今日は朝から雨、気温もあまり上がらず、少々肌寒い一日です。
1A国語科の授業です。


「ふしぎ」金子みすゞ 反復法について学びました。不思議なこといろいろありますが、皆さんはどんなことが不思議?
2A国語科の授業です。


単元の所をワークで復習していました。合わせて漢字の確認もしました。
3B英語科の授業です。


have+過去分詞 現在完了形を学びました。
2B美術科の授業です。


パターンで作る不思議なアート 様々な模様の描き方を学びます。
あしあお学級の授業です。


ローマ字の読み方を学習しました。集中して取り組んでいます。
3A数学科の授業です。


展開公式について いわゆる「和と差の積」の形の式の展開です。
1B社会科の授業です。


世界の国名と位置を調べます。地図帳とも比べながら確認していきます。