

班田収授法、租庸調などを学習していました。班田収授法は大化の改新で、唐の均田制にならった土地管理制度です。

1B数学科の授業です。

比例のグラフです。グラフを書くことによって、その特徴を調べていきます。

16:16 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2023/11/08

ホームページ授業参観

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 昨日よりは暑さも和らぎました。今週末からは気温も下がりはじめるようです。
3A理科の授業です。

酸とアルカリの水溶液を混ぜた液の性質を調べる実験です。塩酸にBTB液を加えておき、緑色に変化するまで少しずつ水酸化ナトリウム水溶液を加えていきます。
なかなか緑色のところで止めるのが難しいです。

1A英語の授業です。

「~しなければならない」must  と have toの学習です。使い方の違いは、客観的に「しなければならない」ときにはhave to を使います。
今日は小学校の先生が英語を中心に研修にいらしています。

1B国語科の授業です。

「文の成分」「品詞」の学習です。文の成分は文節の働きを表し、主語・述語・修飾語などがあります。品詞は単語の働きを表し、名詞・動詞・形容詞などがあります。プリントで確認していました。

3B社会科の授業です。

参議院の選挙について学習していました。比例代表制の議席獲得数の求め方も学習していました。

2年体育科の授業です。

ティーバッティングも簡単な試合形式に入りました。野球のルールとは異なります。なかなか白熱したゲームとなっていました。

あしあお学級の授業です。



縫製担当と仕上げ担当に分かれ、ティッシュケースを作成していました。一つ一つ丁寧に扱っています。

15:36 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2023/11/07

ホームページ授業参観

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中学校
強風ですが、気温は低くない変な天気ですが、コバ中の生徒は今日も全力です。

1年A組は美術科。お面の制作です。個性のある表情をみせていて、見学して楽しかったです。

1年B組は理科。光の屈折の勉強です。
写真にあるように、液体に入れた10円玉がどのように見えるのか観察中です。

2年生は、体育科。ソフトボールの共修です。本日は風が強いので、室内にてバッティングの調整に励んでいました。

3年A組は社会科。選挙についての学習です。
問題:選挙権がえられるのは、何歳からでしょうか。

3年B組は数学科。相似な図形の勉強です。
合同条件に、相似条件・・・けっこう覚えることも多いですよね。

あしあお学級は、国語科。それぞれの課題に対して、集中して取り組むことができています。
3年生は、今週末に中学生活最後の定期テスト(実力テストはまだあります。)があります。今、自分が出せる全力を出しきれるよう期待しています。

10:54 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2023/11/07

緊急地震速報対応行動訓練

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 緊急地震速報対応行動訓練を行いました。一次避難だけですが、訓練時刻は生徒に告げずに行いました。3年生の様子だけですが、放送の指示が聞こえるようにみんながおしゃべりをせずに一次避難をし、その後の指示があるまで静かにしていました。


09:45 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2023/11/06

ホームページ授業参観

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 午後から天候が変わりそうです。風や雨がやや強くなる予報もでていますので、みなさん気をつけましょう。
1年体育科の授業です。

1年生はやや大きめのボールを最初に使ってティーバッティングを行い、後半はテニスボールで行っていました。

2B英語科の授業です。

最上級の学習です。通常はestを単語の語尾につけるのですが、そうではない最上級 the most 〇〇 の形を学習していました。

2A技術科の授業です。

オリジナルボトルホルダーの作製に入っていきます。まずは、デザインを考えていきます。

3B数学科の授業です。

線分(辺)の長さを求めるときに、三角形の相似を使うことがあります。補助線を入れて三角形の相似を証明して、線分の長さを求める問題に取り組んでいました。

3A国語科の授業です。

漢詩の学習です。七言絶句の起承転結を簡単な絵で表現していました。詩の内容を理解していないと、表現できないですね。

16:00 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/11/03

印西アスレチックス

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 3日(祝)に松山下公園陸上競技場にて、陸上競技の大会が行われ、本校の選手も参加しました。
印西市近隣の小中学生の大会でした。女子800mと女子砲丸投でそれぞれ総合第2位、男子4×100mリレーで総合第3位となりました。おめでとうございます。

男子4×100mリレー


男子150m 普段の大会ではない距離の種目です。



男子三段跳 ホップ・ステップ・ジャンプの三段跳びです。なかなか難しいです。


女子1000m 普段の大会では800mですが、200m長いです。



女子砲丸投


女子100m



男子100m





17:29 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/11/02

ホームページ授業参観

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 今日は夏日になるとの予報です。朝夕との気温の差があるので体調管理に気をつけさせていきたいと思います。
1B国語科の授業です。

「オツベルと象」 主題「なぜ寂しく笑ったのか」自分の考えをまとめてみましょう。

1A社会科の授業です。

大宝律令 律令とは何か?言葉の意味をしっかりと捉えることが大切ですね。

2A数学科の授業です。

図形領域です。三角形の合同条件を使い、証明を進めていくことが多いです。

3年保健体育科の授業です。

ティーボールを打っていました。男女共修で行っています。ティーの上にボールはありますが、手こずっている人もいました。バットを振る動作がしっかりとできれば当たりそうですね。

2B道徳の授業です。

「譲る気持ちはあるのに・・・」通学電車の中は満員で、マタニティーマークをつけている女性が乗車してきました。という内容で始まります。

3年生卒業アルバム用の撮影をしていました。

個人写真とクラス集合写真の他、授業風景の写真も撮影していました。

13:35 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/11/01

ホームページ授業参観

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中学校
11月になりました。今年もあと2ヶ月ですが、コバ中の生徒はほんとうに頑張っています。


1年A組は英語。Whose~?の復習から、アクティビティの準備をしていました。
みんな元気に活動を行っていました。

1年B組は社会科。聖徳太子と蘇我氏のとの関係について
映像を交えて学習していました。

2年生は、男女共修で体育。ティーボールでどこまで飛ばせるかを挑戦していました。
本校には、野球部がありませんが、経験者はいます。経験者が友達に教えている姿が見られました。

3年A組は技術科。自分が興味のある高校を調べてプレゼンテーションソフトでまとめる学習です。すでに、たくさんの機能を知っている生徒たちは我々より上手に入力していました。

3年B組は家庭科。幼児向けのフェルト生地絵本の制作です。
発想豊かに、かわいいキャラの絵本ができています。

あしあお学級は卒業記念のはんこの制作です。
もとになるデザインをトレーシングペーパーで写し取っていました。
2学期も、折り返しです。日々の頑張りが自分の人生に必ずプラスになります。
ファイト!!

09:01 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/10/31

千葉県・千葉市公立学校教員採用サイト「千の葉の先生になる」について

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 千葉県教育委員会では、教員不足解消に向けた緊急対策事業として、教員採用サイト「千の葉の先生になる」を開設し、PR動画を配信しています。その動画では、千葉県内の公立学校で働く現役の4名の先生方がインタビューを受けながら、普段は知ることのできない本音が語られています。是非とも一度ご覧いただければと思います。

15:45 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/10/31

ホームページ授業参観

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 日中の気温が少しずつ下がってきています。健康管理には十分注意していきたいです。
1B英語科の授業です。

「Whose ○○ is this? 」グループの人の持ち物を当てます。ペンやシャープペンシルなどの筆記具が主ですが、見たことあれば簡単なのですが・・・。

1A数学科の授業です。

関数の定義に関する内容です。yがxの関数になるときはどういうときか、例題などで確認しています。

2B国語科の授業です。

「2500年前からのメッセージ~孔子の言葉~」論語の話から印象に残った章句を紹介します。グループで紹介し合っています。

2A英語科の授業です。

会話を聴いて、質問に正しい答えを選びます。また建物や山の高さなど何メートルなのか聴き取ります。

3B社会科の授業です。

「民主主義について」多数決と少数意見の尊重 オリンピックの開催都市決定の仕組みも用いて考えます。

3A数学科の授業です。

「測定値について」誤差や有効数字についての学習です。有効数字については〇.〇〇×10の何乗という形で表します。

14:58 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/10/30

ホームページ授業参観

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 体育祭は無事に終了しました。保護者の皆様、地域の皆様、多くの方々に足を運んでいただきまして、誠にありがとうございました。
今日から3年生は三者面談がはじまります。1,2年生は教育相談期間となります。
3A社会科の授業です。

授業の始まりの部分ですが、過去の千葉県公立高校の検査問題にアタックしていました。傾向と対策はある程度必要ですね。

1年体育科の授業です。

テニスボールを使って、送球のフォームを確認しながら、ボールを投げていました。最近はボールを投げる動作をする機会が少ないと思われるので、フォームづくりが大切ですね。

3B英語科の授業です。

グループごとにMCをたて、”rice is better than bread” について、Our reasons を考えています。

2B国語科の授業です。

孔子の論語について心に響く章句を見つけていました。一人2つは見つけ、現代語訳もつけます。

2A数学科の授業です。

三角形の合同条件を使っての証明です。最初の段階です。証明では仮定と結論をきちんと理解しておきましょう。

14:52 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/10/27

体育祭⑤ 閉会式

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 閉会式は午後に行いました。
各賞の表彰は色別対抗リレー優勝チーム、8の字チャレンジの1位~3位です


応援賞は赤組です。総合優勝は青組です。


実行委員長の挨拶 校歌斉唱 閉会式に続いて解団式を行い、最後は小林中の大いなる飛躍を願い、エールです。

生徒のみなさん、お疲れ様でした。心に残る、底力を感じる体育祭でした。

19:26 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2023/10/27

体育祭④ 男子棒引き~色別対抗リレー

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
【竹取マジックで、引っ張ってやるのさ(男子棒引き)】
女子は赤組が勝ちました。男子はどうなるでしょうか。

はじめに気合い入れです。



【さわコミ杯争奪綱引き(小林小学区VS小林北小学区)】
4年ぶりに開催することができました。勝負は1本のみです。気合いを入れていきましょう。

左が小林小学区、右が小林北小学区の保護者・地域の方々です。接戦となり、持久戦となりました。

反対側からの撮影なので上の写真と逆ですが、小林北小学区の優勝です。ほんのわずかな差でした。参加いただいた保護者及び地域の皆様、ご協力ありがとうございました。
大変盛り上がりました。

【色別対抗リレー】



優勝は青組Aチーム、準優勝は赤組Aチームでした。これで競技のすべてが終了しました。

18:53 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/10/27

体育祭③ 3年学年種目~女子棒引き

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
【スーパースリーブラザーズ~遙かなる大地~(3年生)】
3年生は3人4脚です。途中ミニハードル越えとハードルの壁があり、ここでいかに減速を抑えるかが勝負の分かれ目です。



最後は転倒しながらも、赤組が勝利しました。

【長縄 8の字チャレンジ】
赤青各学年2組に分かれ、8の字跳びにチャレンジします。途中止まっても、跳んだ回数は通算していきます。2組の合計数で競います。



通算なので、優勝チームの回数は500回越えとなりました。
優勝は3年赤(3A)、準優勝は2年赤(2A)、3位は2年青(2B)でした。

【力の限り どっこいしょ!!~棒引き大決戦~(女子)】
全校女子による棒引きです。熾烈な戦いが繰り広げられそうです。

はじめに気合い入れです。


結果は2-0で赤組の勝ちでした。

18:27 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2023/10/27

体育祭② 100m(男子)~2年学年種目

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
【かけぬけろ!全力の100m(男子)】

1年生

2年生

3年生

【SSK~タマイレゲーム(1年生)】
2人3脚でスタートし、そこから先は縄跳びで走る人とチェンジしていき、最後は玉入れをして、入れた玉が多い方が勝ちです。


青組の勝利でした。

【彩雲~君と見た奇跡~(2年生)】
大玉を3人一組でリレーしていきます。途中じゃんけんコーナーがあり、勝たないと遠回りしなくてはなりません。


優勝は赤組でした。

18:11 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/10/27

体育祭① 開会式~100m走(女子)

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 延期をしていた体育祭を本日開催しました。天候にも恵まれ、晴れやかな空の元、実施しました。
【開会式】

スローガン 生徒会長の話 選手宣誓 放送担当

【エール交換】



【応援合戦】
青組からスタートです。



次は赤組です。

赤組青組とも、まとまりがあり、声も大きく出ていて甲乙つけがたいです。

【かけぬけろ!全力の100m(女子)】

1年生

2年生

17:33 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/10/26

ハートフルコンサート

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 印西市文化ホールにおいて「ハートフルコンサート」が行われました。市内小中学校の代表が合唱や合奏の演奏を披露します。本校からは3Aが代表として合唱を披露しました。

合唱前の様子です。2校あとが出番です。


学校紹介のあといよいよ本番です。




演奏は合唱祭でも歌った「虹」です。






男女とも伸びやかな声がホール中に響き渡っていました。3Aのみなさん、素晴らしい演奏をありがとうございました。

15:26 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/10/26

体育祭練習

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 いよいよ明日は体育祭です。今日は確認の時間とグラウンド等の準備・整備を行いました。明日の天気予報は晴れのようなので、実施できるのではないかと思います。

学年練習の様子です。


応援の練習も行いました。最後に体育館に集合し、実行委員長等から明日に向けてのお話がありました。元気いっぱい頑張ってほしいですね。

15:15 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/10/25

体育祭予行

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中学校
朝夕の気温差が大きくなり、肌寒い中で予行を行いました。
感染症の影響で、1ヶ月遅れてしまいましたが、生徒は本当に頑張っています。


各係の生徒も真剣です。

100mも走りました。

1年学年種目

2年学年種目

3年学年種目

8の字長縄
当日はどのような結果になっても、今までの過程は必ずプラスの力になります。
あと2日ですが、頑張ってほしいです。

17:20 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/10/25

ホームページ授業参観

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 午前中は体育祭の予行練習でした。午後は授業を行いました。
2A美術の授業です。

2年生は木彫レリーフです。輪郭線を切り出し、周囲を掘り下げていきます。

1A家庭科の授業です。

1年生は後期から、技術科から家庭科になり、その第1回目です。家族生活、衣生活、住生活の基本を理解していきます。

2B技術科の授業です。

2年生は後期から、家庭科から技術科に変わりその第1回目です。金属・プラスチックの材料の特徴と加工方法を学んでいきます。

16:25 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/10/24

家庭科作品集

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 3年生の授業で作成した家庭科の作品です。保育学習(おもちゃ製作)の一環でつくりました。これらは作品展に出品する予定です。



子どもたちが喜びそうな作品となりました。

18:15 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/10/24

第2回家庭教育学級

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 第2回目の家庭教育学級を本校多目的室で行いました。内容は、家庭教育シアターフォーラム「SNSの危険から子どもを守る~親子でしっかり安全対策~」です。
 はじめに講師の先生がご用意いただいたDVDを視聴しました。続いて市の教育センターの先生からスライドを見ながら、さまざまな角度から、インターネットに関する情報をご講義いただきました。その後、参加者からの感想や意見などをいただき、会を無事に終えることができました。参加者が少なかったのは残念でしたが、とても有意義な時間を過ごすことができました。



15:52 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/10/24

ホームページ授業参観

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 今日も午前中は体育祭の練習です。日中は過ごしやすい気温なので、練習はやりやすいです。水分補給には気をつけています。

今日ははじめに学年ごとに分かれての練習です。その一部を紹介します。

2年生の学年種目


1年生の学年種目


3年生の学年種目


赤青に分かれての応援練習も行いました。

12:33 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/10/23

特別支援学級小中交流会

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 特別支援学級小中交流会を本校で行いました。
中学生が中心になって会を進めました。


開会行事の様子です。小林小と小林北小の児童が本校に来てくれました。




はじめにお互い名刺を作ってきたので、名刺交換会を行いました。


次は一緒にレクリエーションです。はじめにやり方の説明です。




赤青に分かれ、「しっぽ取り」ゲームです。小学生も中学生の後ろに素早く回り込んで「しっぽ」を取ろうとしていました。


このあとは物品販売会です。中学生が丹精を込めて作成しました。


キーホルダー、アクセサリー、マフラーなどできるだけ安価で販売しました。


多くの小学生に買っていただきました。本当にありがとうございました。販売会の後半、5,6年生は校内見学をしました。


楽しい時間もあっという間です。小学生から今日の感想を発表してもらい、閉会しました。感想もたくさんの児童が発表してくれました。
中学生もとても充実した時間となりました。ありがとうございました。

16:32 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/10/23

ホームページ授業参観

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 今日から体育祭練習の再開です。
午前中は体育祭の練習です。



開閉会式の練習のあと、エール交換の練習です。開閉会式では吹奏楽部の演奏もあります。




団体種目の練習です。写真は男子だけですが、女子もあります。


応援練習も行いました。それぞれ工夫を凝らした応援です。

16:25 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/10/22

印旛郡市中学校新人体育大会バドミントン大会

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 21日(土)に男女の団体戦と個人戦の一部、22日(日)に男女の個人戦の残りの試合が行われました。
○男子団体戦は、2回戦でシード校の南山中に勝利した勢いで、決勝まで進みましたが、決勝で敗れ、準優勝でした。しかし、県大会出場決定です。
○男子個人戦は、1名がシングルスで準決勝に進みましたが敗れ第3位でした。しかし、決定戦で勝利し、県大会出場を決めました。
○女子団体戦は、準決勝まで駒を進めましたが、敗退し、県大会出場決定戦に回りました。残念ながら決定戦でも敗れ、惜しくも県大会出場を逃しました。しかし、第3位入賞です。
○女子個人戦は、ダブルス1組が準決勝まで勝ち進み、ファイナルゲームまでもつれましたが、巻き返し、決勝へ進出。決勝では、考えをこらした試合運びで、見事優勝しました。県大会出場決定です。
 保護者の皆様、送迎等ありがとうございました。県大会での活躍も期待されますね。




男子団体戦のプレーの様子です。




女子団体戦のプレーの様子です。




女子ダブルスのプレーの様子と表彰式後の写真です。

13:12 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2023/10/22

AR災害体験をしました

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中学校
印西市総合防災訓練のブースの1つである、被災した状況の疑似体験してきました。

ICT機器を活用して、これをゴーグル越しに覗きます。
周辺が浸水した状況を疑似体験することができました。

手元に傘等の棒がないと、足下に何があるのかわからない状態です。
普通にあることさえ、できませんでした。

他にもさまざまな体験ができるブースがあります。

ちなみに、災害用の簡易トイレです。非常時はこれで用を足すことになります。
実際にこのトイレを使うときは、どんな状況でしょうか。

09:54 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/10/22

印西市総合防災訓練

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中学校
22日に印西市総合防災訓練が行われます。
たくさんのブースが展示されて、さまざまな体験ができます。
実際に被災したときのことを想定しながら見ると、色々な共助、公助があることに気がつきます。
関係の皆様、本当にありがとうございます。

08:47 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/10/21

印西市総合防災訓練準備

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中学校
22日、本校を中心として印西市総合防災訓練が行われます。
前日の今日は、たくさんの関係者が準備を頑張っています。
防災、減災のために行政と地域と関係団体が連携をしていることがよくわかります。
関係の皆様、本当にありがとうございます。

15:27 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/10/21

印旛郡市中学校新人体育大会剣道大会

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 10月21日(土)に剣道個人戦が行われました。
 先週の団体戦で果たせなかった一勝を目指し2名が参加しましたが、惜しくも1回戦敗退でした。練習を積んで、これからの大会に備えていきます。
 

11:02 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2023/10/20

合唱祭⑤閉会式

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 閉会式の様子です。どの学年も「我らの歌」を思いを込めて歌いました。

開式の言葉
講師講評
結果発表

表彰
生徒会長の話
閉式の言葉
「今日の思いを大切に 歌声のすばらしさを感じた1日でした。」

20:21 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/10/20

合唱祭④3年生の発表

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 3年生の学年合唱は「雲の指標」です。




3年A組「虹」





丁寧な出だし、女声パート聴かせました。全体として発声がよく、3年生らしい美しいハーモニーが会場いっぱいに広がりました。

3年B組「Replay」





大曲に挑みました。たくさん練習しましたね。どのパートも音程をしっかりと取り、16分音符や休符などの扱いも確実でした。

19:28 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/10/20

合唱祭③2年生の発表

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 2年生の学年合唱は「地球星歌」です。




2年A組「あなたへ」





やる気パワー(オーラ)が出ていました。指揮者に集中して、どのパートも丁寧に声を出していました。

2年B組「手紙」





2年生とは思えない美しいハーモニーと厚みのある歌声で、男声女声ともによい発声でした。

18:55 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/10/20

合唱祭②1年生の発表

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 合唱祭 スタートは1年生です。学年合唱のあと、クラス発表です。

学年合唱は「Let's Search for Tomorrow」です。


1年A組「My Own Road」





パワーのある元気な歌声で、この曲にあった前向きな思いがよく表現されていました。

1年B組「COSMOS」





3つのパートの声量バランスがよく、スーッと聴いている人の耳に入ってきました。

18:22 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/10/20

合唱祭①開会式

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 今日は印西市文化ホールで「合唱祭」を行いました。今日の日のため各クラス、力を合わせて頑張ってきました。

開会式

開式の言葉
校歌合唱


歌声委員長から
校長先生の話&講師紹介


諸注意
閉式の言葉
いよいよ各クラスの合唱が始まります

18:13 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/10/19

公立高校の選抜・評価方法について

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 公立高校一般入学者選抜の選抜・評価方法が各高校HPで公開されました。下記をクリックすると千葉県教育委員会の「公立高校一覧」のページに移動しますので、そこから各高校のHPを閲覧することができます。参考にしてください。
 県立高校名簿(五十音順)

15:02 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/10/19

合唱祭前日

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 各学年クラスで前日練習です。学年合唱もあるので大変ですが、明日の本番、楽しみです。

2年生




1年生


3年生

14:56 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/10/19

ホームページ授業参観

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 今週来週で、合唱祭と体育祭がありますが、授業にもしっかりと取り組んでいます。

3B英語の授業です。

グループで英文の内容を確認しています。プリントにTrue or  False Q&A を記入していきます。正しく読み取れたでしょうか。

3A英語の授業です。

ビンゴの要領で、5×5のマスに動詞を自分でランダムに入れています。さあ、誰が一番最初にビンゴ完成となるでしょうか。

あしあお学級国語の授業です。

奥の細道 立石寺 ちょうど音読をしていました。歴史的仮名遣いなので、読みが難しいですね。

1B国語の授業です。

「オツベルと象」今日の授業のめあては「白象が赤い竜の目をしてじっとオツベルを見下ろすようになってきたのはなぜか。」

14:30 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/10/18

後期全校協議会

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中学校
先日の専門委員会を受けて、後期最初の全校協議会が行われました。

新専門委員長と旧専門委員長

後期学級委員長

頑張れ、新しい学校のリーダーのみなさん。応援しています。

16:12 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2023/10/18

ホームページ授業参観

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 今日の日中は少々汗ばむ陽気でした。長袖だと暑く感じました。

2B理科の授業です。

「電圧計の使い方」です。回路図も書いていました。電流、電圧などの関係をしっかりとマスターしましょう。

3B家庭科の授業です。

題材は「おもちゃ製作」です。思い思いの作品を製作中です。

1A技術の授業です。

今は釘打ち後半かヤスリがけの工程に入っています。きれいな作品が仕上がるといいですね。

3年学年合唱の練習です。



3年の学年合唱は「雲の指標」です。とても情景が思い浮かぶ曲だと思います。合唱祭まであとわずかです。

15:22 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/10/17

代表委員会(後期)

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 後期の代表委員会を放課後行いました。先日の生徒会役員選挙で当選した新本部役員も集まり、後期に向けて活動内容を確認していきました。

17:38 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/10/17

ホームページ授業参観

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 日中はとても過ごしやすくなりました。15日から21日まで新聞週間です。より多くの人に新聞の重要性を知らせて、新聞と読者の結びつきを強化することなどが目標です。

1B英語の授業です。

疑問詞の学習をしていました。whyの他の疑問詞は何があったでしょうか?思い出してみましょう。

3B数学の授業です。

千葉県教育委員会のホームページにマークシート式の問題例が載っています。どのようになるのか確認していました。

3A国語の授業です。

「立石寺」3つの句を比べてどう変わったのか、情景などをイメージして考えています。「しみつく→しみこむ→しみいる」

2A社会の授業です。

調べ学習をしていました。中部地方を「東海」「中央高地」「北陸」の3つに分け、グループになって調べていました。

2B英語の授業です。

「クイズをつくって出し合おう」This is a ~ They can ~ Its color is ~ で問題を作成します。

1A美術の授業です。

「お面」の作成です。土台の形を整えて、粘土をつけていきますが、高い部分を中心に粘土付けを進めていきます。

16:50 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2023/10/16

ホームページ授業参観

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中学校
昨日の空模様とは異なり、汗ばむぐらいの気温の中、今日もコバ中は頑張っています。

1年A組は数学科。一次方程式の学習です。
問題文から、方程式を立て、これに適する解を求めていきます。
何をxとするのか、難しいですね。

1年B組は技術科。木材加工で釘打ちの最中です。
くぎをまっすぐ打つことは難しいですが、自分だけの作品完成に向けてファイトです。

2年A組は、家庭科。酢飯から太巻き寿司をつくっています。
自分の手で巻く、手巻きは経験あると思いますが、まきすを使うのは初めてという人、多いのではないでしょうか。

2年B組は音楽科。いよいよ今週末には合唱祭です。
最高の合唱に向けて猛練習中でした。

3年生は体育科。男子は久しぶりの外でサッカーでした。
元気そうな声がグラウンド中に響いていました。

女子は、ベースボール型の球技です。先生のていねいな説明を
ていねいに聴いているようすです。
ケガの無いように声を掛け合って取り組んでください。

13:05 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/10/15

海外派遣研修報告会

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 夏休み中に行った海外派遣研修の事後報告会が、印西市文化ホールで行われました。本校から2名が海外派遣に参加しましたが、この報告会には1名は微熱で大事を取り、1名のみ参加となりました。
 報告会は一人一人が作成したスライドで、オーストラリアでの生活の様子が紹介されました。そのあと参加者から、感想を含めた自分の体験談などの発表が行われました。会の最後には歌の披露もあり、とても充実した報告会となりました。
 参加者のみなさん、この経験を是非これからの生活にいかしていってください。

前半は一人一人作成したスライドでオーストラリアでの生活を紹介してくれました。参加者の音声付きです。


後半は一人一人自分の体験談のスピーチです。スピーチの最後は英語でまとめを話してくれました。

14:20 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/10/14

印旛郡市中学校新人体育大会剣道大会

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 剣道の新人戦が酒々井中で行われました。今日は団体戦でした。部員が少ないので、勝っても負けても1回戦のみの戦いとなりました。相手の動きが早く、攻めに転じることができませんでした。来週は個人戦が行われます。

先鋒戦、やや踏み込みが甘くなり、先に取られてしまいました。


大将戦、果敢に攻め込みましたが、相手の動きが一瞬早く、先手を取られてしまいました。

11:20 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2023/10/13

公立高校入学者選抜解答用紙のサンプル

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 令和6年度千葉県公立高校入学者選抜における解答用紙のサンプルが千葉県教育委員会のホームページで公開されました。昨年度の検査問題をマークシート式で出題したら、例えばこんなような感じになります、というサンプルです。解答用紙は裏面も使う設定になっています。くわしくは下記をクリックしてください。
令和6年度千葉県公立高等学校入学者選抜における解答用紙サンプルについて/千葉県 (chiba.lg.jp)

17:56 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/10/13

ホームページ授業参観

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 今日は「国際防災の日」です。国連が制定した国際デーの1つです。

2B数学の授業です。

三角形の内角・外角の性質の学習です。基本的な内容ですが、図形の証明ではよく出てくる事柄です。

3年生面接の練習です。

個別の練習に加えて、クラスでお互いに練習し合っていました。適度な緊張がよいかもしれませんね。

1B英語の授業です。

進行形の復習をしていました。ingが普通につく単語と、そうでない単語の区別はできているでしょうか。

1A理科の授業です。

「コーヒーシュガーは水にどのように溶けていくのだろうか。」水溶液の様子を粒子のモデルで表していました。

17:19 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2023/10/12

歌声中間発表会(3年生)

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中学校

3年生、迫力のある合唱でした。
学年合唱も迫力がほしかったです。

14:57 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2023/10/12

歌声中間発表会(2年生)

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中学校

2年生、たいへん良かったです。
ハーモニーがとてもきれいでした。

14:10 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2023/10/12

歌声中間発表会(1年生)

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中学校
気持ちの良い秋晴れの中、合唱祭に向けての発表会を行いました。


大きな声で歌うことができました。
当日は、今日より素晴らしい歌声を響かせてください。

12:12 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2023/10/11

生徒会役員立候補者立会演説会・選挙

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 今年も生徒会役員の改選の時期となりました。これまで選挙運動をしてきた立候補者のみなさん、今日の立会演説会が選挙運動の最終日となります。演説会のあと投票があります。みなさん真剣に取り組んでいました。

選挙管理委員が会の進行等を行いました。


生徒会長の話               選挙管理委員長の話

立候補者のみなさんの演説です。








投票上の注意の説明後、立会演説会は無事閉会です。


引き続き投票に移りました。市の選挙管理委員会から記載台と投票箱をお借りしました。



18:31 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/10/11

ホームページ授業参観

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 3年女子体育の授業です。

ソフトバットでバドミントンのシャトルをボール代わりに打ちます。ジャストミートできた生徒もいました。つぶやきの一言、「大谷選手ってほんとすごい」

1A国語の授業です。

「オツベルと象」グループで課題を考えています。いくつ出てくるでしょうか。そして、深く考えてほしいですね。

2B社会の授業です。

「農山村の課題と解決への取り組みは?」奈良県川上村と京都府和束町を例に困っていること、工夫している点をあげました。

3A英語の授業です。

「I wish ~」の学習です。ビンゴ型の空欄に英文を入れていきます。自分と異なる英文カードをもっている人を探して、マスを埋めていきます。

12:47 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/10/10

ホームページ授業参観

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 朝は少々肌寒く感じますね。日中との寒暖差が大きくなりました。今日は3年生は3回目の実力テストです。

1B英語の授業です。

Lesson5-2 グループで内容の確認をしています。積極的に発表できるでしょうか。

2A理科の授業です。

回路についての学習です。どのようにつなぐと電気が流れるのか、プラスとマイナスを逆にするとモーターや豆電球はどうなるか、考えました。

2B音楽の授業です。

パートでの練習中です。指揮者と伴奏者はそれとは別にあわせたりしていました。

1A理科の授業です。

水の状態変化と温度です。時間と温度の関係の確認です。融点と沸点、言葉を覚えておきましょう。

2A美術の授業です。

木彫レリーフを作成中です。板に図柄を書き写したあと、輪郭線を切り込んでいきます。

15:30 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/10/08

印旛郡市中学校新人体育大会バレーボール大会②

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 今日は順位決定トーナメントです。1試合目は、印旛中です。



1セット目、最大7点離されましたが、同点に追いつきました。しかしサーブミスをきっかけに、相手に主導権を握られ、1セット目を落としました。あとがない2セット目、途中6点差がつきましたが、終盤に逆転しました。その後相手にマッチポイントを握られましたが、スパイクが決まり、逆転に成功しました。第3セット、これまでの展開同様、中盤まで相手のペースで11点差をつけられました。しかし、サーブで徐々に点差を詰め、後半に逆転、25-22で3セット目を取り、大逆転勝利となりました。
 2試合目は富里北中戦です。1セット目最大13点まで差が開き、厳しい展開となりました。後半粘りましたが、1セット目を取られました。第2セットは序盤からリードすることができましたが、相手のサービスエースをきっかけに、逆転を許し、そのまま押し切られました。(順位は同率9位)
 リードされても粘り強くボールを拾い、チャンスを生かして戦い抜きました。大変頑張りました。お疲れ様でした。

15:52 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/10/07

印旛郡市中学校新人体育大会バレーボール大会①

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 10月7日(土)、8日(日)に新人戦のバレーボール大会が行われました。1戦目の八街北中に2-0で勝利し、2戦目は木刈中が相手です。


第1セット目、先にセットポイントを握りましたが、逆転されて1セット目を落としました。第2セットは前半競る展開も、後半にサービスが連続で決まり、2セット目をとりました。勝負の第3セット、序盤は競るも、中盤からはペースをつかみ、3セット目を取り、2-1で決勝トーナメントに進みました。
決勝トーナメント1回戦は八街中央中と対戦し、第1セットは追う展開となり、サービスエースなどで終盤3点差まで詰めましたが落としました。第2セットは中盤まで競り合いとなりましたが、終盤突き放され、0-2で敗れました。明日は敗者トーナメントに回り、順位決定戦となります。

16:00 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/10/06

ホームページ授業参観

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 今朝はこれまでで一番気温が低くなったのではないでしょうか。長野県の野辺山高原では最低気温がマイナス0.2℃を観測したそうです。

あしあお学級英語の授業です。

ALTの先生と一緒にアルファベットが書かれたカードで、ゲームを行っていました。カードを引いて書かれたアルファベットの発音をしますが、時々badカードも出てきます。

あしあお学級国語の授業です。

「奥の細道」旅立ちの場面、漫画を使っているので、その情景がわかりやすくなります。

2B数学の授業です。

「多角形の外角の和を求めよう」まず五角形で考えていました。外角の和は、内角の和を用いて考えます。結果は360度です。どの多角形でも外角の和は360度になります。

3年生面接練習です。

3年生が面接練習をしていました。教室ではグループごとに面接官と受験者に分かれて模擬面接を行いました。

15:10 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2023/10/05

ホームページ授業参観

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 昨日と同様過ごしやすい1日でした。ただ、朝夕は20℃を下回っているようですので、秋が一気に近づいた感じです。

2A理科の授業です。

「受け取った刺激に対する反応を調べよう」2人一組になって落ちてくる物差しをつかみ、その反応時間を調べています。つかめないと調べられないので、苦労している人たちもいました。

1B社会科の授業です。

「弥生時代のくらし」稲作が始まりました。弥生土器、金属器も現れます。ビデオで弥生時代のくらしについて学びます。

3年女子体育の授業です。



ダンスの練習です。前の人に合わせて、振りをそろえていました。

17:44 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/10/05

美術の作品を掲示しました②

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 1年生の美術の作品を2,3年生と同様、職員室前廊下に掲示しました。1年生のテーマは「平面構成」です。

11:25 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/10/04

進路説明会②

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 第2回進路説明会を行いました。1回目と同様、保護者・3年生生徒合同での開催です。公立高校入学検査の変更点をはじめ、さまざまな事務手続きも含めて説明をさせていただきました。3年生は月末から三者面談が始まります。家庭で十分話し合いを進めていただければと思います。よろしくお願いします。

16:32 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/10/04

ホームページ授業参観

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 今日は昨日と比較し、急に気温が下がり、過ごしやすくはなりましたが、温度変化が激しいと体調を崩すことがあります。十分気をつけていきましょう。

1A英語の授業です。

現在進行形の学習です。動詞の「ing形」の作り方には4パターンあり、そのうちの3つは特別な変形です。その単語はしっかりと頭に入れておきたいですね。今日は表形式で確認していました。

各クラス、合唱祭に向けて頑張っています。合唱練習の風景です。ローテーションで体育館、多目的室、音楽室を使用できます。



工夫しながら、各クラス合唱曲の練習に励んでいます。歌声交歓会をやっているクラスもあります。

16:14 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/10/03

薬物乱用防止教室

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 防犯の一つとして、薬物乱用防止教室を行いました。講師の先生は、千葉県警の北総地区少年センターの方です。北総地区のいろいろな学校を訪問し、薬物乱用防止のためのお話しをしているそうです。



 貴重なお話を聞くことができました。乱用と聞くと何度もというイメージだが、一度でも手を出してはいけない、と強くお話しになっていました。また、今は友人、先輩などの人からの誘いが多いようで、断る勇気をもつことが重要であることも話されていました。ありがとうございました。

16:39 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/10/03

ホームページ授業参観

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 日中は日差しがやや強く、汗ばむ陽気でした。朝、夕は過ごしやすくなりました。

3A美術の授業です。

現在篆刻を行っていますが、すでに彫刻刀で字を彫っていました。早い人は一度朱肉をつけて押印していました。

1B社会の授業です。

旧石器時代と縄文時代の比較です。モニターに映っているのは、縄文海進の時期の関東地方の図です。海が現在の埼玉県のあたりまでありました。

1A国語の授業です。

「河童と蛙」グループごとの音読発表会です。どれだけ工夫できたでしょうか。スピード、間などそれぞれのグループで異なっていました。

あしあお学級の授業です。

小中交流会で使う名刺ですが、装飾を施しています。とてもきれいになってきました。エコバッグは底の部分を縫っています。とても手際よくできていました。

3B美術の授業です。

3Aと同様篆刻です。石を挟む道具を使って彫っている生徒もいました。集中しています。

16:14 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2023/10/02

ホームページ授業参観

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 今日は比較的過ごしやすい一日となりました。日陰に入ると、風がとてもさわやかです。
 3A数学の授業です。

 放物線と一次関数に関する問題です。入試にもこのような問題がよく出題されます。面積を求めたり、交点の座標を求めたりなどです。

 2A英語の授業です。

 読み上げられた英語を聞き取って、メモをとります。職場体験に関する内容です。ポイントをつかんでいるようでした。

 2B数学の授業です。

 いわゆる動点の問題の基本パターンです。三角形の一つの頂点が動いていきます。そのときの三角形の面積についての考察です。3つのパターンがあるのですが、3つ目のパターンが少々難しく感じたようです。

 10月に入りました。外の掲示板も一新されました。

15:12 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2023/10/02

生徒会選挙活動開始Vol.2

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中学校
先週の学年閉鎖で影響があった1年生の立候補者も本格的に選挙活動開始です。

2年生も頑張っています。

生徒会選挙は10月11日です。

08:32 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2023/10/02

赤い羽根共同募金運動街頭ボランティア

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中学校
やっと秋らしい晴れの中、早朝からコバ中生はボランティア活動で頑張っています。
JR小林駅にて、募金活動を行いました。
みなさんのたくさんの善意を感じて、生徒たちも充実した活動になりました。
関係された方々、本当にありがとうございました。

市長もお見えでした。ありがとうございます。

07:25 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2023/10/01

千葉県中学校新人体育大会陸上競技大会

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 9月30日(土)、10月1日(日)の2日間にわたり、陸上競技の県新人戦が行われました。本校からは男子2年100mに1名出場しました。30日(土)はその予選が行われ、見事予選を突破して、1日(日)の決勝に駒を進めました。決勝に残るのはとても難しいことですが、練習の成果を発揮して、その栄光をつかみ取ることができました。おめでとうございます。

予選の走り


決勝の走り

16:30 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2023/09/30

印旛郡市中学校新人体育大会体操大会

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 体操の新人戦が旭第二中学校で行われました。東総地区の大会と合同開催で行われました。個人での出場でしたが、体の線を意識した、とても伸びやかな演技でした。会場の設備がいつもとは異なった物もあったので、大変だったかもしれません。
 
 順番に「床運動」「跳馬」「鉄棒」

17:40 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2023/09/29

ホームページ授業参観

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 今日から1年生が登校再開です。まだ、欠席者はおりますが、増加傾向にはないようです。来週月曜日の様子は気になりますが、状況を見ていきたいと思います。

 あしあお学級英語の授業です。

 回転寿司を使ってポイントゲームをしていました。しっかりと発音できるでしょうか。

 1A数学の授業です。

 登校した生徒は元気に授業に取り組んでいます。一次方程式を等式の性質を使って解きます。最後はx=□の形になればOKです。

 1B国語の授業です。

 B組も元気に登校しています。「河童と蛙」グループ発表に備えて相談しています。

 3B学級の様子です。

定期テストの結果が配付されました。その後、班会議を行っています。班の役割についてです。

 3A学級の様子です。

 A組も定期テストの結果配付のあと、班会議を行っていました。

 2年生は定期テストの結果を振り返り、短い面談をしていました。

16:14 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/09/29

今日の給食

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 昨日、今日と2日続けて給食の献立は、2年生が考えたものが採用されています。紹介が遅れてしまいすみません。
昨日の献立のテーマは「みんな大好き からあげ給食」
今日の献立は「十五夜をイメージした」ものとなっています。
くわしくはここをクリックしてください。

12:21 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/09/29

生徒会選挙活動開始

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中学校
体育祭の延期、感染症の拡大、合唱祭と大変な状況ですが、新しいリーダーを決める生徒会選挙も本格的に活動が始まりました。
各教室にて、立候補者があいさつにまわっています。

頑張れ、コバ中生!!応援しています。

09:36 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/09/28

学年閉鎖の解除について

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中学校
1学年が学年閉鎖しておりましたが、解除といたします。
29日(金)は通常通り登校となります。
なお、体調がすぐれない場合、ご家庭で様子を見てご判断ください。

18:22 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/09/28

美術の作品を掲示しました

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 職員室前の廊下にある掲示板に、美術の作品の一部を掲示しました。スペースの関係で全員ではありませんが、来校の際には是非ご覧ください。
3年生は「心の自画像」2年生は「空想の世界」です。

18:15 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/09/28

ホームページ授業参観

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 朝夕は涼しくなってきました。季節の変わり目ですので、健康面にも気を遣っていきたいと思います。

3年道徳の授業です。題材は「ひび割れ壺」です。インドに古くから伝わる民話です。自己肯定感について考えさせられます。

A組の様子です。黒板には壺を担ぐ水汲み人の絵が書いてありました。イメージがわきましたか。


B組の様子です。ちょうど班ごとに考える時間でした。一人一人それぞれの考えを出してほしいですね。

2A英語の授業です。

題材は「職場体験で学んだことを伝えよう」まずは文章を理解するために、丁寧に読んでいました。

2B国語の授業です。

題材は「敦盛の最後」登場人物の心情を考えます。周りの人と協力して読み合わせています。

18:10 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/09/27

ホームページ授業参観

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 日の入りの時間ですが、今日は午後5時30分でした。9月初旬は午後6時ぐらいでしたから、およそ1ヶ月で30分も日の入りの時間が早くなりました。

 3B社会の授業です。

「人権の歴史と憲法」さまざまなちがいについて、「あってはならないちがい」なのかそうではないのか、モニターに表示された内容について、考えています。

3A家庭科の授業です。

フェルトを使った授業です。デザイン画をそれぞれ描いているので、それを元にして、フェルトを加工しています。

2年体育です。

2人3脚、または3人4脚で低い障害物を越えたり、コーンを中心に回ったり、簡単そうに見えますが、息をそろえないと速くは進めません。

あしあお学級国語の授業です。

「奥の細道」について知ろう。ビデオを見ながら、想像していきます。ビデオの出演者が芸能人なのでそれに引きずられないように。

17:55 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/09/26

体育祭の延期日について(お知らせ)

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 昨日、体育祭の延期について掲載しましたが、延期日を決定しましたのでお知らせします。10月27日(金)に体育祭を実施します。保護者の皆様には、生徒を通じてプリント(体育祭の延期日について(お知らせ).pdf)を配付しましたので、ご確認いただければと思います。

16:00 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/09/26

ホームページ授業参観

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 体育祭を延期しましたので、体育祭練習は一時中断となります。通常の授業に変更して行っていきます。
2A数学の授業です。

プリント学習をしています。二元一次方程式とグラフの関係に関する問題が中心です。グラフを書くときには、傾きと切片がわかればよいのですが、切片が整数にならない場合はどうするか。考え方を忘れてしまった人もいたようです。

2B英語の授業です。

隣同士で競争です。一例ですが、動物の名前ではない単語が出てきたら、2人の間においてあるものに素早くタッチ。よく聞いていないとお手つきしてしまいます。

あしあお学級社会・数学の授業です。

あしたば学級では県名と県庁所在地の確認をしていました。県庁所在地が県名と同じだと覚えやすいですが、そうでない県もありますから、気をつけましょう。


あおぞら学級では平方根の計算を行いました。平方根を含んだ加法・減法では根号の中の数字が同じでないと計算ができません。そのための変形が大変ですね。
素因数分解大事です。

3B国語の授業です。

題材は「奥の細道」、教科書には旅程図が載っているのでどのような場所に松尾芭蕉が旅をしたのか想像ができます。2人ペアで奥の細道の冒頭部分を読み合いました。

3A美術の授業です。

3年の美術は篆刻です。通常の印鑑のように掘るのか、その逆にするのか。すでに掘り始めている生徒もいました。

15:40 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2023/09/25

体育祭の延期について(お知らせ)

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 本日、発熱等、体調不良の生徒が多く報告されました。生徒の健康保持を第一に考え、28日(木)に予定していました体育祭を延期することといたしました。
 保護者の皆様にはご心配ご迷惑をおかけしますが、ご理解いただきますようよろしくお願いいたします。なお、延期日はただいま調整中ですので、決定次第、ご連絡いたします。

17:22 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/09/25

体育祭練習

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 今日はとても過ごしやすい1日となり、体育祭の練習も比較的行いやすかったです。ただ、今日欠席の多い学年があったので、練習後のうがい、手洗いをしっかり行うようにしました。
 今日の体育祭練習は、午前に「開閉会式」の練習、100mの入退場の確認、男女団体種目練習、応援練習をグラウンドで行いました。

女子の棒引きの練習です。


赤・青ともに気合いを入れています。


さあ、今日の練習では赤、青どちらが優勢でしょうか。


男子も気合いを入れています。


どちらもなかなか自分の陣地に引き入れられません。

午後は応援練習と学年種目の練習です。


3年生は3人4脚です。


2年生は大玉リレーです。

16:25 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/09/22

体育祭練習

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 今日の体育祭の練習は、男女団体種目と応援練習です。
まずは外で男女団体種目の練習です。





 種目説明のあと、各色に分かれて役割決めと練習を行いました。青組は士気を高めるためのパフォーマンスの練習もしていました。もしかして、青組がやや優勢?


 剣道場と体育館に分かれ、赤青それぞれで応援練習を行いました。応援団が中心となって、活動できました。

18:09 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/09/22

ホームページ授業参観

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 今日は朝から曇り空、雨は降ったりやんだり、気温は下がりとても過ごしやすい1日となりました。今日も午後から体育祭の練習です。

 あしあお学級英語の授業です。

 モニターの映像を見て、先生の質問に答えていきます。正解ならば「ミステリーボックス」の中の点数を自分でキープするか、他の人にあげるか選択します。
うまく選ばないと自分の点数が減るので、解答後よく考えていました。

 2A理科の授業です。

 「血液の働きについて考えよう」血液を固体成分と液体成分に分けて考え、それらの役割をまとめていました。
肺には筋肉がないので、その周りの筋肉や横隔膜を使って肺に酸素を送っています。

 1A数学の授業です。

 「方程式の解を式を変形して求めよう」方程式を解くためには、「等式の性質」を利用します。これは2年生や3年生になっても使いますので、理解を深めていきましょう。

 2B国語の授業です。

 「敦盛の最後 ~平家物語~ 直実の言動や心情をまとめよう」言動とそのときの心情をまとめていました。できるだけ短い言葉でまとめられるといいでしょう。

 1B国語の授業です。

 「河童と蛙 草野心平 詩の内容を正確に四コマ漫画で描いてみよう。」この正確にというのが難しいですね。四コマ漫画、上手に仕上げられましたでしょうか。

 3A英語の授業です。

 英語の聞き取りがしっかりできましたか。グループ対抗になっていたので、解答のあとのことも重要でした。

 3B理科の授業です。

 「生物はどうつりあっているか」植物、草食動物、肉食動物の数の増減によってバランスが変わりますが、やがてそのバランスは、ピラミッド状に落ち着きます。もちろん、外的要因等があるとバランスは変化します。

17:06 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/09/21

体育祭練習

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 今日も午後からの体育祭練習でした。雨も心配されたので、一部の練習は室内で行いました。
 全体練習は8の字跳びの入退場確認です。


 全体練習のあとは、学年ごとに練習です。主に学年種目の練習を行いました。
1年生


2年生


3年生

16:52 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2023/09/21

ホームページ授業参観

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 昨日の夕方は雷雨が激しかったですね。学校は冠水はしませんでしたが、雷が近づいてきたので、一部の生徒は学校待機をしてもらいました。迎えに来ていただいた保護者の皆様、ご協力に感謝いたします。
 今日は少々気温が下がり、風もあったので昨日よりは過ごしやすかったです。
 1A音楽の授業です。

 男声、女声に分かれ伴奏に合わせて歌っていました。声の質が4月の頃より変わってきたように感じました。

 3B英語の授業です。

 グループ活動です。英文の要約をグループで確認し合っていました。初めて日本に来た外国人の中学生の話で、体育館での集会で感じたことが書かれています。

 3A英語の授業です。

 高校入試対策のプリントを解いていました。最近の入試問題の英文は結構長文です。要約できることが大事かもしれませんね。

16:35 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2023/09/20

体育祭練習

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 今日の午後から体育祭練習が始まりました。今日は全体練習と応援練習を行いました。やや蒸し暑い中でしたが、水分補給と休憩を取りながら無事に終わりました。全体練習は体育祭実行委員が中心となって活動しました。応援練習は応援団が大きな声を出しながら、みんなを引っ張っていました。


全体練習の様子です。


赤、青に分かれて応援練習

15:51 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2023/09/20

ホームページ授業参観

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 今日の夕方から雨が降る予報が出ています。明日はこれまでよりも涼しくなりそうですが、期待したいと思います。授業の様子を紹介します。

3B理科の授業です

大型モニターを使って生物の確認をしています。食物連鎖について学びました。

3A技術科の授業です。

chromebookの操作について学んでいます。キーボードの名称が他の機種と異なる部分もありますので、確認が必要ですね。

2A家庭科の授業です。

商品の購入にはいろいろな方法があります。中学生ではまだ少数ですが、インターネットを利用した商品の購入は、今では誰でもできる方法です。

14:30 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2023/09/19

体育祭係会議

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 体育祭の係会議を行いました。体育祭は来週に行われるので、漏れ落ちがないようにしていきましょう。

実行委員                 救護係


出発係                  放送係


得点係                  決勝係


用具係                  応援団

16:24 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2023/09/19

ホームページ授業参観

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 定期テストの答案返却が始まりました。一喜一憂せず、課題となっている部分をきちんと把握し、復習にいかしていってほしいです。
各クラスのテスト返却の様子です。




3B美術の授業です。篆刻のデザインを作成しています。うまく彫れるでしょうか。


あしあお学級の授業です。

ミシンの扱いはとても丁寧です。仕上がりもきれいです。あわせて名刺づくりも徐々に本格的になってきます。

生徒昇降口の掲示板に貼ってある「ハロウィン」 ALTの先生が丁寧に作ってくれました。ハロウィンは二千年以上もの歴史があるお祭りだそうです。

14:06 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2023/09/17

印旛郡市中学校新人大会(硬式テニス)

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 16日(土)、17日(日)の2日間、硬式テニスの新人戦が白井運動公園で行われました。16日は男子ダブルス・シングルス、女子ダブルスが、17日は女子シングルスが行われました。1年生も出場し、初めての公式試合参加で緊張気味の生徒もいましたが、最後まであきらめずにボールを追っていました。

男子シングルス





女子ダブルス


女子シングルス

12:50 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2023/09/16

印旛郡市中学校新人大会(陸上競技)

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 今日から部活動の新人大会が始まりました。まずは陸上競技です。佐倉市の小出義雄記念陸上競技場で行われました。標準記録を突破すると県大会に出場できます。本校の生徒も自己記録更新をまずは目指して頑張っていました。

男子共通200m                             女子共通800m


女子砲丸投げ                             男子4×100mリレー(1走・2走)


             男子4×100mリレー(3走・4走)

15:00 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2023/09/16

環境美化作業

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 9月16日(土)に環境美化作業を行いました。まだまだ暑さが続いているので、水分補給や休息を取りながら、主に除草作業を行っていただきました。お忙しい中PTAのみなさん、ご協力ありがとうございました。加えて、部活動の練習に来ていたバドミントン部の生徒のみなさんが刈った草を回収してくれました。本当に助かりました。ありがとうございました。

12:52 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2023/09/15

第2回定期テスト2日目

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 第2回定期テスト2日目が終わりました。生徒のみなさんはホッとした表情でしたが、実力を発揮できたでしょうか。結果は来週になりますが、努力の結果が表れているとよいですね。結果がよくなかったとしても、不足していた点や学習を深めていかなくてはならない点をはっきりとさせて、次回に生かしてほしいと思います。
 この3連休中に、部活動の新人戦が始まります。1,2年生が中心となる初めての大会ですが、日頃の練習の成果を存分に発揮してほしいと思います。

13:31 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/09/14

県立高等学校における「校則(生徒指導規程)」一覧の掲載について

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 このほど、千葉県教育委員会より県立高等学校における「校則(生徒指導規程)」の掲載先一覧が作成されました。ご覧になりたい方は、ここをクリックしてください。

14:54 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/09/14

今日の給食

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 今日の給食の献立も小林中2年生考案のものです。献立のテーマは「体育祭に向けてスタミナをつけよう!」です。おいしくいただきました。詳しくはここをクリックしてください。

14:35 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/09/14

第2回定期テスト1日目

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 今日から定期テストが始まりました。夏休みが終わっておよそ2週間、これまでの学習のまとめができているでしょうか。3年生にとっては進路決定に向けて、一つの要素にもなるものですが、いかがでしたでしょうか。明日もありますので、体調を整えて臨んでほしいと思います。

14:29 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/09/13

ホームページ授業参観

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 今日は湿度が高いようでしたので、外にいるとすぐに汗が出てきて、いつもより暑く感じました。明日から定期テストが始まります。体調を整えてテストに臨んでほしいと思います。

 あしあお学級の授業です。


 2つのグループに分かれて作業学習を行いました。1つはミシンを使っての「エコバッグ」の製作です。なかなか器用にミシンを使いこなせていますし、作業が丁寧です。もう一つのグループは「名刺づくり」の練習です。10月に小中交流会があるのですが、その際全員と名刺交換をすることになりました。もらった相手がうれしくなるような名刺づくりに挑戦中です。

 2B美術の授業です。

 「木彫レリーフ」のデザイン案を考えています。植物の良さや美しさを感じ取って、デザインを描いていきます。タブレットも使いながら、自分のデザインをスケッチしていました。

 3B英語の授業です。

 定期テストに向けての英作文練習です。①自分の困っていることを1文で表現しよう。②商品の特徴を2文で説明しよう。簡単そうに見えますが、特に②はきちんと特徴を捉えていないと、相手に伝わりませんね。2文という条件もつくと難易度が増します。

16:18 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/09/13

今日の給食

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 今日の給食は小林中2年生が考えた献立です。テーマは「旬の食材をたっぷり使った和食」です。詳しくはここをクリックしてください。

12:41 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/09/13

印旛地区中学校英語発表会

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 印旛地区の中学校の代表者による英語発表会(スピーチの部)が成田国際文化会館で行われました。小林中も参加しました。会場は静寂に包まれ、緊張感が張り詰めていましたが、5分間ジェスチャーも交えながら、堂々と発表していました。お疲れ様でした。

11:10 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/09/12

ホームページ授業参観

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 今週末に定期テストがあります。これまでの学習のまとめをしっかりとしていきましょう。

 1A音楽の授業です。

 パートに分かれての練習です。音をそろえるのはなかなか大変です。

 1B数学の授業です。

 方程式の解の求め方の授業です。方程式の意味や解とは? 方程式はどの学年でも出てきますので、しっかりと身につけておきましょう。

 2A英語の授業です。

 英文の並び替えの学習です。日本語と順番が異なるので、気をつけましょう。

 2B社会の授業です。

 「自然がもたらすメリット」(九州地方において)火山のメリットとその理由をまとめました。

 あしあお学級英語の授業です。

 日本語と英語のマッチングです。きちんと結びつけることができるでしょうか。ALTの先生もいらっしゃるので、わからなければ聞いてみましょう。

 3A国語の授業です。

 3年生の国語は「async 同期しないこと」を学んでいます。今日は段落を4つに分け、それぞれに見出しをつける学習です。できるだけ短くつけることができるでしょうか。

 最後は3B美術の授業です。

 題材は「篆刻」です。自分の氏名を彫っていきます。まずはデザインです。細かい作業もありますね。

15:02 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2023/09/11

ホームページ授業参観

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 日の入りの時間が早くなってきました。千葉県では17時54分ぐらいです。

 1B技術の授業です。

木工の内容です。切削や穴開け、釘打ちなどの工程です。正確に仕上げることができるといいですね。

 2A家庭科の授業です。

 調理実習です。今回のメニューはトマトスパゲッティです。ニンニク、玉ねぎ、ベーコン、マッシュルームをトマトソースと絡めました。
心のこもったスパゲッティができました。

 3B国語の授業です。

 坂本龍一の「アシンク 同期しないこと」の学習です。授業内容は①大まかな内容を捉える。②構成を考えて各大段落に見出しをつける。
まずは自分で、そしてグループで討議していきます。

16:54 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2023/09/11

第3部会理科作品展

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 9月9日(土)、10日(日)に第3部会理科作品展が印西市立中央公民館で開催されました。この作品展に展示されたのは、金賞を受賞した作品で、小林中からは2年生2名が選ばれました。作品名は「クーラー」「タマムシ色を作ってみよう」です。着眼点、発想などとても素晴らしい作品でした。なお、金賞に選ばれた作品は印旛郡市の審査に進みます。

第3部会(印西市・白井市)の小中学生が工夫を凝らした作品でいっぱいでした。

09:03 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/09/08

ホームページ授業参観

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 今日は関東地方に台風が接近し、降水量がかなり増えました。小林地区は登校時、少々雨量が多くなり、大変だったと思います。昼頃はかなり強く雨が降りました。帰りは部活動を中止して一斉下校としました。急な変更で申し訳ありませんでした。

 1B理科の授業です。

二股試験管を使った実験を行っていました。水上置換法について学びました。

 2A数学の授業です。

二元一次方程式の解を、グラフを使って考えました。まずは方程式の変形が必要ですね。一次関数の傾きと切片を使えばグラフを書くことができます。

 3A数学の授業です。

関数 y=ax^2のグラフを書いてその特徴を調べます。モニターと方眼黒板を併用しながら、その特徴を考えています。

15:28 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2023/09/07

ホームページ授業参観

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 今日は小林中学校区にある小学校(小林小、小林北小)の校長先生方が授業参観に来られました。やや緊張気味の生徒もいましたが、みなさん真剣に授業に参加していました。
 1A音楽の授業です。はじめに「Let's Search For Tomorrow」、次に「My Own Road ~僕が創る明日~」を歌いました。


 1B社会の授業です。「ギリシャやローマの文明はどのような特色を持っていたのか」テーマです。


 2A理科の授業です。今日の課題は「消化器官についてまとめよう」


 2B社会の授業です。「九州地方の特色をとらえよう」Yチャートという物を使ってはじめに自分が調べたことをまとめます。


 3年生はAB合同で保健体育(保健)の授業です。快適な温熱条件について学びました。


その他の授業も紹介します。
3A英語の授業です。自分で作ったアピール文をタブレットで録画をしています。


あしあお学級国語の授業です。読み取りの復習のあと、「AIは哲学できるか」に取り組みました。

16:41 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2023/09/06

ホームページ授業参観

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 昨日掲載し忘れましたが、昨日から給食が始まりました。そして、小林中の生徒が考えた献立でした。今月は生徒が考えた献立が給食として何回か採用されています。楽しみですね。
 3B社会の授業です。

 「持続可能な社会の実現のために解決すべき諸課題にはどのようなものがあるだろうか」
現代社会の視点として「グローバル化」「少子高齢化」「情報化」「伝統・文化」「防災と安全」の5つについて特色と課題についてまとめていました。このあと発表もあります。

 2B数学の授業です。

 「一次関数のグラフが通る2点の座標から式を求めよう」
近くの人と相談しながら、問題を解いています。方法としては、グラフの傾きが変化の割合と同じことから求める方法と、連立方程式を利用する方法があります。
どちらを選んでもOKです。

 あしあお学級の理科の授業です。

 「電気用図記号は何を表しているのでしょうか」
豆電球、スイッチ、検流計、モーターなどを学習しました。電流の大きさと豆電球の明るさとの関係を考えました。

 1A国語の授業です。

 「物語の始まり 竹取物語」竹取物語のあらすじを知ろう
5人の貴公子が求婚するのですが、その貴公子たちの難題と結果を表にまとめていきます。しっかりと読み取れるでしょうか。

 3A技術の授業です

 「観察記録をスライドで報告しよう」
水耕栽培の観察記録をパソコンでまとめていきます。「枯れてしまいました」という生徒もいましたが、枯れてしまった原因をまとめるのも大事ですね。

 1B音楽の授業です。

 パート練習の様子です。1年生にとってはこれまでパート練習の経験は少ないので、最初は難しいと思いますが、練習を積んでパートリーダー中心に練習を進めていけるように頑張りましょう。

18:39 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/09/06

第3回体罰セクハラアンケート

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中学校
朝学の時間に体罰セクハラアンケートを実施しました。

何か気になることがあったら、本校セクハラ相談窓口やたくさんの相談機関がありますので、勇気を出して相談してください。がまんしても良くなることはありません。

12:03 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/09/05

ホームページ授業参観

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 暑さが戻った一日でした。青空はきれいでいいのですが、30℃を越える気温は体力が奪われますね。
 3年生は第2回実力テストです。夏休み中の学習の成果は出せたでしょうか。

あしあお学級の授業です。

体育祭用のはちまきを一学期に作成しました。2学期始めに注文を取り、注文書に基づいて配付準備をしました。本校の体育祭は、赤組と青組に分かれます。

2A美術の授業です。

今日から木彫レリーフ(手鏡)を作製します。植物がもつ良さや美しさを感じ取って、それをデザイン化していきます。木彫なので今後、彫刻刀を使っていきます。

2B社会の授業です。

「日本の交通・通信網はどのように発達したのか。」貨物輸送の変化と交通網の変化から比較検討していきます。

16:26 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/09/04

ホームページ授業参観

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 今日から各教科の授業が始まりました。今週の天気予報では、雨が降る日が多いようです。
2A音楽の授業です。

パートに分かれての練習です。6日~19日まで合唱祭優先期間となります。音楽の時間も合唱祭に向けた練習にも取り組んでいきます。

1年男子保健体育です。

雨天のため、剣道場で行いました。体育祭の種目に関する内容を確認しました。

1年女子保健体育です。

体育館で体つくり運動を行いました。夏季休業中に運動不足だった人はちょっとつらかったかもしれません。暑さがまだまだ続きそうですが、必要な体力はつけておきたいですね。

17:38 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/09/04

バドミントン県学年別大会

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 9月2日(土)、3日(日)にバドミントンの県大会が行われました。今回の大会は学年別大会で、1年生はシングルス、2年生はダブルスで戦います。小林中からは、男子がそれぞれに1組ずつ出場しました。結果は、シングルスは1回戦敗退、ダブルスは2回戦敗退でした。一生懸命シャトルを追っていましたが、県レベルとなるとなかなか速いです。

1年生シングルスの様子


2年生ダブルスの様子

10:10 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/09/01

避難訓練

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 本日避難訓練を実施しました。今年は関東大震災発生からちょうど100年です。当時、地震発生時間が12時に近かったことから、昼食の準備で火を使っていた家庭も多く、火災が多く発生しました。今回の訓練は、校内で火災が発生した想定で行いました。


校舎内の様子


校舎を出て集合場所へ


最後に教頭先生から消火器の扱いについて説明がありました。

15:23 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/09/01

2学期始業式

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 今日から2学期開始です。残暑厳しい中ですが、頑張っていきます。
表彰集会に引き続き、第2学期始業式を行いました。
[表彰集会]

部活動関連は硬式テニス(男子)、バレーボール、バドミントン(男女)、陸上競技、美術が表彰されました。その他に、小中高席書大会入賞者が表彰されました。
[始業式]

各学年の代表生徒による意見発表です。(1年→2年→3年)


校長先生の話               校歌合唱


14:45 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/08/21

職員作業

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 今日の午後は先生方で廊下磨きをしました。ポリッシャーを使って、教室前の廊下をきれいにしました。仕上げにワックスがけもしました。先生方暑い中、ありがとうございます。

14:43 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/08/21

職員研修

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中学校
21日に職員研修を行いました。

講師は本校の河野先生、近藤先生です。
たくさんの具体例をていねいに教えていただきました。
タブレットを活用した授業について研修を深めることができました。

13:09 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/08/20

バドミントン学年別大会

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 8月20日(日)に佐倉市民体育館においてバドミントンの学年別大会が行われました。1年生はシングルス、2年生はダブルスで出場です。1年生は初めての大会参加で、とても緊張したのではないでしょうか。結果は、1年生男子1名と2年生男子1組が県大会出場となりました。おめでとうございます。







17:20 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/08/19

印西市中学生海外派遣研修in Australia

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中学校
印西市中学生海外派遣研修in Australiaには、本校2名の生徒が参加します。
19日に出発式がありました。

出発式のあと、バスに乗車して空港まで移動です。
気をつけていってらっしゃい。そして、よい研修にしてください。

17:06 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/08/04

バドミントン全日本ジュニア千葉県予選

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 8月3日(木)、4日(金)の2日間にわたり、バドミントン全日本ジュニア千葉県予選(シングルス)が行われました。全日本大会に出場できるのは、千葉県でわずか2人という厳しい条件ですが、随所に素晴らしいプレーが見られました。男子2名、女子1名が参加し、男子1名が2勝、男女1名が1勝し、現在の県の状況は知り得たと思います。





11:58 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/07/31

印旛郡市中学校美術部展

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中学校
7月26日から30日まで、佐倉市立美術館にて美術部展が行われました。
コバ中の美術部も出品して、共同制作の作品が優秀賞、
3年生の作品が佳作にそれぞれ入賞しました。

受賞おめでとうございます。
さまざまな方面で活躍するコバ中生。
うれしいです。

08:25 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/07/28

千葉県総合体育大会陸上球技の部、バドミントンの部(個人戦)

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 陸上競技は2年男子100mネクストステージに出場しました。向かい風がやや強く3mほどありましたので、記録については全体的に伸びませんでした。その中でも全力を尽くして走りきりました。よく頑張りました。
 バドミントンは個人戦が行われました。男子シングルスでは序盤、点の取り合いでしたがやや押され気味で、ショットも決まらず第1ゲームを落としました。第2ゲームは中盤までリードし、このまま押し切れるように見えましたが、相手に前後左右とうまく打たれ、流れを取り戻せないまま敗れました。
 女子ダブルスでは、立ち上がりはやや硬さが見られ、一進一退でしたが、中盤から相手のミスが増えたのにも助けられ、第1ゲームを取りました。第2ゲームは中盤まで接戦になるものの、ショットが決まりだし、追い上げをかわして勝利しました。
 2試合目は出だしからプレーに硬さが目立ち、ミスが続きましたが、冷静さを取り戻しショットが決まってきましたが、逃げ切られ、第1ゲームを落としました。第2ゲームは相手のうまさが光り、やや一方的なゲーム展開となって敗れました。
 県大会で1勝するというのは本当に大変なことと感じました。出場したみなさん、お疲れ様でした。

10:19 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2023/07/27

千葉県総合体育大会バドミントンの部(団体戦)

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 7月27日、流山市にあるキッコーマンアリーナでバドミントンの県総体(団体戦)が行われました。男女団体戦を一つの会場で行ったので、試合順序によっては第1試合が昼近くになりました。
 小林中は男子団体に出場し、緑町中と対戦しました。
 第1ダブルスは相手のミスをうまく生かしながら、点を重ね、一進一退の試合展開でしたが、相手の力が勝り、0-2で落としました。
 シングルスは、第1セットを取り、波に乗りかけたのですが、相手の奇跡的なレシーブが何度もあり、第2セットを落とし、第3セットに入りました。お互いいいコースに決まり、緊迫した試合となり、ジュースに。マッチポイントを握った場面もありましたが、最後は相手のレシーブがネットインとなり、ゲームセット。第2ダブルスがいい場面で連続点数で1ゲームを取っていただけに、本当に残念でした。
 結果0-2(途中打ち切り)で敗れました。相手の方が力が勝っていたとはいえ、それに臆することなく試合を進めたバドミントン部のみなさん、よく頑張りました。
 明日は男子シングルスと女子ダブルスに出場します。

16:06 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/07/27

千葉県総合体育大会陸上競技の部

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中学校
7月27日、千葉市天台にある陸上競技場で県総体が行われています。
コバ中は、2年100mに出場しました。

向かい風の中頑張りました。明日はネクストステージ決勝です。
次につながる走りを期待しています。頑張れ!!

14:32 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/07/24

千葉県総合体育大会硬式テニスの部

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 千葉県総合体育大会が始まりました。まずはじめは、硬式テニスです。23日(日)にフクダ電子ヒルステニスコートで男女団体戦が行われました。シングルス3本、ダブルス2本で団体戦は行われます。20面ある広いコートなので、雰囲気が違います。
 ・女子1回戦は麗澤中でした。いいレシーブをする場面や、相手のミスを逃さず連続ポイントを奪取しましたが、0-3(途中打ち切り)で敗れました。
 ・男子1回戦は渋谷幕張中でした。いいサービスが入ったり、ボレーをきれいに決める場面もありましたが、0-3(途中打ち切り)で敗れました。
 24日(月)に稲毛海浜公園テニスコートで男女ダブルスが行われました。
 ・男子1回戦は千葉明徳中でした。前半ミスが目立ちましたが、ブレイクするチャンスも訪れ、流れにのりたいところでしたが、詰め切れず、0-6で敗れました。
 ・女子1回戦は千葉日大一中でした。前半は自分たちのミスが先に出てしまい、先行を許す場面が多かったですが、中盤鮮やかにボレーを決めたり、サービスポイントも取ったりしてチャンスが増えたのですが、男子同様詰め切れず、0-6で敗れました。コートは照り返しも強く、暑さも大変だったと思います。お疲れ様でした。

11:25 | 投票する | 投票数(2) | コメント(0)
2023/07/20

1学期終業式

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 今日で1学期が終了です。明日から8月31日まで夏季休業となります。
終業式の前に部活動等で優秀な成績を収めた生徒の表彰を行いました。

バドミントン男子団体・シングルス・ダブルス、バドミントン女子シングルス、陸上競技男子2年100m・女子共通800m、バレーボール・優秀選手賞、男子体操競技の選手が表彰されました。

終業式では、各学年の代表から1学期を振り返りながら、意見発表を行いました。

1年生代表                2年生代表                3年生代表(代理)


1学期最後の校歌合唱です。

13:02 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/07/19

各教室のワックスがけ

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 昨日の大掃除を受け、各教室を奉仕委員およびボランティアの生徒による床のワックスがけを行いました。

机・椅子をすべて廊下に出したあと、床を掃除し、固く絞ったぞうきんで床を拭いてから、ワックスがけです。風通しをよくしておけば、早く乾きます。
奉仕委員とボランティアのみなさん、ありがとうございます。床がピカピカになりました。

17:51 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/07/19

体育祭発足式・結団式

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 体育祭の発足式・結団式を行いました。発足式の前に、実行委員から体育祭のスローガンが発表されました。その後、発足式が始まりました。

体育祭スローガン「完全無欠~チームで築く勝ち舞台~」 発足式「開式の言葉」      実行委員長の話


団旗を校長先生から受け取り、青組応援団長から決意表明です。             青組団長決意表明


青組副団長決意表明            赤組団長決意表明             赤組副団長決意表明


青組から赤組へエール


赤組から青組へエール                                発足式「閉式の言葉」
引き続き各団に分かれて結団式です。

青組の結団式の様子です。


赤組の結団式の様子です。
青組赤組とも大きな声で出して、結団式に参加していました。今から体育祭が楽しみです。








16:36 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/07/19

ホームページ授業参観

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 1学期終了まで今日を含めてあと2日、暑い中ですが、学習を頑張っています。
あしあお学級、理科の授業です。

磁石を使った実験です。百聞は一見にしかず。磁石にくっつけると、磁力を帯びる、その強さの違いはありますが、クリップを使っても簡単に確かめることができました。

2B数学の授業です。

一次関数の式の求め方です。グラフを読み取って立式する方法、通る点を利用して立式する方法、どれがその問題に適しているか、判断できることも重要です。

10:03 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/07/18

ホームページ授業参観

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 昨日に引き続き、暑い一日でした。3連休中に行われた、総合体育大会の結果、県大会に出場する選手も決まりました。おめでとうございます。
 今日は各学年、集会を行いました。1学期の反省や夏休みの過ごし方など、有意義な集会となりました。
1学年


2学年


3学年

17:39 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/07/17

印旛郡市中学校総合体育大会

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
陸上競技 2日目 白井市運動公園











30℃越えの暑い中で行われました。選手のみなさんは調整が大変だったと思います。男女100m、女子砲丸投、女子800m、男子1500m、男子走幅跳に出場しました。2年男子100mで3位となり、県総体出場を果たしました。

18:59 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2023/07/16

印旛郡市中学校総合体育大会

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 今日も大会が行われました。
バドミントン(男子)2日目 個人戦(シングルス・ダブルス)

シングルスおよびダブルスとも善戦しました。特にシングルスはこれまでの壁を破り、見事優勝し、県大会出場が決定しました。

バドミントン(女子)2日目 個人戦(シングルス・ダブルス)

女子も練習の成果を十分に発揮できたと思います。特にダブルスは激しい接戦となった準決勝を勝ち抜き、準優勝に輝きました。県大会出場が決定しました。

剣道 2日目 個人戦
男女とも善戦しましたが、1,2回戦で敗れました。
明日は陸上競技の2日目が行われます。

16:48 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/07/15

印旛郡市中学校総合体育大会

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 7月8日(土)から印旛郡市中学校総合体育大会が始まっています。多くの競技は15日(土)が初日となっています。3年生にとっては最後の大会になります。

 バレーボール(女子)八街北中学校で3チーム対抗の予選リーグがありました。

3チームのリーグ戦です。第一対戦は久住中です。なかなか波に乗れませんでした。自分たちのいい形にもっていくことができず、0-2で敗れました。


第二対戦は大山口中です。以前対戦したことがあり、そのときには勝っていますが、さすがに最後の大会、どちらも譲らず、勝負は第3セットまでもつれ込み、ジュースまでいきましたが、最後は振り切られ、1-2で敗れました。この結果、予選リーグで敗退となりました。

バドミントン(男子)1日目
本校が会場となりました。団体戦と個人戦の一部が行われました。日程の調整がうまくつかず、写真がありません。申し訳ありません。団体戦の結果は、優勝です。
おめでとうございます。県大会出場決定です。

バドミントン(女子)1日目
佐倉市民体育館で団体戦と個人戦の一部が行われました。

団体戦の1回戦の相手は八街南中でしたが、見事勝利を収めました。安定した試合運びでした。しかしながら2回戦で残念ながら敗退となりました。

剣道部1日目
酒々井中学校で男女団体戦が行われました。男女とも残念ながら1回戦敗退となりました。各個人の試合内容は、善戦をし、見応えのある試合でした。



男子はなかなかお互いに一本が取れず、(2敗)3引き分けでした。

硬式テニス(女子)2日目 白井市運動公園で女子個人戦が行われました。

個人戦シングルスの様子です。シングルスは県大会につながっておらず、この郡大会で最後となります。残念ながら上位入賞とはなりませんでした。

陸上競技 1日目 重兵衛スポーツフィールド中台で行われました。
時間の関係であまり写真を撮ることができませんでしたが、共通男子200m、1年男子走幅跳、1年女子走幅跳、男女400mリレーに参加しましたが、決勝に駒を進めることはできませんでした。

男女リレーの様子です。

14:55 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/07/14

ホームページ授業参観

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 明日から3連休ですが、3年生にとって最後の大会となる総合体育大会があります。全力を尽くし、悔いのない試合をしてほしいと思います。
 2B英語の授業です。

 グループ対抗で、短い英文をいかに早く読めるか、黒板に張ってある英文を読んで、重なったところで、じゃんけんで決着、ちょっとした陣取りゲームといえばわかりやすいでしょうか。生徒たちは、じゃんけんに勝って、早くすべての英文を読み切ろうと必死でした。

17:06 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/07/13

公立高等学校入学者選抜情報について

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 千葉県教育委員会より「令和6年度千葉県公立高等学校入学者選抜「一般入学者選抜」等における学校設定検査の内容等について」が発表されました。
 高等学校別検査の内容等については、下記をクリックしてください。

 令和6年度高等学校別検査の内容等一覧

10:54 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/07/12

ホームページ授業参観

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 土曜日から多くの部活動で3年生にとって最後の総合体育大会があります。(すでに始まっている競技もあります)今日と明後日がまとめの練習になります。悔いのない試合をしてもらいたいですね。

1B国語の授業です。

歴史的仮名遣いの学習です。「ハ行はワ行で読む」混乱しないようにしましょう。

1Aは英語の授業です。

会話文をペアで読む練習をしました。一文一文はそれほど長くはないですが、発音に気をつけて、練習していました。

2年生男子体育です。

跳び箱の授業ですが、「ダイナミックに技を行うためのポイント」を助走、踏切、着手などいくつかの項目に分け、項目ごとに、そのアドバイスを各自でタブレットに入力すると、それが大型モニターで確認できます。みんなから寄せられたポイントを確かめながら、実際の演技に役立てていました。

15:30 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/07/11

ホームページ授業参観

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 今日は朝から気温が高く、最高気温は30℃を越え、ちょっと動くだけでも汗がにじみ出てきます。
1A美術の授業です。平面構成とレタリングが終わった人は、別の課題を行っていました。

ドコモ未来ミュージアムという創作絵画コンクールの作品作りに取り組んでいました。

2年女子体育です。

高温のため、体育館での授業です。予定を変更した内容です。バレーボールを使った取り組み、俊敏性や巧緻性を伸ばすことができそうです。

3Bは美術の授業です。

「心の自画像」です。自分の作品を見せてくれました。丁寧に描かれていますね。なんとタイトルをつけたのでしょう。

1B社会の授業です。

歴史の授業です。日本の各時代につけられた名前を年代順に正しく並べ替えることをしていました。頭の中で整理できていますか。

2年生は自然教室についての新聞つくりをしていました。



みんな真剣に取り組んでいました。どんな新聞ができあがるか、今から楽しみです。

今日の最後は3A理科の授業です。

動物の有性生殖の学習です。受精卵は分裂して「胚」になりますが、オタマジャクシの場合、どの状態までが「胚」と呼ばれるのか。

18:41 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/07/10

環境整備作業

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中学校
7月9日(日)に、地域の方や野球チームの有志で環境整備作業を行いました。
おかげ様で、大変きれいになりました。
蒸し暑い中ですが、本当にありがとうございました。

12:55 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/07/08

印旛郡市中学校総合体育大会

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 今日から印旛郡市中学校総合体育大会が始まりました。
硬式テニス部

男子は印旛郡市で本校しかなく、団体戦はなし、個人戦は小林中同士でダブルス・シングルスの大会を行いました。団体戦は県大会で力を発揮してほしいと思います。




女子は団体戦を行いました。3チームのリーグ戦となります。大山口中、原山中と対戦しましたが、残念ながら2対戦とも敗れました。しかしながら、団体戦は県大会もありますので、そこで力を発揮してほしいと思います。

16:22 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/07/08

2年自然教室④2日目

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 自然教室2日目、今日は忍野八海を班別行動します。

朝の西湖と富士山、水面には逆さ富士が見事です。


しっかりと朝食を食べて、出発しましょう。


民宿を出発する前に、富士山と西湖をバックに写真撮影をしました。


忍野八海に到着しました。ここでも写真撮影をしました。ここから班別行動です。およそ2時間、忍野八海を堪能してください。


涌池、濁池、菖蒲池にて。


出口池に向かう班、お釜池に向かう班、そして銚子池にて


出口池は他の池よりも離れていて、訪れる班が少なかったので、アップしました。


少々暑かったですが、さわやかな風が吹くと、とても気持ちよかったです。あっという間に2時間が過ぎ、班別行動終了です。


自然教室もまもなく終了です。昼食を河口湖畔のレストランでいただき、お土産を買ったら帰路につきます。充実した2日間となりました。

08:56 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/07/06

2年自然教室③キャンプファイヤー

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 空はまだ明るいですが、キャンプファイヤーの開始です。

キャンプファイヤー第1部です。司会から「火を迎える儀」の開始が告げられ、厳かに火の神、火の子が入場してきました。


火の神から火の子へ分火されました。


分火された火は「希望の火」「友情の火」「感謝の火」「挑戦の火」の4つ。4人が誓いの言葉を述べ、火の神の合図で点火です。


キャンプファイヤー第2部です。クラスが2班に分かれ、全4グループによるスタンツです。今回はどのグループもダンスを披露します。
はじめはA組1班です。


続いてはB組1班です。


3番手はA組2班です。


ラストを飾るのはB組2班です。


第2部最後はゲーム&フォークダンスです。はじめにジェンカです。誰がトップを奪うのか。


フォークダンスは、マイムマイムです。炎に近づきすぎないように気をつけてください。


最後はオクラホマミクサーです。とても楽しそうに踊っていました。


楽しい時間はあっという間です。気がつけば夜、ファイヤーの火も小さくなりました。第3部は「火を送る儀」火を囲み、今日一日を振り返り、代表が感想を述べました。
エンディングは「生命が羽ばたくとき」をみんなで歌いました。きれいな歌声が響き渡りました。

19:50 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/07/06

2年自然教室②カレー作り

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 開村式でお世話になる民宿の方々にご挨拶をしました。2日間よろしくお願いします。 

カレー作りが始まりました。玉ねぎ、にんじん、じゃがいも、お肉が具材です。班で協力して進めていきましょう。


具材を切り終わりました。このあとは油で炒めていきます。


煙が目に入らないように気をつけましょう。火力にも気を配ってくださいね。


水を加えて、煮込んでいきます。完成が近づいてきました。具材が柔らかくなるよう、鍋を見ていてください。


カレー粉を投入して、まもなく完成です。


上手にできあがりました。ご飯をたくさん用意していただいたので、おかわりも十分できます。「いただきます」
具材も柔らかくなっていて、とてもおいしかったです。

16:50 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/07/06

2年自然教室①ハイキング

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 2年生が今日から2日間の予定で自然教室に出発しました。場所は富士五湖の一つ、西湖近くの民宿に宿泊します。今日の予定は三湖台へのハイキング、夕食のカレー作り、キャンプファイヤーとなっています。


途中休憩に立ち寄った「道の駅なるさわ」でのスナップです。これだけ雲がかかっていない富士山もめずらしいです。


紅葉台駐車場に着きました。ここからは徒歩です。目的地は三湖台ですが、まずは紅葉台レストハウスを目指します。


勾配はまだ緩やかで、生徒の様子もまだ余裕があります。少し滑りやすいところがあったので、気をつけて登っています。


少々勾配がきつくなってきました。危ないところは手も使いながら、焦らずに登ってください。


初めての休憩、紅葉台です。富士山がきれいです。日陰に入って、水分の補給、飲み物がおいしいです。


展望台レストハウスまであと少しです。みんな頑張りましょう。


まもなく目的地の三湖台です。ラストスパートです。


三湖台に到着です。振り返ると富士山がきれいに見えました。感動しました。


富士山をバックに、学年全体で記念写真撮影です。そのあと、お楽しみの昼食です。そのとき、ふと空を見上げると虹色の雲が見えました。「彩雲」というそうです。


富士山を見ながら、下山です。けがが多いのは下山の時です。気を抜かずに歩きましょう。
樹海を通りながら、無事に全員下山できました。

11:30 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/07/05

ホームページ授業参観

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中学校
梅雨空が鬱陶しい今日も、コバ中生は頑張っています。

3年生は保健体育科。
男子は、100mの測定をしていました。

2年A組は数学。一次関数のグラフです。
問題 y=aX+b  aを何という?

2年B組は家庭科。野菜スープの調理実習です。
もう、おいしそうでした。

1年A組は技術科。本棚の制作です。
安全に留意して、作品完成してください。

1年B組は美術科。季節のレタリングと色彩についての学習です。
レイアウトに悩んでいました。悩み考えるという行為が成長を促します。
おおいに悩んでください。

11:30 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/07/05

美術部のみなさん、ありがとうございます

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中学校
あさっての7月7日は七夕。
天気は・・・どうでしょうか。
外の掲示物はいつも美術部が制作してもらっています。

短冊に願いを書いて、1年に1度の思いをはせるこの夜のイメージが表現できています。いつもありがとうございます。
(そして、紹介が遅くなりごめんなさい)

11:23 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/07/04

部活動壮行会

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 3年生にとって最後の大会が近づいてきました。3年生を激励するために、壮行会を行いました。

 3年生を拍手で迎え、校歌合唱のあと、各部活動から決意表明を行いました。      陸上競技部


硬式テニス部               バレーボール部             バドミントン部


剣道部                  美術部                 吹奏楽部


選手宣誓で各部活動のみなさん、最後の大会に向けての決意が固まりました。最後まで諦めずに頑張ってください。

17:32 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/07/04

ホームページ授業参観

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 7月に入り、最高気温が高くなっています。健康管理には十分注意していきたいと思います。

2A英語の授業です。「I want to be ~」私は~なりたいの発表でした。みんなの前で発表するのはとても緊張します。頑張って最後までできました。


1A音楽の授業です。「Let's search for tomorrow」を歌いました。最初にパート練習を行い、全体合唱を録音しました。その録音を聞いて、気づいたことを出し合い、クレッシェンドが必要なところを練習しました。今日の授業は、教育実習生の先生が行いました。

16:33 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/07/03

ホームページ授業参観

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中学校
7月に入りました。ジメジメした天気の中、今日もコバ中生は頑張っています。

1年生は、体育科。男子は自習でした。静かに課題に取り組んでいました。
女子は、今シーズンはじめての水泳指導でした。

2年A組は音楽。自然教室で歌う曲の練習でした。
本番が楽しみです。

2年B組は英語科。I want to ~ の文章で自分のことを発表する準備をしていました。みなさん、具体的に書くことができてgreat!でした。


3年A組は社会科。近代の日本の変化について学習していました。
小作農と自作農の変化のグラフで考えていました。

3年B組は理科。3年生の理科は、復習小テストを導入しています。
学習内容の定着も良くなっています。即答できたみなさん、頑張りました!!

あしあお学級は理科。電気と回路についての学習です。
電気は、電源を元に輪のようにつなぐと流れることを映像を見て学習していました。

10:12 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/06/30

ホームページ授業参観

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 今朝の気温は27℃でした。途中雨が降ったり、風が強まったりと、不安定な天候の1日でした。
1Bは理科の授業です。

実験の準備をしていました。実験は準備がとても大切です。それによって、結果が異なる場合もあります。

2A社会の授業です。

資源エネルギーについてです。日本のエネルギー自給率は12%(2018年度)と低いので外国から輸入しています。また環境との両立のために、再生可能エネルギーやリサイクルを考えていかなければなりません。

3B音楽の授業です。
パートに分かれて、「雲の指標」の練習をしていました。個人的な意見ですが「ふりそそぐ光 わきあがる希望」の歌詞の部分がとても好きです。

男声                   ソプラノ                 アルト

14:55 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/06/28

ホームページ授業参観

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 2A理科の授業です。

オオカナダモを観察しています。葉にヨウ素液をつけて、変化の様子を顕微鏡を使って調べています。

1A英語の授業です。

今日はグループになって、単語の意味などを発表していました。発表者がわからなければ、グループ内でわかる人がサポートしてOKです。

2年女子体育です。

マット運動の授業です。倒立から前転への連続技です。倒立が苦手な人は、壁を使って倒立練習をしていました。

1年生は学級活動の時間に生活習慣病予防検診の事後指導を行いました。養護教諭に加えて、栄養士の方にも来ていただいて、授業をしていただきました。



保健衛生面からと食事栄養面からの2つの内容について学習しました。昨年のアンケート調査では、ほとんどの人が朝食をきちんと摂っていたので、安心しました。

2B美術の授業です。

「空想の世界」テーマを確認して筆跡を生かしていきます。個性的な色づくりに挑戦しています。

あしあお学級です。

タイルコースターづくりです。今日は「セメントをていねいに塗ろう」です。コースターにたっぷりとセメントを塗ってへらで平らにしたあと、5分ほど乾かします。そのあと、余分なセメントを落として完成になります。

18:25 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/06/27

生徒集会

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 今年度第1回目の生徒集会です。本部役員や委員会、各学年の担当の生徒のみなさん、しっかりと準備をしてくれて、ありがとうございます。

開会の言葉                発表者                 生徒会長の話

1年生「校外学習の報告」

1年生は鴨川シーワールドに行ってきました。

よくできたところとして「学年の仲を深めることができた」「全員が時間に遅れることなく行動できた」また、今後の課題は「集団行動をする時や公共の場でのマナーを向上させたい」とまとめました。

3年生「修学旅行の報告」

3年生は奈良・京都に行ってきました。

1日目奈良は東大寺から班別行動、2日目は京都の班別行動、3日目は北野天満宮・平等院鳳凰堂に行ってきました。

発表の途中、クイズを挟みながら3日間の修学旅行の報告してくれました。

「ワークマスターについて」

定期テスト前に、各教科のワークを提出してテストに備える、それを完遂した生徒の代表が、ワークマスターになることによっての効果などを発表しました。一人でも多くの人が「ワークマスター」になれるよう期待しています。


生活委員長から「体育館の使用上の注意について」、図書委員長から「図書室の有効利用について」の話がありました。


全校で校歌を合唱し、生徒集会を閉じました。

18:09 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/06/27

ホームページ授業参観

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 今日も蒸し暑い一日でした。曇っていた分、暑さは少々回避できたかもしれませんが、それでも熱中症には気をつけていきたいと思います。
あしあお学級の授業です。

社会:風水害に立ち向かう 様々な風水害がありますが、それを防ぐためにはどのような方法があるか、みんなで考えました。

1A数学の授業です。

「文字の混じったいろいろな数量を表そう」割合の問題なども扱っていましたが、教室にいったときには円周率のことでした。これからは円周率はπで表します。小数で表すよりは便利だと思います。半径r㎝の円の面積を文字の式で表すと、どのようになるでしょう。

17:52 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/06/27

令和5年度中学生の一日高校体験入学等の実施について

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 中学校3年生向けに、令和5年度千葉県公立高等学校が実施する「中学生の一日高校体験入学等」の一覧が公表されましたのでお知らせします。生徒・保護者のみなさん、高等学校への理解を深めるとともに、進路選択の一助となりますので、積極的な参加を期待しています。なお、詳しい内容については、必ず各高等学校のホームページなどで確認してください。また、申込については中学校の先生と確認を取ってください。
中学生の一日高校体験入学実施予定一覧.pdf
をクリックすると一覧表が見られます。

千葉県教育委員会のホームページからも閲覧できます。こちらは各高等学校のホームページとリンクされています。
令和5年度中学生の一日高校体験入学等実施予定一覧(千葉県教育委員会HP)

09:54 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/06/27

学校生活・いじめアンケート

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中学校
蒸し暑い朝ですが、今年度はじめての学校生活・いじめアンケートを行いました。

いじめ等で悩んでいる人がいたら、近くの大人や友達に相談してください。

08:19 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2023/06/26

ホームページ授業参観

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 朝から日差しが強く、湿度も少々高いので、蒸し暑い一日となりました。
今日も授業の様子をお伝えします。
1B技術科です。

切断した材料の確認を先生にしてもらっています。うまく組み立てるには、この部分が大事になってきます。自分でももう一度確認してくださいね。

2A家庭科の授業です。

野菜スープを作っています。きゅうりの切り方を前の時間に行って、この時間は実際にスープを作っていきます。それぞれ役割分担をして手際よくできるようにしています。

1A英語の授業です。

フラッシュカードを使って、単語の発音の練習です。ついローマ字読みをしてしまうこともあり、繰り返し確認しています。家庭でも復習を忘れずにしておきましょう。

2B理科の授業は顕微鏡の使い方のテストです。

いくつかのグループに分かれて、テストを行っていました。顕微鏡の使い方、覚えていますか。レンズは2種類ありました。

2年生の自然教室への準備、ダンスの練習風景です。

キャンプファイヤーでの出し物なのですが、立ち位置など確認しながら、ステップや振りの練習をしていました。本番が楽しみですね。

14:42 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/06/23

ホームページ授業参観

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 今日は雨が降ったりやんだりでした。3年生は第1回実力テストを行いました。公立高校の英語の検査時間は60分ですので、実力テストも同じ時間で行いました。
2A数学の授業です。

連立方程式の応用で、道のり、速さ、時間を扱う問題です。道のりの合計と時間の合計でそれぞれ方程式をつくるのですが、時間を文字でを使って表すことに手間取っていました。また、連立方程式を解くのに、分数が出てくるので、どう処理するのか、忘れてしまった生徒もいました。ノートや教科書を振り返り、頑張ってください。

17:48 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/06/22

ホームページ授業参観

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 今日は保護者参観日、学校評価委員会議、家庭教育学級と行事が多くありました。
学校評価委員の方々には、授業も見ていただきました。
授業参観の様子です。

3A数学                 あしたば・あおぞら学級


3B理科                 1A理科                 1B数学


2年体育

家庭教育学級の様子です。第1回目なので、みなさんが打ち解けられるように、アイスブレイクを行い、校外学習のスライド上映もありました。

17:24 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/06/20

ホームページ授業参観

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 定期テストの答案が返ってきて、自分ができなかったところをしっかりと復習していきましょう。
あしあお学級の英語の授業です。

「何月」を英語で言うと?2チームに分かれ、競争しながらの発音練習です。番号を選んで、出てきた月を英語で答えていきます。

1A美術の授業です。

レタリングを拡大して書いています。窓でトレースして画用紙に書いて、彩色している人もいます。季節のイメージは完成するでしょうか。

1B数学の授業です。応用問題に取り組んでいます。

格子状に置かれた棒の本数の求め方を、いろいろ工夫して式に表しました。もちろん出る結果は同じですが、どのように考えると、より簡単な式に表すことができるのか、理想的な式の形を考えていきます。

16:08 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/06/19

県総合体育大会体操競技大会

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 19日(月)に県総合体育大会体操競技大会が千葉ポートアリーナで行われました。本校からは1名が参加しましたが、上位入賞はなりませんでした。写真については、あげられないのですが、今回は会場準備の場面だけアップします。選手のみなさんも協力して、きれいな会場づくりに貢献しています。(ゆか運動の会場づくりの場面です)

20:21 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/06/17

郡陸上競技記録会

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 17日(土)に陸上競技の郡記録会が白井運動公園陸上競技場で行われました。この日はとても暑く、30℃を超える気温となり、選手のみなさんは、休憩をうまく取りながら、競技に臨みました。この記録会で、県標準記録を突破すると県通信陸上競技大会に出場することができます。
〇共通男子走幅跳


〇3年男子100M


〇3年女子100M                                〇2年女子100M


〇2年男子100M




〇1年男子100M


〇1年女子100M


〇1年男子走幅跳


〇共通女子800M


本校からは1名、県標準記録を突破し、県通信陸上競技大会に参加が決定しました。

18:07 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/06/16

ホームページ授業参観

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 2日間の定期テストを終え、今日は多くの教科でテストの答案が戻ってきます。

 大事なことは、誤った解答がケアレスミスなのか、理解不足だったのか区別をしながら復習していくことだと思います。わからなかったところは、友達に聞いたり、先生に聞いたりして、そのままにしないことですね。次回も頑張ってください。

19:10 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/06/14

JRC登録式

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 定期テスト終了後の4時間目、JRC登録式を行いました。本校はJRC採用から31年目を迎えました。1年生はJRCについては初めてですので、奉仕委員会からJRCの意義や活動などについての説明がありました。

奉仕委員会が中心になって会を進行します。


はじめにJRC(青少年赤十字)についての説明です。


奉仕委員の各担当が、順番に説明していきます。説明内容はスクリーンに映し出してみんなに見てもらっています。


会も終盤になりました。

奉仕委員会のみなさん、丁寧でわかりやすい説明、ありがとうございました。1年生にはバッジが渡されました。

14:08 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/06/14

ホームページ授業参観

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 定期テスト2日目です。自分の実力を出すことができたでしょうか。テストが返却されたら、復習をしていきましょう。

(3年、2年、1年の順です)

14:04 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/06/13

ホームページ授業参観

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 朝方雨が降っていましたが、日中は蒸し暑くなりました。28℃まで上がったようです。明日の天気予報では雨がまた降る予報となっています。
今日から2日間定期テスト期間です。1年生は初めての定期テスト、緊張した人もいたのではないでしょうか。もう一日ありますので、生徒のみなさん、頑張ってください。

各学年の様子です。(1年、2年、3年の順です)

17:08 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/06/10

市P連PTAバレーボール大会

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 松山下公園体育館において、市P連PTAバレーボール大会が行われました。本校は小林小との合同チームで参加しました。1回戦はシードでしたので、2回戦からの出場です。

開会式の様子です。            試合開始前の練習


2回戦の相手は印旛中PTAでした。印旛中は1回戦で接戦の末、勝ち上がってきました。


第1セットは一進一退の展開部分もありましたが勝ちきり、第2セットは立ち上がりがが非常によくサーブが多くきまりました。第2セットも取り、準決勝に進出しました。


準決勝の相手は木刈小PTAでした。第1セット、相手サーブがよく決まる場面もあり、前半から押され気味となってしまいました。アタックを決める場面もありましたが、流れを止めることができず、第1セットは落としました。第2セットはサーブが決まったり、レシーブもつながったりといい流れで進むかと思われましたが、相手スパイクも決まりだし、第2セットも落とし、準決勝で敗れました。3位決定戦はなかったので、第3位で大会を終えました。選手のみなさんお疲れ様でした。

17:00 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/06/09

ホームページ授業参観

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 午後になり、雨は上がりましたが、気温は21、2℃ぐらいで少々蒸し暑い時間もあるようです。

3Bの授業は数学です。

課題は「根号を含む式の計算を使って、式の値を求めよう」です。根号のついた数の特徴を考えながら与えられた式の値を求めていましたが、根号を含む式の計算があやふやになっている生徒もいましたので、再度確認もしていました。

3Aは理科の授業です。

定期テストの日が近づいているので、わからないところを先生に質問したり、友達に聞いたりして、これまで学習したことのまとめをしていました。

図書委員が作成した定期テストの予想問題を解いています。作成した人は自分の学習になりますし、特に1年生は初めての定期テストですから、参考になります。1,2年生の様子をアップします。
(1年生)




(2年生)



15:25 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/06/08

ホームページ授業参観

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 関東甲信地方は梅雨入りしたとみられると気象庁の発表がありました。関東は早ければ夕方から降雨の見込みです。傘の準備はしていますか。
定期テストが来週にありますが、日々の学習も頑張っています。
3年生女子の体育の授業です。

今日はマット運動です。小さく回る前転、大きく回る前転、留意するところを確認しながら、練習しました。前転の次は後転も行っていました。

1Aは音楽の授業です。

声量を大きくして歌いましょうの先生の言葉に、そのとおり声量アップして歌うことができました。

2Bは社会の授業です。

歴史「新しい学問と化政文化」です。学問については蘭学や国学が発展したこと、江戸を中心にして発達した町人文化である化政文化について学習しました。

2Aは理科の授業です。

顕微鏡の使い方を確認し、実際にオオカナダモを顕微鏡を使って調べました。見た様子をプリントにスケッチしていました。倍率は280倍、どのように見えたのでしょうか。




13:41 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/06/07

ホームページ授業参観

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 今日の日中は暑くなりました。水分補給はこまめに行った方が良さそうです。
授業を見ていきましょう。はじめに、1B美術の授業です。

「季節のイメージを色と形で表現しよう」です。平塗りが完成したら、それを切り取り、新しい画用紙に貼って、その下の部分にレタリングをします。季節ですので、春夏秋冬のどの季節をみんなイメージしたのでしょうか。完成が楽しみですね。

2A数学の授業です。

「いろいろな連立方程式」の授業です。これまで代入法と加減法によって連立方程式を解いてきましたが、今日は方程式の形が今までとは異なるものを扱いました。これまでの連立方程式の形に変形できるかを、まず考えなくてはなりません。その変形ができれば、あとは学習した代入法か加減法かで解くことができます。

3年生男子の体育の授業です。

3年生はハードルに加え、投てき種目も扱っていました。高校の大会にあるやり投げのやりとは違いますが、中学生でも行えるもので、投げる練習をしていました。最近は投げる動作をする場面は減ってきているので、この機会にしっかりと体の使い方を覚えましょう。

1B技術の授業です。

設計の図ができた人は、けがきをはじめていました。これが正確にできないと、木材を切って組み合わせるときに隙間ができてしまいますね。真剣に取り組んでいます。

あしあお学級の授業です。

タイルコースターの製作も完成が近づきました。敷き詰めたタイルを固定するために、セメントを入れます。余分なセメントを落としながら、タイルを拭いていきます。これでほぼ完成です。枠に養生テープを貼っているので、それをきれいに剥がせば本当の完成です。

2B美術の授業です。

2年生の美術は「空想の世界」です。<発想し、構想を練る>第一段階は、どのような世界を表現したいか、文章で表現します。自分の表現したいものを文で表すということは難しいかもしれませんが、とても大事なことです。第二段階は、ラフスケッチを描きます。描きながら構想を明確にしていく作業です。また、色鉛筆を使って色調も考えていきます。

3年生面接の練習です。

昨日、学年で面接のビデオを見ました。今日は実際に学級で面接の練習を行いました。受験者1人に対して、面接官3~4人のグループとなり、練習しました。受験生としての面接はほとんどの人が初めてです。ましてや、面接官役になるのは過去に経験はありません。質問する側の意図がわかれば、実際に答えるときの参考になりますね。頑張ってください。

15:34 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/06/06

ホームページ授業参観

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 関東地方の梅雨入りも近づいてきたようです。
今日の授業は2年男子の体育です。

ハードルの練習です。ハードルを飛び越えるタイミングですが、歩数が合わないと、踏切がうまくできませんね。多くの人は踏切が少し詰まってしまいました。そうすると、スピードが落ちてしまいます。ハードル間の歩数を一定にするのがなかなか難しいです。


2年女子は体育館で跳び箱運動です。4段の高さですが、状況に応じて高さの低い跳び箱も用意してあるので、自分の技量に合わせて選んでいます。着地の時は両手を広げて、フィニッシュのポーズをとります。なかなか苦労している生徒もいました。

3年生は2クラス合同で進路に関する授業です。

今日は面接に関するビデオを見ました。面接時にどのようなことに気を付けなければいけないか、身だしなみ、心構えなどおそらく多くの人が初めてとなる面接について学ぶことができました。今後、実際の面接に備え、練習も行います。

18:15 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/06/05

ホームページ授業参観

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 金曜日から土曜日にかけての大雨は大変でした。今日は気温が高くなり、みなさん体調管理を気をつけてください。
1B技術科の授業です。木工分野で、「家庭で使うものを製作しよう」です。いくつかある例から自分の作りたいものを選択しています。


2Aは家庭科の授業です。「とうふのすまし汁」です。だしの取り方が大事です。今回は昆布とかつおぶしを使いました。水の量を正確に計って、やや緊張しながらでしたが、どの班も、真剣に取り組んでいました。おいしいすまし汁ができあがりましたか?

味見用の小さなカップにいれるのに苦労している班もありました。


とうふの他にみつばも入れました。盛り付けの美しさも大事ですね。


早くできた班のすまし汁です。他の班も頑張っています。あれ、とうふはどう切ればよかったのだろう。一瞬迷いが・・・。


どの班も完成間近となりました。

2Bの授業は理科です。今日は実験ですが、なつかしいカルメ焼きです。

炭酸水素ナトリウム(重曹)を使って作るのですが、この実験の内容をしっかりとつかみましょう。いい匂いが漂ってきました。


ちょっと焦げてしまった班もありましたが、カルメ焼きができあがっていく様子をじーと見つめている姿が印象的でした。

17:04 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/06/04

第3ブロック剣道大会

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 4日(日)原山中学校で剣道の第3ブロック大会が行われました。はじめに女子団体戦が行われましたが、原山中との合同チームで参加しましたが、相手に押され気味となり、1回戦敗退でした。次に男子団体戦が行われ、どの選手も攻める場面はありましたが、相手の動きが一瞬早く、1回戦敗退でした。






昼食後、女子個人戦・男子個人戦が行われました。女子個人戦までは応援できました。攻めている場面もありましたが、相手は一瞬の隙を見逃さず面を打ってきました。残念ながら1回戦敗退でした。男子も健闘むなしく、初戦敗退でした。次の大会に向けて、また練習に取り組んでいきます。

18:32 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2023/06/03

第3ブロックバドミントン大会

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中学校
大雨で開始時刻が遅れましたが、大会が開催されました。

どの選手も頑張っていました。
ぶれている写真は早すぎてカメラの性能が追いついていません。
選手全員を撮影できなくてすみません。

14:11 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2023/06/03

さわやかコミュニティー推進委員会議

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中学校
小林地区には、以下の目的でさわやかコミュニティー推進委員会があります。
(1)学校・家庭・地域が連携を図り、子どもたちの生きる力や夢を育む
(2)行事を通じて地域の親睦を深めることで、地域力の向上を図る
(3)会議を情報交換の場とし、各団体の地域における課題や情報を共有する

令和5年度の第1回会議が本校で行われました。

たくさんの方々に支えられて、学校運営が成り立っていることを改めて感謝いたします。ありがとうございます。

14:00 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/06/02

ホームページ授業参観

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 今日は一日雨でした。関東地方にも台風の影響が出始めています。不要不急の外出は避けた方がよいでしょう。

2年生が自然教室の調べ学習の成果を発表し合いました。全部で12テーマがあり、各グループが綿密に調べて、今日の発表会を迎えました。

テーマは自然教室で行く山梨に関するもので「武田信玄」「鳴沢氷穴」「富士急ハイランド」「桃」「ぶどう」「武田神社」など、多岐にわたります。


プレゼンテーションソフトを使って、特徴などをまとめたり、クイズ形式でテーマに興味を持ってもらったり、工夫をしながら発表しました。
自然教室に行くのが楽しみになりましたね。

17:51 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/06/01

ホームページ授業参観

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
金曜日から土曜日にかけて、台風が関東地方の南を通過しそうです。風対策をしておいた方がよさそうです。

3Bは英語の授業です。

本文の内容について、TrueかFalseか考えていました。難しい単語も含まれていましたが、生徒はよく考え、正解を導き出していました。

3Aも英語の授業です。

本文の内容を日本語に訳しながら、大切な言葉や文法を確認していました。その中で「現在完了進行形」が出てきて、英語の文法も難しいと感じてしまいました。

1Aは音楽の授業です。

男性と女声に分かれて練習したあと、先の話ですが、合唱祭までのことについて、先生から説明がありました。日程的には余裕があるわけではありません。まずは歌う歌を決めなければなりませんので、時間がかかります。

18:33 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2023/05/31

保育参観(3A)

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 今日は3年A組の保育参観です。今日は外での活動もありました。




中学生のみなさん、私たちとなかよくなってください。


園児たちと楽しそうに遊んでいました。

15:36 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/05/31

ホームページ授業参観

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 今日で5月は最終日、意外と早く感じた2ヶ月でした。

2年生は合同で金曜日に行う発表会(自然教室の調べ学習)のリハーサルを行っていました。本番に向けて、入退場の練習のあと、原稿の確認、話し方のチェックなど発表班ごとに行っていました。


1年生は定期テストに向けての学習計画づくりをしていました。初めての定期テストなので、わからないこともあるかもしれませんが、聞きながらしっかりと計画を立ててください。今日まであまり復習をしていなかった人は、特に時間配分などよく考えて作成しましょう。


3年生は修学旅行のまとめの最終です。3日間の思い出を新聞にまとめられましたか。新聞は見やすさも大事なので,レイアウトの工夫をしましょう。

14:28 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/05/30

ホームページ授業参観

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 朝方は雨が降っていましたが、徐々に天候は回復してきました。しかしながら、蒸し暑い一日となりました。
あおぞら学級です。国語の部首を考える場面です。

いくつかの漢字の部首名ですが、巡の部首名はかわでした。しんにょうではないのですね。勉強になりました。

あしたば学級です。タイルコースターの作製です。

今日はデザインを確認し、使うタイルを集めます。コースターの部分にボンドを塗り、タイルを置いていきます。ボンドの塗り方は、タイルに塗ってくっつけてもOKです。

2Aは社会の授業です。

徳川吉宗の政治の特色とは? 有名なのは享保の改革ですね。産業の変化がありました。

2Bは国語の授業です。

題材は「新聞の投書を書く」文章を推敲しよりよくしよう です。タブレットを上手に使いながら、取り組んでいました。

1Aは理科の授業です。

校外学習で調べてきた動物の呼吸の仕方と分類を考えていました。これを元に,セキツイ動物の分類をしていきます。

18:41 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2023/05/29

保育参観(3B)

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 家庭科の授業の一環として、幼稚園の参観をしてきました。自分も通ったことがある人もいると思いますが、どのような授業をしているのか、気をつけていることは何か,など実際の場面を見ることで、より状況がわかりますね。今日は3年B組が参観しました。

べんきょうの手伝いをしてみましょう。


園児のみなさん、短い時間ですが、一緒に過ごしましょう。


15:12 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/05/27

体操競技大会

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 27日(土)に印旛郡市総合体育大会体操競技大会が銚子市体育館で行われました。本校に体操部はありませんが、普段クラブチームで練習に取り組んでいる生徒が学校代表として参加しました。東総地区の大会と合同の開催です。
最初の種目は鉄棒でした。

技の名前がわからなくてすみません。紹介できればよかったのですが。


鉄棒を持ちかえてフィニッシュです。


2回転で着地です。
次の種目は床運動です。

ひねり技も入りました。


これだけ軽々と宙返りができるのかと驚きました。


フィニッシュはしっかりと止めました。
3種目目が最後です。跳馬です。

ひねりも入ったと思います。


きれいに回転し、着地も決まりました。
成績は、3種目合計で1位となり、印旛地区の代表の一人として県大会に出場することが決定しました。おめでとうございます。

17:49 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2023/05/26

ホームページ授業参観

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 今日は曇り空で、少々湿度が高そうです。
3Bは数学の授業です。

「多項式」の単元末テストを実施していました。今までの内容をきちんと理解しているかの確かめになりますね。定期テストに向けても復習をしていきましょう。

2Aは英語の授業です。

ALTの先生とのスピーキングテストです。緊張しますね。教室では何度も練習していましたが、すでに終わった人は、ほっとしていることでしょう。

2Bの授業は理科です。



吸熱反応のまとめです。塩化アンモニウムと水酸化バリウムを混合すると、熱が奪われます。これが吸熱反応です。熱か奪われるということは、周囲の温度が下がるということです。

1年生は保健体育です。今日は保健分野の授業です。

男子は「休養・睡眠の必要性を考えよう」です。疲労の蓄積により、体の抵抗力が低下し、病気になりやすくなります。寝不足は疲労回復の妨げになりますから気をつけましょう。


女子は「健康の成り立ち」です。WHOでは健康を「身体的,精神的及び社会的に完全に良好な状態であって、単に病気がないとか病弱でないということではない」としています。

3Aは理科の授業です。

力と運動の関係の授業です。今日の内容は自由落下運動についてです。

11:51 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/05/25

第1回進路説明会(3年)

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 本日午後、第1回進路説明会を開催しました。対象は3年生とその保護者の方々です。資料と映像を使って説明をいたしました。



義務教育最終学年、進路を考える時期となりました。情報収集とともに説明会などへ積極的な参加が重要です。


資料の内容すべてを説明することはできませんので、ご家庭で資料をよくお読みください。わからない点がありましたら、ご相談ください。

17:32 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/05/25

全校協議会

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中学校
先日の代表委員会を受けて、全校で協議を行いました。
6月の活動について、承認していただき、これからの活動に邁進していきます。

16:26 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/05/24

生徒総会

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 今日の午後、生徒総会を開催しました。
生徒会本部役員を中心に準備を進め、昨年度の報告に続き、生徒会の活動方針・スローガン、専門委員会・部活動の活動内容などが提案され、承認されました。質問なども出され、活発な意見交換の場となりました。今年度のスローガンは「挑戦突破 ~何事にも全力で~」に決定し、本格的に生徒会活動が動き出します。

資格確認後、開会宣言で生徒総会の開始です。


校歌合唱、大きな声で歌いました。


生徒会長の話               生徒会本部役員自己紹介


専門委員会の委員長自己紹介        部活動の部長自己紹介


議長選出 書記任命 議長がこのあと生徒総会の議事進行を務めます。
はじめに令和4年度の報告事項です。

本部から活動報告及び決算報告がなされました。


専門委員会の委員長からの報告がなされました。


部活動の部長からも報告がなされました。

報告事項が終わり,質疑に移ります。

1年生から決算の内容について質問が出され、本部から丁寧な回答をもらいました。


令和5年度生徒会の活動方針・スローガンに対する前向きな発言が各学年からありました。賛成多数により活動方針・スローガンは承認されました。




専門委員会の活動計画に対する質問等です。委員長はわかりやすく回答してくれました。賛成多数で承認されました。


部活動の計画に対しても質問がありました。詳しく内容を教えてくれました。賛成多数で承認されました。


本年度の予算案について質問がありました。丁寧な回答をもらいました。賛成多数で承認されました。本部提案事項についても承認されました。

16:07 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/05/24

ホームページ授業参観

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 前日の雨から一転、今日は青空、蒸し暑くなりそうです。水分補給をしっかりとしていきます。

2Bの授業は家庭科です。給食の献立作りです。(2Aも別な日に行っています)

栄養士の先生にもご指導いただき、献立の作り方を学びました。「主食を考える」「献立のテーマ」を決め、「主菜を考える」など、手順にそって、すすめていました。

2Aは英語の授業です。

「Review」題材の英文のまとめです。空欄に当てはまる単語を入れて、本文の内容が理解できているかどうか確かめになります。語彙力を高めるためにも頑張ってほしい内容です。

11:17 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/05/23

食の指導(1年生)

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中学校
22日(月)1年A組、23日(火)1年B組において、食の指導を行いました。
講師は、牧の原学校給食センターの栄養教諭の方です。
どのクラスも栄養と成長について考えることができました。

11:38 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/05/23

ホームページ授業参観

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 今日1日は雨が降り続く予報です。日本の南方では、台風が発生しているようです。
3Bは数学の授業です。「有理数と無理数を学ぼう」前半は循環小数についてです。

分数を小数で表すと、無限に続く小数になることがありますが、決まった数字が繰り返し現れる小数を循環小数と言います。
このあとは無理数の乗法について学習します。

3Aは国語の授業です。「なぜ物語が必要なのか」

今日のめあては、「大段落ごとに書いてある内容を考えよう」です。

1Aの授業は美術です。「季節のイメージを色と形で表現しよう」がテーマです。



はじめに彩色練習(グラデーション)を行い、そのあと季節のイメージを描いていました。グラデーションを自分で塗るのはなかなか大変です。でも、その美しさは素晴らしいです。

2Aは社会の授業です。江戸時代の「農業と諸産業の発展」についてです。

金・銀は、17世紀はじめに世界有数の産出量となり、幕府は江戸や京都に設けた金座・銀座で金貨や銀貨を造りました。
銀座は今も地名として残っていますね。

11:03 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/05/22

代表委員会(5月)

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中学校
1年生も入り、本格的な委員会活動になってきました。

生徒会本部 生徒総会の最終確認です。他のメンバーは別の仕事をしていました。

3年協議会

2年協議会

1年協議会

奉仕委員会

放送委員会

生活委員会

歌声委員会

衛生委員会

図書委員会
6月に向けて頑張っています。

16:09 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/05/22

PTAバレーボール大会にむけて

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中学校
本校のバレーボールチームは今年度小林小学校と合同でチームを編成しました。
先週の19日(金)に本埜中にて、本埜小中合同チームと練習試合を行いました。

ラリーが続いて、よくボールが上がっていました。
そして、大きな声でコミュニケーションを取っていたのが印象的です。
小林小中合同チーム、ファイトです。

08:54 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/05/19

1年校外学習②

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中学校
バスの中でのようす

みんな元気でした。

シャチのショーでずぶ濡れの班もいました。

お昼ごろ雨がパラパラ降ってきましたが、
ご飯は中で楽しく食べることができました。

19:30 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/05/19

ホームページ授業参観

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 あしあお学級の授業です。ALTの先生との会話です。「How are you?」に対して「I’m ~」で答えます。その答えはルーレットで決まりますが、単語カードも用意されていて、手持ちの単語カードから5枚選んで、ルーレットで出る単語と一致すればOK。なかなか簡単にはそろいませんでした。


2A数学の授業です。「2つの文字を含む方程式を考えよう」です。

バスケットボールで、3点シュートと2点シュートを決めた本数の合計が9本で、その得点は21点でした。3点シュートの本数をx本、2点シュートとの本数をy本としたときに、本数に関する式と点数に関する式を考えました。立式された式は文字の種類が2つ、それらの次数がともに1次なので、二元一次方程式と呼びます。このあと、二式に共通するx、yの値を考えていました。

2Bは国語の授業です。題材は「日本の花火の楽しみ」、理想の花火と花火師の工夫についてまとめていました。

手作業で作る、上昇から落下に転ずる瞬間に開かせる、割火薬の爆発力と玉皮の強度とバランスをとる、花火のすごさとともに、一瞬で夜空に消えてしまうはかなさも感じますね。

3Bは数学です。平方根についてです。

2乗して9になる数は3と-3です。このとき、この3と-3を9の平方根と呼びます。2乗して2になる数は?すなわち2の平方根は、√2とー√2と表します。ルートの記号の使い方を間違えないように気をつけましょう。

11:55 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/05/19

1年校外学習①

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 今日は1年生が校外学習に出かけました。場所は鴨川シーワールドです。班別行動計画を立て、特に詳しく調べる動物を班で一つ決めました。ルールを守って行動して楽しい校外学習にします。

実行委員が出発式を進行しました。多くのことを学んできてほしいと思います。


バスが学校前に長い時間駐車できないので、バス乗車隊形になってから移動しました。


各クラスごとにバスに乗車、6時55分、これから行ってきます。

07:35 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2023/05/18

ホームページ授業参観

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 昨日から暑さが増し、日中の気温は30℃越えです。熱中症に気をつけて授業を進めていきます。明日,あさっての天気予報を見ますと,日中の気温はぐっと下がり20℃前後のようです。体調管理が大切ですね。



3年生は修学旅行の振り返りをしていました。1日目は奈良の班別行動、2日目は京都の班別行動、3日目は北野天満宮と平等院鳳凰堂、どのような印象でしたか。3日間を振り返って、自分の知識にもしていきましょう。




2年生は自然教室の事前学習で、プレゼンテーションの内容を各班で話し合っていました。選ぶ題材や視点、どうすれば相手に伝わるかなどいろいろ考えを巡らせていました。班でまとめるのもなかなか難しい作業です。

14:26 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/05/15

修学旅行13 3日目

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 奈良・京都の修学旅行も終わりに近づきました。和泉屋旅館での昼食です。偶然ですが、来年度の修学旅行の宿泊場所です。

お世話になります。道路を挟んで目の前が西本願寺です。


京都での最後の食事です。残さずいただきます。


実は昼食後の時間はそれほど余裕はありません。旅館の方にお礼を述べて、京都駅に向かいます。


3日間楽しかったです。忘れないうちに新幹線内で今日のことを記録しておきます。歴史を感じる寺社仏閣だけでなく、発展した奈良・京都も学びました。

19:41 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/05/15

修学旅行12 3日目

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 北野天満宮での拝殿を終え、バスで宇治市の平等院鳳凰堂に向かいました。10円玉に描かれている鳳凰堂を見られるのは貴重です。

写真撮影の順番待ちです。やはり人気の場所です。日差しが強くなり、暑くなってきました。


横長の鳳凰堂、雄大です。クラスごとに写真を撮りました。


学年全体でも写真撮影をしました。


全体写真撮影後も、鳳凰堂に魅せられていました。気温はかなり上がってきました。

17:43 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2023/05/15

修学旅行11 3日目

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 宿舎を出発し、今日の最初の訪問場所、北野天満宮に到着しました。

 学業の神様である北野天満宮で記念撮影。合格祈願のため、昇殿拝殿をしました。本堂の中での写真撮影は禁止でしたので、拝殿の様子は、想像してください。


 おみくじを買っている人もいました。拝殿の間に雨は上がり、気持ちは少し晴れやかになりました。


 学年全体でも集合写真を取りました。日差しも出てきたので、暑くなりそうです。

16:34 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2023/05/15

修学旅行10 3日目

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 修学旅行3日目、時がたつのは早いもので、最終日です。今日の京都は葵祭の開催日だったのですが、朝方の天候不良で明日に延期となりました。交通規制が心配されましたが、延期のおかげで、移動はスムーズに行きそうです。

 最後の食事です。                感謝を込めて「いただきます」          今日も美味しくいただきます。


 宿舎の従業員の皆様、美味しい食事をありがとうございました。


 支配人の方に3日間のお礼を述べました。大変お世話になりました。このあとは、バスで北野天満宮へ移動します。

15:39 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2023/05/14

修学旅行9 2日目

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 今日の体験学習は「止観」です。座禅と少々異なります。お坊さんからお話をいただき、実際に体験していきます。

左足を右足の腿の上にのせてあぐらの状態を保ちます。お坊さんの姿勢を見ながら学びます。


いきなり長い時間行うと疲れるので、はじめは休みを入れながら進みます。体を伸ばしてほぐします。


さあ、いよいよ長い時間、「止観」が始まりました。 部屋の中が静まり返り、これが静寂です。   「授かる」「授ける」


背筋を伸ばす、顔は正面、視線は斜め下、手は軽く環を作るような感じで下の位置に。呼吸をゆっくりと。


「止観」体験終了です。体をほぐします。      最後に代表が感謝の言葉を述べました。

23:57 | 投票する | 投票数(2) | コメント(0)
2023/05/14

修学旅行8 2日目

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 無事全10班、宿舎に帰ってきました。午後からは雨も上がり、見学等もしやすかったです。担任の先生に帰着報告です。

お土産を買ってきました。


健康状態も良好です。


とても充実した班別行動でした。ドライバーさんに感謝です。

 このあとは体験学習があるので、到着したばかりですが、早めの夕食です。

今日も残さずいただきます。


ご飯のおかわりをする生徒も増えました。超大盛りを頼んでいる生徒もいました。


夕食の後は体験学習です。

23:42 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2023/05/14

修学旅行7 2日目

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 班別行動ですが、タクシーでの移動なので、とてもスムーズですし、ドライバーの方々も毎日運転しているので、安心ですし、臨機応変に行程を修正してくれます。
 写真は清水寺と伏見稲荷で撮影しました。

 清水寺は小雨の降る中でした。


いい場所で出会えるといいのですが、なかなかうまく行きません。


音羽の滝付近です。


場所は伏見稲荷に変わりました。


鳥居も入る場所を見つけました。いかがでしょうか。

21:20 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2023/05/14

修学旅行6 2日目

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 修学旅行2日目です。まだ小雨が降っていますが、なんとか天候が回復するのを願っています。しっかり朝食を食べて、体力をつけましょう。

 楽しい朝食、ご飯のおかわりはOKです。

 これから班別行動の開始です。宿の前でワンショット。タクシーでの班別行動です。時間はドライバーさんが管理してくれるので、とても安心です。
今は霧雨、なんとかこのまま雨が上がってくれるといいのですが。降水確率は70%以上・・・。



 先生方も宿の前で撮っていただきました。

20:26 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2023/05/13

修学旅行5 1日目

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 絵付け体験のあとは、夕食の時間、お腹もちょうどすきました。感謝を込めていただきます。



 今まで給食は一方向に向いて食べていましたが、今日はグループごとに向き合っての食事、大声には注意しながらも、友達との会話を楽しみながらの食事はやっぱりいいですね。自然と笑みがこぼれます。
 夕食の後は、クラスごとに入浴です。その後、係会議・班長会議を行いました。今日は朝が早かったので、ぐっすり眠って明日の班別行動に備えます。おやすみなさい。
 

21:56 | 投票する | 投票数(2) | コメント(0)
2023/05/13

修学旅行4 1日目

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 すべての班が近鉄奈良駅に集合し、途中近鉄から京阪本線に乗り換え、無事に宿泊場所に到着しました。雨は本降りです。
 大広間に集まり、支配人の方にご挨拶です。今日から2泊よろしくおねがいします。

                         まず部屋の点検です。きれいに使わせていただきます。

 部屋で着替えをしてから、体験学習です。今日は絵付け体験です。

 まずは学校で書いてきた図柄を見ながら、鉛筆で下書きをします。多少失敗しても、上から色を塗るので、気にしないで大丈夫です。


                        男子は比較的早く下書きが終わり、色つけの作業に入りました。


 女子も色つけの作業に入りました。仕上がりはどうなるのでしょうか。


 うまく仕上がったようです。カメラマンの前でにっこり。このあとは職人さんが焼いてくれます。仕上がりは、およそ1ヶ月から1ヶ月半後、楽しみに待っています。

21:23 | 投票する | 投票数(2) | コメント(0)
2023/05/13

修学旅行3 1日目

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 奈良に到着しました。新幹線に乗っているときに一時雨が降っていましたが、奈良では曇り空、なんとか天候が持ってくれると良いのですが。東大寺の大仏を見る前に、記念撮影です。

         3年A組                    3年B組

 東大寺の中にに入りました。ここから班別行動開始です。まだ雨は降っていません。集合場所は近鉄奈良駅です。迷わず帰ってきてください。







 昼食も班ごとにそれぞれ食べました。       雨がしとしと降ってきました。


 鹿に追いかけられそうに・・・。


 興福寺 五重塔                 東大寺 大仏殿

20:57 | 投票する | 投票数(2) | コメント(0)
2023/05/13

修学旅行2 1日目

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中学校
10:06
無事に京都駅に到着しました。


10:29
近鉄京都駅を出発しました。
写真は乗車待ちの様子です。

10:31 | 投票する | 投票数(2) | コメント(0)
2023/05/13

修学旅行1 1日目

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中学校
5:20
小林駅で出発式を行いました。


5:42
小林駅から乗車しました


08:25 | 投票する | 投票数(2) | コメント(0)
2023/05/12

ホームページ授業参観

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 日中は暖かい日が増えてきました。とても過ごしやすいですね。
1B国語の授業です。文節の区切り方についての学習です。「ネ」が入れられる場所で区切るとわかりやすいとのこと。他の言葉でもでき
るので、それを考えて発表していました。

10:59 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/05/11

体力テスト

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中学校
ちょうど良い気候の中、体力テストを行いました。


はじめは全体で伝達事項があり、体操を行いました。

ハンドボール投げ

50m

長座体前屈

立ち幅跳び

反復横跳び

上体起こし
自己ベストは出たでしょうか?
全力で取り組んでいる姿を見て、我々も元気がでました。

11:23 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/05/10

ホームページ授業参観

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 3年生は週末の修学旅行に向けて、しおりの読み合わせです。持ち物や注意点などを確認しました。初日の集合時間が朝早いので、規則正しい生活を心がけ、健康面に気をつけて学校生活も送りましょう。 


 2年生は7月の自然教室の行き先「山梨県」について学習していました。どんな自然環境なのか、県や市の歴史、観光などいろいろな観点から山梨県を探っていきます。


 1Bは英語の学習です。大型モニターも使いながら、be動詞、一般動詞について気をつける点など確認していました。


 1Aは理科、観察です。ツツジのおしべとめしべを顕微鏡を使って見ていました。うまくスケッチできたでしょうか。

17:10 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/05/09

学校司書連絡会議

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中学校
本校会場に、印西市立小中学校ではたらいている学校司書が会議を持ちました。
私たちが図書室の本を楽しく読めるのは、学校司書の先生方が支えてくれているおかげです。私たちの見えないところで、ご尽力いただいています。
ありがとうございます。


15:11 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/05/09

ホームページ授業参観

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 今日は青空が広がり、気温も上がってきたので過ごしやすい一日になりそうです。
1B英語の授業です。「自己紹介の手紙を書いてみよう」

「I'm ~」「I am  from ~」「I like ~」などを使って、自分をうまく紹介できたでしょうか?

1A数学は、「正負の数の加法」小数や分数の加法の授業です。

小数や分数になると、ちょっと苦手かな、基本は同じですから、焦らずにそして、符号に気をつけて解きましょう。

2A国語の授業は、「様々な品詞の使い方を考えよう」です。名詞の種類にはいろいろなものがあります。

この場面は、練習問題を聞きあったり意見を交わしながら、解答を見つけていました。指示語(こそあど)についてのまとめです。

3B数学は、「いろいろな因数分解」の授業で、公式を利用する場合や置き換えを使って因数分解する方法を学習していました。

置き換えは式が長いときや、特徴のある式の時に有効な方法です。いろいろなパターンを学習しましょう。

3A国語の授業は「立ってくる春」です。

随筆「立ってくる春」 筆者が描いた「立春」のユニークな想像に伴う情緒を味わってみましょう。

あしあおの授業は英語です。ALTの先生とともに、「Snakes and Ladders」(双六のようなもの)を使って、英語の勉強です。



2グループに分かれて行いました。サイコロを使うのは双六と同じですが、SnakeとLadder、そしてreverseと英語になると難しそうですが、イラストでも書いてあるので、安心です。

2B理科の授業は実験で、「有機物を燃やしたとき、どのような化学変化が起きているか考えよう」です。



実験では、パンの切れ端を燃やしていました。燃焼が始まったらビンに入れて、火が消えたら取り出してビンの周りを観察します。その後、ビンに石灰水を入れて振ってみます。主に燃えているときの様子や石灰水の変化を観察しました。

11:11 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/05/08

水耕栽培経過

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 水耕栽培の経過ですが、大型連休中ずいぶんと育ってきました。写真では少々差がありますが、順調ではあるようです。

18:09 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/05/06

バドミントン男子 県選手権大会

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 県バドミントン選手権大会の団体戦がバルドラール浦安アリーナで開催されました。本校からは男子が出場しました。1回戦の相手は君津中でした。
第1ダブルスは接戦となり、ペースをつかみかけた場面もあったのですが、惜しくも19-21,20-22で敗れました。




シングルスは着実に点数を重ね、危なげなく21-13,21-8で勝ちました。




第2ダブルスは1セット目は接戦となりましたが、21-19で制しました。2セット目は主導権を握られ、13-21でとられました。3セット目は序盤はとってとられての展開でしたが、終盤突き放し、21-14で制しました。
結果、2-1で1回戦を突破しました。
第2回戦はシード校の山王中です。オーダーは1回戦と同じです。第1ダブルスは序盤はいいペースで試合を運んでいましたが、中盤から徐々に点数を離され、13-21で落としました。2セット目挽回しましたが、相手に打たされている状況が続き、13-21で敗れました。


シングルスはダブルスと2面展開となりました。1セット目、一進一退の状況が続きましたが、終盤突き放され、18-21でとられました。2セット目も同様な状況が続き、なかなかリードをすることができませんでした。結果、2セット目も18-21でとられました。バックライン際に打ったシャトルを見極められ、ことごとくアウトとなってしまったのが痛かったです。


第2ダブルスは序盤ペースがうまくつかめませんでしたが、徐々に挽回しましたが、1セット目12-21で落としました。2セット目の入りは悪くありませんでしたが、中盤追いつける場面がありましたが、相手の方が一枚上という感じで、14-21で敗れました。

結果、0-3で2回戦敗退となりました。選手にとって県大会出場は貴重な経験でした。中盤での点の取り方やミスの少ないレシーブなど、課題解決に向けて練習に取り組んでいきます。

17:10 | 投票する | 投票数(2) | コメント(0)
2023/05/02

ホームページ授業参観

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中学校
まさに、五月晴れの今日、コバ中生は頑張っています。
1年A組は数学科。早押しクイズ形式で正負の計算を復習していました。
回答早押しベスト3も表示され、みんなが級友を褒めている場面も見られました。

1年B組は英語科。ALTのマリカー先生と英会話の練習をしていました。
What time ~?の 質問を受けて、英語で答えていました。

2年A組は国語科。題材名が「タオル」。作者が重松清さんの小説です。
GWのちょっとした時間に小説を読んでみようかな?とちょっとだけ思いました。

2年B組は家庭科。栄養についての学習です。
体の成長にとても大切な栄養のことに触れていました。

3年A組は社会科。三国同盟と三国協商の学習です。
どっちがどっち?混乱した経験がよみがえります。

3年B組は数学科。因数分解の答え合わせをしていました。



あしあお教室では、それぞれに分かれて、数学、社会を学習していました。
頑張っている姿をみると、こちらも頑張ろうと感じます。

09:20 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2023/05/01

ホームページ授業参観

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 5月になりました。今週は今日と明日の2日間だけですが、生徒は集中して授業に取り組んでいます。

1B理科の授業は発表です。以前の授業で、観察した植物について、各班でまとめた内容を発表しました。植物は撮影してあるので、大型モニターでみんなに見てもらいました。


2A家庭科の授業では、「旬」について学習していました。今は技術が発達しているので、「旬」でなくても手に入る物が多くなりました。

16:00 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/04/29

印旛郡市バレーボール選手権

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 印旛郡市バレーボール選手権が下総みどり学園で行われました。今日は2回戦までの試合が行われました。1回戦の相手は、佐倉南部中でした。

第1セットの立ち上がり、連続失点を重ねてしまい、いきなり0-8と相手に主導権を奪われてしまいました。


少しずつ本来の調子を取り戻し、点数も挽回してきました。


サーブレシーブも落ち着いてきて、点差は詰まってきました。


いいところで、アタックが決まりだし、サービスで点数をとれるようになりました。


そして、ついに22-21と逆転しました。あと3点です。ところが追いつかれ、23-24と相手のセットポイントとなりましたが、粘りに粘り、27-25で第1セットをとりました。
第2セットはシーソーゲームとなりましたが、25-22で競り勝ち、1回戦を突破しました。

2回戦の相手は、1回戦シードの臼井中です。
第1セット立ち上がりは、悪くなかったのですが、サーブレシーブがうまくセッターにもどせず、相手にチャンスボールが渡ったり、サーブで決められたりとうまくチャンスを作ることができず、7-25で落としました。



第2セット前、なんとか立て直してほしいです。


第1セット同様、サーブカットが課題でした。それでも、チャンスを逃さず、果敢に攻めました。




最後まで諦めずにプレーしましたが、7-25で第2セットも落とし、2回戦敗退となりました。最後まで粘り強くプレーを続けた選手の皆さん、お疲れさまでした。

18:25 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/04/28

ホームページ授業参観

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中学校
GW直前でも、コバ中生は頑張っています。

1年A組は理科。野外に生えている植物の観察でした。
タブレットを用いて、花の名前を調べていました。
最近はつつじがきれいですよね。

1年B組は数学科。正負の数について学習しています。
問題:絶対値とは何でしょうか?

2年A組は社会科。豊臣秀吉の功績について学習しています。
戦国時代は歴史好きにはたまりませんね。

2年B組は英語科。みんなで本文の暗唱を練習しています。
ALTの先生にも聞いてもらいます。

3年A組は数学科。因数分解の学習です。
計算練習を熱心に取り組んでいました。ファイトです。

3年B組は理科。水の中ではたらく力について学習しています。
浮力についてまとめていました。

あしあお学級は国語科。教科書の中にでてくる擬態語について考えていました。
その言葉からどんな状態かイメージしています。

となりでは、作業の時間で黙々と取り組んでいました。
写真を撮るときに、私が邪魔をしてしまいました。ごめんなさい。

09:03 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/04/27

ホームページ授業参観

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 天候が回復し、青空が広がる1日でした。



3年男子体育 集団行動 グループリーダーの指示のもと、隊列の変更をしていきます。ビデオに撮ったので、次回自分たちの行動はどうだったのか、確認します。




3年女子体育 体つくり運動 やわらかいボールを対面の人に投げていました。投げるフォームが大事で、先生から足や上半身の向きなどに注意してとの指示の後、より長い距離を投げられる生徒も増えました。


2B社会の授業です。「秀吉の統一事業」大坂(大阪)城は立派です。どのようにして豊臣秀吉は全国統一をしたのか、復習もしていました。


2A理科の授業です。元素記号の学習です。元素記号の覚え方の一例を紹介していましたが、自分の覚えやすい方法で覚えてみましょう。これからも使いますし、日常生活の中でも時々出てきますよ。


1Aは音楽の授業です。今日は鑑賞です。ドイツ語と日本語の歌唱を聞き比べていました。


1B数学の授業です。「絶対値」について 絶対値は原点からの距離ですが、数直線を見ながらきちんと確認しました。

15:48 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2023/04/26

ホームページ授業参観

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 2A理科の授業です。理科室で行いました。

今日の実験は、亜鉛(花状)に薄い塩酸を加えると何が発生するか、水上置換法で行いました。試験管の中に少しずつ発生した気体がたまっていく様子が見られました。この気体は何なのか・・・。

15:30 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/04/25

1年生部活動仮入部

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 1年生の部活動は、現在仮入部期間です。自分が入りたい部活動も固まりつつあるようですが、仮入部期間を利用して、いろいろな部活動を体験しています。



17:55 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/04/25

1年生交通安全教室

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 1年生が交通安全教室を行いました。

自転車の乗り方を中心にお話をいただきました。車より左側を走ることになるので、左側から自転車に乗りましょう。自転車に乗る前は「ブタハシャベル」で点検を。ブレーキ、タイヤ、反射材、車体、ベルです。


左側通行、交差点での二段階右折など、私たちが安全に自転車に乗れるようご指導いただきました。


ドライブレコーダーに記録された自転車と車の交通事故の映像を見ました。車を運転している側から見ると、急に自転車が目の前に現れるという感じでした。最後に生徒代表が交通指導員の方々にお礼の言葉を述べました。正しく自転車を運転し、事故のないよう気をつけます。

16:01 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/04/25

ホームページ授業参観

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 3A美術の授業です。

「心の自画像」丸筆を主に使う、パレットで色を作る、画面に色を重ねて色を作る、タッチを生かすなど気をつけることも教わりました。

15:15 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/04/24

水耕栽培経過

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 19日に種をまいた水耕栽培のキットの様子です。早くも多くの芽を出しているカップがあったので、撮影してみました。

14:53 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/04/22

バドミントン春季大会2

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 バドミントンの春季大会が先週に引き続き行われました。今日は個人戦(シングルス・ダブルス)でした。女子シングルスは健闘しましたが、3回戦で敗れました。女子ダブルスの1ペアは接戦に持ち込もうとしましたが、2回戦敗退でした。残りの1ペアは、3回戦を突破し、4回戦へ進みましたが、善戦むなしく敗れ、ベスト16でした。
 女子の試合の後に男子の試合会場に向かったのですが、男子の方が進行も早く、すでに試合は終わっていました。結果のみとなりますが、ダブルスは4ペア出場し、2ペアがベスト16、1ペアがベスト8でした。シングルスは5名が出場し、1名が第3位に輝き、県大会出場を決めました。選手のみなさんお疲れ様でした。

シングルス


ダブルス




ダブルス

17:16 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/04/21

ホームページ授業参観

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 あしたば・あおぞら学級の授業の様子です。

アクアビーズを使って、いろいろな模様を形に表しています。


ミシンではちまきの制作です。うまく使いこなせているようです。


国語の授業です。題材は谷川俊太郎の「春に」です。詩の表現技巧についての学習をしていました。


2B英語の授業ではお互いにQ&Aをしていました。誰と話してもよいので、相手を探していました。


3B理科の授業です。1つの力を2つに分ける「分力」の求め方です。平行四辺形を使って分力を求めるのですが、定規をどう使うか、ちょっと苦労していました。

11:20 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/04/20

ホームページ授業参観

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
日中は暑くなり、26℃近くまで気温が上がりました。どうやら今日は夏日のようです。


3年男子保健体育 集団行動の練習中です。向きを変えながら隊列を変化させていきます。


集団行動の練習の後は、50メートル走を行っていました。


3年女子保健体育 集団行動の練習です。


2列から3列に隊列を変える動きを確認していました。


2年A組理科の授業です。理科室での実験です。炭酸水素ナトリウムを加熱すると、どのような変化が起こるのか、という実験です。ガスバーナーを使い、試験管内にある炭酸水素ナトリウムを加熱している様子です。ちなみに炭酸水素ナトリウムは別名「重炭酸曹達→重曹」と呼ばれています。


2年B組社会の授業です。宗教改革の話でした。カトリックとプロテスタントの二つに分かれて、対立していた時期の内容です。時代背景なども考えると、とても興味深い内容でした。

あしあお学級の授業の様子です。

英語の授業です。曜日のスペルの確認をしていました。理科室での授業は、チューリップやタンポポなど花の特徴について学習していました。


1年生は道徳の授業の様子です。「おはよう」という題材ですが、あいさつについて子どもの頃から教師になった時、そして現在と受け止め方に変化が生じてきたことが話の内容となっています。

13:46 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/04/19

ホームページ授業参観

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
教科の授業はガイダンスを終えた後、教科書の内容に入っています。




3年A組は技術の授業、「水耕栽培で野菜を育てよう」です。小さな種をキットの中に置いています。種が本当に小さいので、並べるのに苦労していました。


1年B組は英語の授業、ヘボン式ローマ字で「自分の名前を書いてみよう」です。ヘボン式ローマ字は「し」「つ」や拗音など気をつけなければいけないところがあります。皆さん以外と早く書けたようです。




3年女子保健体育の授業では、ペアになって、1人が持っているボールか羽根のどちらかを合図なしで落下させ、もう1人がキャッチする、素早い動きが必要です。どちらかだけなら、なんとかうまくキャッチできる人も多いですが、その後の同時落下は難度が高いです。見ているよりやる方が数段難しいです。



3年男子保健体育の授業では、体つくり運動の一環として「ヨガ」に取り組んでいました。ビデオ画面のインストラクターの動きに合わせ、手や足を伸ばしたり曲げたりとちょっと苦労している人もいました。


2年A組数学の授業です。「多項式の加法・減法」では同類項が重要となります。文字が同じ項をしっかり見極めることできれば、加法・減法もきちんと計算できます。

15:40 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/04/18

全国学力学習状況調査及び総合学力調査

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中学校
3年生は全国学力学習状況調査を行いました。また、1・2年生は総合学力調査を行いました。


どの教室でも真剣に取り組んでいる姿が印象的でした。

08:53 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/04/17

代表委員会

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中学校
令和5年度初めての代表委員会がありました。
1年生は、先輩のようすをみての参加になりますが、「自立と貢献」となる大事な会議です。意欲的に取り組んでほしいと思います。
生徒会本部

1学年協議会

2学年協議会

3学年協議会

図書委員会

衛生委員会

歌声委員会

生活委員会

放送委員会

奉仕委員会

16:26 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/04/15

バドミントン春季大会(女子)

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 バドミントンの春季大会(女子)が八街市スポーツプラザで開催されました。今日は団体戦と、個人戦(シングルス、ダブルス)の一部が行われました。団体戦は1回戦八街中と対戦し、勝利をつかみました。2回戦は四街道北中です。




冷静なレシーブ、サービスが求められる試合でした。




最後まで粘りある戦いでしたが、僅差で敗れ、2回戦敗退でした。

団体戦と並行して個人戦(シングルス・ダブルス)の試合も始まりました。



シングルス3回戦に勝ち上がりました。




ダブルス2回戦に勝ち上がりました。


ダブルス3回戦に勝ち上がりました。




残念ですが、2回戦で敗退しました。

17:30 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/04/15

バドミントン春季大会(男子)

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 令和5年度バドミントンの春季大会(男子)が四街道総合公園体育館で開催されました。今日は団体戦と、個人戦(シングルス・ダブルス)の一部の試合が行われました。

開会式の様子               1回戦が始まります。相手は富里中です。






1回戦の結果は2-1で勝利 初戦なので緊張した部分もあったかもしれません。

次の相手は、第1シードの南山中です。









結果は2-1で小林中が勝ちました。どの試合も素晴らしい内容でした。その後、準決勝も勝ち上がり、決勝では破れましたが、準優勝という輝かしい結果でした。県大会への出場も決定しました。

17:00 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2023/04/14

ホームページ授業参観

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中学校
屋外では黄砂が舞っている中、コバ中の生徒は今日も元気に取り組んでいます。

1年A組は学活。自己紹介の時間でした。
途中、教頭及び校長先生を交えての壮絶な自己紹介タイムになりました。
誘ってくれたA組のみなさん、ありがとうございます。

1年B組も学活。自己紹介の時間です。担任の先生が自己紹介をしていました。
みんな先生の方を見て、聞いている姿はすばらしいですね。

2年A組は社会科。映像資料をみていました。
内容は・・・ちょっと確認不足でした。すみません。

2年B組は英語科。新しいALTの自己紹介を映像とともに聞いていました。
英語でのスピーチにも大分慣れていて、内容について「おぉ~」などの声も聞こえました。これからのlesson楽しみですね。

3年A組は社会科。歴史上の人物名を復習していました。
プリントにある有名人の名前を黒板に書いている時間です。
人名に使われる漢字は難しいものばかりです。しっかり覚えてください。

3年B組は理科。力の合成の学習です。目に見えない「力」を表すのに矢印はとっても便利です。ちなみに、この矢印をベクトルといいます。
学習後の振返りを熱心に記入していました。

あしあお学級は作業の時間です。月ごとの行事等が示されている掲示物を上手に見やすく仕上げていました。

15:02 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/04/14

1学年レク

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
1年生はこれまで学級での活動がほとんどでしたが、今日は1学年全員でレク大会です。担当の係の生徒が中心になって、会を進めています。

今日のレクは、2種類あります。どのように行うのか、しっかりと係の話を聞きましょう。


1種目目はピンポン球運びリレーです。簡単そうに見えますが、卓球のラケットは、思いのほか面積が小さいです。はじめに担任の先生が見本を見せてくれました。


中央のコーンを1周して反対側にいる生徒にバトンタッチ。落としたらその場からやり直しです。スピードを出しすぎると、飛んでいき、遅すぎるとバランスをとるのが難しくなります。

2種目目は担任の先生の「似顔絵描きリレー」です。2人一組で、描く時間は10秒間、短い時間なので、どのパーツを誰が描くのか、その分担も大事です。



うまく特徴を捉えて、完成することができるでしょうか。


少しずつ、できあがってきました。


これでほぼ完成です。どちらのクラスも、担任の先生の特徴といえる部分を上手に表現できたのではないでしょうか。とても盛り上がり、団結力も培われました。

13:01 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/04/13

3年生による校歌指導

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
入学式の日に初めて聞いた、小林中の校歌、今日3年生から教わりました。一部合唱になる部分もあり、難しさを感じたかもしれませんね。学級でも校歌を歌って、早く覚えてほしいです。

会の進行も、3年生の生徒が行いました。



男女に分かれ、輪になって校歌を教わっています。


まだ、歌詞は見ながらになりますが、最後に合わせて歌いました。とても伸びやかな部分もあり、きっと気に入ると思います。

14:30 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/04/13

新入生校舎案内

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
新入生のために、2年生が学校内を案内してくれました。特に職員室への入室の仕方は、丁寧に実演付きで教えてくれました。頼もしい先輩です。

放送室です。昼の放送は放送委員が活躍します。


職員室です。生徒が入室できる入り口が決まっているので、その場所を確認し、入室の仕方を教わっています。


図書室です。タブレットなどでも本を読むことができますが、是非紙の本を手に取って、重みも感じながら、読書に励んでほしいと思います。


美術室です。出入り口がどこなのか、教わらないとわからないかもしれません。授業のほか、美術部の活動でもこの教室を使っています。


外にある部室等にも行ってきました。中学校は広いですね。他にも特別教室があります。1年生の皆さん、1日で覚えることができましたか。

08:45 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2023/04/12

新入生歓迎会

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中学校
2・3年生が新入生を歓迎して、早く中学校生活に慣れてもらうため歓迎会を催しました。


初めて先輩方と校歌を合唱しました。


次に生徒会本部役員から生徒委員会及び部活動の紹介を行いました。

続いて、各委員会及び部活動の発表です。
委員会の部

生活委員長

歌声委員長

奉仕委員長

衛生委員長

図書委員長

歌声委員長

旧協議委員長

部活動の部

陸上競技部

硬式テニス部

バレーボール部

バドミントン部

剣道部

美術部

吹奏楽部

最後に、1年生の代表からお礼のことばがあり、終わりとなりました。


16:06 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/04/12

1年生中学校で初めての給食

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
昨日、入学式を終えた1年生、今日からさっそく給食開始です。小学校の時とは違うところがあるかもしれませんが、早く慣れてください。残さず食べてくれるとうれしいです。

13:00 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/04/12

避難訓練

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中学校
強風のため、避難場所を変更した上で避難訓練を行いました。
今回は、大地震を想定した訓練でした。

まずは頭部を守ります。

次に、安全を確保しながら避難場所に移動です。
「お・か・し・も」の原則を確認しましょう。

最後に、避難場所にてお話を聞きました。

東日本大震災から12年が経ちましたが、まだまだ被害の爪痕が残る場所もあります。普段から
「自分の命は自分で守る」を意識して非常災害に対応していきたいですね。

09:25 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/04/11

第34回入学式

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中学校
春の気候とは感じられないぐらい気温が上がった11日に63名の新入生を向かえて入学式を挙行いたしました。

学級発表の掲示を見ています。

入学式前のようす


入場のようす

式中のようす

新しいコバ中生の仲間が増えました。「自立」と「貢献」の学校教育目標の実現のため、これから少しづつだけど確実な成長を期待しています。

15:58 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/04/07

一学期始業式

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
4月7日(金)に令和5年度1学期始業式が行われました。
みなさんの元気な顔が見られて良かったです。
令和5年度、生徒と一緒に頑張ろうと思いました。

はじめのことば

2年代表のことば

3年代表のことば

校長先生の話

10:30 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2023/04/07

着任式

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
本日、6名の新しい職員を生徒のみなさんに紹介しました。
これから一年間どうぞよろしくお願いします。

10:15 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/04/05

エピペン研修

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
令和5年度の新制チームコバ中教職員が活動を始めています。
5日(水)に、エピペンの研修会を行いました。
命に関わる大切な研修ですので、どの職員も真剣に研修することができました。

7日からの着任式・始業式で生徒の元気な表情を思い描きながら、準備して待っています。

10:24 | 投票する | 投票数(2) | コメント(0)